朝倉海VSパントージャ戦がもうすぐ始まる!

朝倉海VSパントージャ戦がもうすぐ始まる!

皆さんこんにちは!

大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊

Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆

最近また一段と寒くなり、皆様体調は整っているでしょうか?

まだまだ寒くなるのは当たり前でしょうが今回の冬はどうやら寒いらしいので、体調管理お気をつけください☃️

美味しいカニかフグが食べたいと思う今日この頃です🐡

そんなわけで今日のブログは待ちに待った朝倉海選手のUFCデビュー戦についてであります🥊

12月8日のお昼頃から現フライ級王者のパントージャ選手と試合があります。

何か巷では「何でいきなり王者と試合が組めるんだよ!?」ってなってることも軽く知ってますが、まぁ朝倉海選手がそれだけ人気だということなんじゃないですかね?👀

そして朝倉海選手だったらぶっ倒してくれる予感もしますよね。

僕は総合格闘技は素人ですが、UFC王者と戦ってもしかしたら勝つんちゃう?って思わせてくれるの朝倉海選手だけだと思います。

多分堀口選手が試合しても勝てないと思う。

堀口選手が朝倉海選手より弱いとは思わないけど、堀口選手だと負けそうな感じがする。

朝倉海だから、期待してしまう。

その気持ちはみんな同じだろうし、今回の試合は色々あるだろうけど絶好のカードですよね🥊

戦績など見ると。。

朝倉海選手

21勝4敗

31歳

身長173センチ

リーチ175.3センチ

 

パントージャ選手

28勝5敗

34歳

身長165センチ

リーチ171.4センチ

 

そして体重は二人共56.7キロとあるが、これはフライ級の契約体重が56.7キロということですね。

朝倉海選手の最大の難問はホンマにこの体重まで落とせるのか?ということです。

RIZINではバンタム級(61.2キロ)を主戦場にしてましたよね。

その時の身体もバッキバキに仕上がってて減量が楽には見えなかったけど、そこから5キロ近くも落とさなきゃダメとか死ぬんちゃうかと心配です。

だって身長173センチあってこの身体つきしてるんですよ💨

落とされへんやろ。って思うのが普通ですが、大丈夫なんかな?💦

せっかくだからキレキレに仕上げてきて欲しいです🥹

 

断っておきますが、僕はパントージャ選手の試合を見たこともないし、総合格闘技の世界も無知なので、大したこと言えないのはお許しください🙇‍♂️

でもWikipediaを調べる限りブラジリアン柔術もしていたそうなので寝技が得意な選手なんじゃないかと予想します。

ただUFCとなると寝技だけでは絶対勝てないはずです。

打撃テクニックも高く、コツコツと当てながらも組み付き、サブミッションで極める戦法なのかなと思ってます。

 

UFCの試合を見ていて共通してるのは、寝技が強い選手でも皆んな打撃が超上手いことです。

パンチを強く振らず、的確にナックルに当てて効かせる打ち方をしています。

これは総合格闘技の薄いグローブだからだと思います。

強く振らなくても効かせれるし、確実性を重視した打撃をみんな使ってて、そこにレベルの違いを感じてしまいます。

そして、タックルや寝技もすごく上手い。

全く穴がない選手がチャンピオンになってる印象です。

総合的に見ると、朝倉海選手はこかされるとかなり不利になってしまうと思います。

寝技に引き摺り込まれないような戦法になるはずですが、弱点のある選手の戦いはかなり難しいはずです。

予想でも、パントージャ選手が有利だと出ているようです。

 

ですが、朝倉海選手のスピードはハンパじゃありません。

フィジカルの強さとスピードは、UFCでもトップクラスだと思います。

打撃の速さと重さも強烈です💨

侍の刀のようなキレがあります🗡️

そして恐ろしいのは身長が173センチあるということ💨

フライ級で173センチでもしバンタムの時みたいなキレがあれば、勝つ可能性は充分にあると思います。

だってデカい相手の懐に入るのはリスクかなりあるし、寝技に持ち込むのは本当に大変なはず。

そして、海選手のあのスピード💨

超速の打撃がパントージャ選手に入り1発KOは全然あり得ますね。

UFCチャンプになれる日本人は朝倉海しかいない!

頼む!獲ってください!

朝倉海選手、応援してます!!

 

Boxing Lab STAY GREENは新規体験のお客様を随時募集しております🥊

☆強くなりたい方
☆試合に勝ちたい方
☆ボクシング未経験だけどやってみたい方
☆ダイエットしたい方
☆肉体改造したい方
☆一般的なボクシングジムだと敷居が高いとお思いの方
☆ストレス発散したい方etc.

様々なご要望にボクシングトレーニングを通して応えてまいります。

老若男女、いろんなお客様が来て下さっておりますので、少しでも気になる人はステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております📩

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Boxing Lab STAY GREEN
〒599-8123
大阪府堺市東区北野田16-23 i2ビル2階
tel.090-6966-1560
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

#ボクシングジム
#堺市
#ダイエット
#キックボクシング
#ミット打ち
#スパーリング
#シャドーボクシング
#北野田
#ボクサー
#ボクシング
#ボクシング女子

 

 

ブログに戻る