パンチ慣れする為に僕がやった練習

皆さんこんにちは!

大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊

Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆

ステイグリーンには新規のお客様が多く入ってきてくださっています(^^)

殆どのお客様はボクシング未経験者か他のジムに通っているけどスパー経験は無いという方です。

そんなお客様の関門となるのは、相手のパンチに慣れてないという所だと思います。

パンチに慣れてないと何が起こるのかというと、相手に打たれた瞬間に力みが発生してしまうのです。

その力みのせいで身体が硬直して良い動きが出来ず、攻撃も防御もままならない状態となってしまいます💦

こうなってしまうと普段は良い動きができるのにパンチに慣れていないばかりにそれが発揮されないようになってしまいます。

なのでできるだけ力を抜いた状態でパンチに対応しなければならないのですが、それをするにはどうしたらいいのか。。。

実は僕も最初の頃は相手のパンチが怖すぎて全く動けない時期がありました。

その時はただ自分が下手くそなだけだと思っていましたが、今皆さんの指導をしていると昔の自分とよく重なります。

シャドーやミット打ちは良い動きができるけど、実戦になるとそれを表現できなくなってしまいます。

昔の自分も全く同じでした。

これは下手ではなくて、ただ慣れていないのです。

とにかく僕はその状況から脱する為、ひたすらにパーリングの練習をやりまくりました。

ブロッキングや頭を振る練習は殆どやってませんでした。

毎日3ラウンドくらいジャブとワンツーのパーリングばかりやってました。

ジャブやワンツーのパーリングだと必ず同じ場所にパンチが飛んでくるのでそこまで難しいものではありません。

ジャブとワンツーが顔をめがけて飛んでくるのでそこに手を置いておけば最悪でも被弾を防ぐことはできるからです。

それでも僕は少し力んでいました😅

ジャブの時はまだしも、ワンツーの時のストレートは怖くてどうしてものけぞってしまってました。

でもひたすらにパーリングの練習をしまくって、少しずつですが僕は相手のパンチに対応できるようになっていきました。

だから僕はパンチに慣れるためにはまずパーリングの練習がいいかと思うのですが、僕がパーリングを推すのはパンチ慣れするからだけではありません。

ボクシングを始めたての頃は全く気付かずにパーリング練習をいっぱいやってましたが、パーリング練習のお陰で得られたもう一つの技術が高まりました。

次回はパーリングによって得られた副産物について話したいと思います💡

では今日はこの辺で🍀

ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆

強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.

ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Boxing Lab STAY GREEN
〒599-8123
大阪府堺市東区北野田16-23 i2ビル2階
tel.072-289-7552
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログに戻る