皆さんこんにちは!
大阪府堺市北野田のパーソナルボクシングジム🥊
Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆
中々ブログ更新できず申し訳ございません。
おかげさまで毎日とっても忙しくさせていただいて、ブログ中々書けません💦
でもまだやめずに、不定期でも続けていきたいと思ってますので、どうかよろしくお願いします🙇
さてこのブログを書いてる日時は6/29の22時ごろ。。
ただいま横浜に旅行に来ております🚄
横浜に来たのは家族旅行もですが、個人的に大きな目的が一つ。。
それは、B'zのライブがあったこと🎙️
このライブは他アーティストと合同で演奏するスーパー特別なライブ!!
その名も「Unite」
そしてUniteが開催されるのは横浜だけ💨
最初は「横浜なんて行けねーよ💦」なんて思ってたけど段々行きたくなってきてですね💨
4月1日から始まったチケット抽選に応募することにしました。
チケットは取れていない状態で家族には旅行を約束して、後には引けない状況を作りました。
絶対に獲る!という思いを強くするためです。
だが人気過ぎてチケット争奪戦は熾烈を極め、4回ほどあった抽選は全て落選してしまいました🥲
そして残るは先着順のチケット販売🎫
これが本当に、戦争でした笑
絶対獲りたいという思いがお客様に届いたのか、たくさんの耳より情報をくれました。
「チケット争奪戦は先着順もあるが、ネット回線の強さがカギだ!」
「たとえ売り切れ表示が出ても更新しまくれば買えることがある💡」
「開演後でもチケット買えた人がいるらしい🎫」
みんなの情報&技術を頼りに、僕は先着チケット戦争に参加しました🔥
まず1回目のチケット戦争は5/31の10時からでした。
以前にお客様から「漫画喫茶は回線がかなり強いから取れる可能性は高い!」と聞いたので僕はガチで漫画喫茶に行きました👍
だが迂闊だったのは漫画喫茶に着いたのがギリギリの9:50くらい。
そこから会員登録をしてパソコン室に入ったのが9:57、、
そこからチケットぴあにログインしようとしたが、すでに全くネットに繋がらず。。
繋がった頃にはもう販売終了の表示が出て、意気消沈してしまいました💨
そして僕はスマホやパソコンの操作がからきし駄目でして💦💦
素早く更新かける方法やURLをコピーして素早くページに飛べる方法を恥ずかしながら使えませんでした。
たとえ回線が強かったとしても、クソな戦闘力と準備の浅はかさならばチケットは獲れないと思い知らされました。
そして2回目の戦争は6/27の17時でした。
(上述したがこの時点ですでに4回の抽選販売があったが全て落選😭)
この時は更新のボタンも熟知して、購入ページのURLをコピーしてすぐに飛べるよう布陣を整え、何度も何度も購入のリハーサルを行い、臨みました。
だがこの時も油断をしてしまいました。
ページにアクセスした時間が17時ギリギリだったため、スタートダッシュが遅れました。
当然繋がった頃には完売でしたが、更新しまくれば当たることがあると教えてくれたので次のお客様が来るまで何度も更新をかけましたが、購入画面には到達できませんでした。
後から自分で調べると「争奪戦前から予めページに入っておいて直前から何度も更新しまくる方が早い」と書いてました。
次の争奪戦は前もってページに入って更新をしておこうと心に決めました。
そして、ひょんな時にチャンスが来ました。
6/28の夜中1時ごろ(正確には29日の1時ですね)お客様に教わったように諦めずにひたすら購入ページを更新かけまくっていたんです。
おそらく合計千回くらいは更新かけたんじゃないかと思う。
ちなみに更新かけてる時のページはこんな感じ。
この画面の「申込み」ボタンが赤になった時、購入ページに進めるのだが、千回ほどやってもグレーのままだから幻なんじゃないかと思ってたら、まさかの赤点灯!!夜中1時!!
ただ、この時も本当に迂闊で、赤点灯が幻なんだと思ってたからあんまりしっかりチェックしてなかったんですよ💨
気付いたら赤点灯で、ひっくり返りそうになりながらもソッコーボタン押して購入しようとしたが、遅過ぎたのか弾かれてしまいました。
おそらく他のチケット難民にかっさらわれてしまったのでしょう💨
そして残すは今日6/29の朝11時。
最後の直前販売。
僕たち家族は横浜に旅行の手筈は全て整え、往復の新幹線切符もホテルもシーパラダイスのチケットも購入済み。
無いのはB'zのチケットのみ🎫
必ず当てなきゃいけない!!
