トレーニングの効果を上げるために大事なこと

皆さんこんにちは!

Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆

お昼ご飯にジムの近くの豆腐屋さん、津田豆腐店で買った絹ごし豆腐が美味しすぎて毎日買おうと決意した今日この頃です♪

そんな今日もブログ書いていきたいと思います!

今日は、トレーニングの効果を上げるのにとても大切な、でもあまり取り上げられない事をお伝えしたいと思います。

皆さんなんだと思いますか?

特に何か物を買わなからばいけないわけではありません。

食べたり飲んだりする物でもありません。

それは、しっかり考えながらトレーニングをするとゆう事です💡

私が現役時代、プロ世界チャンプの高山勝成さんと一緒に練習していた時に言われた言葉があります。

「どんな練習でも試合を想定して練習をしないと身につかない」そうアドバイスをもらいました。

特に初心者に多い事ですが、トレーナーの指示を鵜呑みにして言われた通りに動いている光景をよく目にします。

私はこれでは成長はあまりないと思っています。

練習の過程で言われたことをそのままやるだけでなく、その練習にはどんな意味があってどうゆう場面で使うのか、その動きをすることによって相手はどうなるのか、どんなカウンターを打ってきて、それをどうさばくのか、そのあとは何をするのか。。。

このようなことを考えながら、つまり実戦を意識しながら練習を行うことにより、その練習が活きてくるのです。

例えば縄跳びでも、ラッシュをかけると想定して30秒だけ普段より速いテンポで跳ぶ、パンチを打ってくることを想定して頭を振りながら跳ぶなど、頭で考えるだけでただのウォームアップだけではなくなるのです。

このように常に自分で考えを巡らせてトレーニングをすることはとても大事なのですが、試合を想定したトレーニングを皆が行っているかとゆうとそうではないように思います。

なのでそこはトレーナーがしっかりと教えてあげて、練習の質を高めてあげないといけません。

まずはトレーナーが全ての練習は試合のためにあることを理解し、選手にもそれを意識させながら練習させることが非常に重要であり、それを常に呼びかけながら選手の練習をサポートすることがとても大切になってきます。

そしてこれは、競技者だけに当てはまる話だけではありません。

ダイエットやフィットネス目的の方でも、言われたことをそのままやるだけのトレーニングと、練習の意味をしっかりと理解して考えながらトレーニングするのとでは成長度合いは変わってきます。

それを教えてあげるのがトレーナーの役目です。

私たちはダイエットやフィットネス目的の方でも、ボクシングの構えや基本の動き、または各メニューの意味を丁寧に解説しながら指導していきます。

特にボクシングの試合に出るわけでもないのに細かい指導は必要ないと感じるかもしれませんがそれは違います。

「この構えにはこうゆう意味がありますが、その構えを保ち続けるには体幹や足腰の踏ん張りを意識しないとできないので、初めは難しいですがそれを意識しながらやってください」

それを丁寧に教えることで、トレーニングの意味をしっかり理解し、考えながら動くようになり、効率的なトレーニングができます👍

皆様のご要望に応えるため、私たちも頭を使って考えながら、トレーニング指導をしていきたいと思っておりますので、STAY GREENへのご来店お待ちしております!

ブログに戻る