他のお客様もみんな応援してくれてるし絶対行ってみんなに話したい!
色んな思いを胸に、現地横浜で僕はチケット戦争に臨んだ。
11時が迫ってきた。。
新幹線から降りてすぐに外に出て、当然ページに予めアクセスして直前に更新をかけまくりながら11時を迎えた。
だがダメだ。。購入画面に進めない💦💦
11時1分ごろ、すでに完売表示💨
だがまだ諦めない!!
完売してもまだ買えるチャンスはある!
何度も僕は更新をかけた。
そして11時5分ごろ🕰️
購入画面に進めた!!
急いで枚数を入力して、同意ボタンまでは押せた!
だがやはり熾烈すぎたのか、また弾かれてしまった😭
この時心臓バクバク笑
体の力が一瞬抜けて横浜のど真ん中で足が震えてしまったが、気をしっかりもってシーパラダイスに向かいながらも更新を止めなかった。
開演まで、まだ可能性はある!
開演後でも買えた人がいるんだ。僕もギリギリまで戦おう。
旅行をしながら、ひたすら更新を続けた。
だがそれから一度も購入画面に進むことができず17時を迎えた。
家族との旅行もあるし、諦めることにした。
こうして僕のチケット争奪戦は幕を閉じた。
「今頃は最高のライブが行われているんだろうな。。」
本当に羨ましかったけど、僕は戦いに負けたからライブには参加できない😭
もう切り替えるしかない。僕は負けた。
そして中華街でお客様が紹介してくれた中華屋さんで美味しい中華を堪能し、ホテルに戻ってシャワーを浴びて寝支度して今このブログを書いている。
僕は敢えて「負け」という言葉を使いました。
それには理由があります。
それは先着順のチケット争奪戦は実力が全ての世界だと痛感したからです。
抽選は、100%運だと言えるだろう。
参加さえすれば誰でも平等に当たるチャンスがある。
もちろん分母が増えればそれだけ確率は下がるが、みんな等しく可能性を持っている。
だが先着順だとそうはいかない。
どれだけ強い回線のもとで戦いに参加できるか。
パソコンやスマホの操作に長けているか否か。
開演後でも、完売表示の後でも当たる可能性があるというような裏情報をどれだけ知ってるか。
そしてどれだけたくさん更新かけれるのか。
24時間スマホやパソコンにはりついていられるか。
ただ早い者勝ちの世界ではない。
これは紛れもなく実力の世界。
弱肉強食。
僕の最初のチケット獲得スペックは迷える子羊みたいなもんでした。
他にライオンやチーターのような戦闘力持った奴らが狩りに来てるのにそんなんで勝ち獲れるわけがありません。
今回の敗因は、僕がこの勝負を舐めていたからです。
そりゃ最初と比べると僕も随分と成長したけど、本気でチケット欲しい人は仕事も休んで更新かけたはずだし、前情報もしっかり集め、回線も吟味して勝負に臨んだはず。
そんな猛者達の世界に丸腰で飛び込んでボコボコにされたっていう構図です😭
ボクシングとよく似てます。
練習が足りないとボコボコにされるんです。
本当に厳しい戦いだった💦
しかし今回は本当にいい経験になりました。
何事も舐めてはいけない。
チケット争奪戦は運ではなく、実力の世界だった。
そこをはき違えたから負けてしまった。
そしてボクシングも人生の幸福も運よりも実力で掴み取っていくものだと僕は信じている。
またこのような勝負があるならば、必ず獲る!
今回は忘れられない旅行になりそうです笑
明日も楽しもう!!
では今日はこの辺で☆
Boxing Lab STAY GREENは新規体験のお客様を随時募集しております🥊
☆強くなりたい方
☆試合に勝ちたい方
☆ボクシング未経験だけどやってみたい方
☆ダイエットしたい方
☆肉体改造したい方
☆一般的なボクシングジムだと敷居が高いとお思いの方
☆ストレス発散したい方etc.
様々なご要望にボクシングトレーニングを通して応えてまいります。
老若男女、いろんなお客様が来て下さっておりますので、少しでも気になる人はステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております📩
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Boxing Lab STAY GREEN
〒599-8123
大阪府堺市東区北野田16-23 i2ビル2階
tel.090-6966-1560
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#ボクシングジム
#堺市
#ダイエット
#キックボクシング
#ミット打ち
#スパーリング
#シャドーボクシング
#北野田
#ボクサー
#ボクシング
#ボクシング女子
#護身術