ボクシングシューズ届いたよ!レビューします☆

皆さんこんにちは!

大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊

Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆

先日、ついに届きました!

念願の初ボクシングシューズ✨

✨adidas box hog 3✨

綺麗なブルー!✨

メッチャかっこよくないですか?笑

以前のブログにも書きましたが、このシューズ、何とメイウェザーが前型を愛用していたみたいで、それを知ってソッコー買いました!✨

しかもこのシューズ価格もボクシングシューズにしてはかなりお手頃で、Amazonで6980円で買えたんです💡

どうやらかなりの値下げがあったようです👀

届いてからまたそんなに履き込んでいないですが、このシューズを実際に手にした感想、履いた感想を述べたいと思います☆

まず僕は以前ランニングシューズを履いてボクシングをしていたのですが、それと比べると圧倒的にボクシングシューズの方が動きやすい!✨

ランニングシューズと比べると足のホールド感やソールの薄さが全く違います。

特にソールの厚みはボクシングには必要ないんだと痛感しました😅

ソールが薄い分明らかにボクシングシューズの方が軽く素早く動ける😍

ボクシングをするのであればランニングシューズよりボクシングシューズの方がやはりいいのは間違いないですね。

ミッドカットなので脱ぎ履きだけ大変ですが、それでもボクシングシューズの方がいいと思う👍

じゃあ、レスリングシューズと比べてどうなのかというと、パッと見て感じたのはソールの形状。

ざっくりと例えるなら、レスリングシューズのソールは、ハイテクスニーカーのような柔らかさがあるんだけど、ボクシングシューズのソールはローテクスニーカーのようなしっかり感がある👀

レスリングシューズがエアマックスだとしたら、ボクシングシューズはエアフォース1です。

わかりにくかったら申し訳ないですが、そんな印象を受けます。

ボクシングシューズのソールはクラシカルな感じでレスリングシューズよりも硬いですね💨

おそらくボクシングシューズはクッション性を完全に犠牲にしてその分地面を蹴るパワーを逃さないような作りになってるんだと感じます。

そして踵のサポートもボクシングシューズはレスリングシューズよりも明らかに硬い!

これは何でなのか僕にはまだわからない😅笑

全体的なホールド感もレスリングシューズよりもボクシングシューズの方がしっかりしてます💨

多分レスリングはボクシングよりも足首や爪先を多く動かすスポーツなんでしょうね👀

だからレスリングシューズはホールド感ももちろんあるけどその中でも足の細かい関節の動きに対応できるように作ってある。

対してボクシングはレスリングほど足関節の細かい動きは必要じゃないので、爪先だけは柔らかく動くようになってるけどそこ以外のサポート力は凄く強くてしっかりしてて、まるでブーツを履いてるような感覚になります。

ボクシングシューズは軽量なブーツです👍

僕はどっちかというとレスリングシューズの柔らかい履き心地の方が好きかも😅笑

でもまだまだ靴が馴染んでないことも大きいと思うし、これからどんどん履いていったら変わってくると思います。

ただやっぱり一番の特徴は足首のサポートの長さですよね💨

これはレスリングシューズには絶対になかったものです。

足首を固定することによって疲れを減らしてくれてるような感じも少しあるけど、こんなに長いとやはり脱ぎ履きが大変なんですよね😅笑

でもやっぱり一番気に入ってるポイントは、絶妙なデザイン!✨

ボクシングシューズは軽量なブーツだと書きましたが、デザインもブーツのような古き良き雰囲気でそれがメチャクチャカッコいい✨

クラシカルなデザインが好きな人はボクシングシューズで、最先端っぽいデザインが好きな人はレスリングシューズって感じです💡

てなわけでもう一度ボクシングシューズとレスリングシューズをざっくり比較してみると、ボクシングシューズは軽量なブーツ🥾

レスリングシューズは万能型スニーカー👟

そんな印象ですね💡

色々な動きに対応しなければならないレスリングシューズはどんな動きにも対応できるよう若干のゆとりを持たせてある。

ボクシングはそれに比べると比較的決まった動きが多いので、必要最低限のゆとりでその他はがっちり足をホールドする、正しくブーツ!

かなりの主観が入っていますがお許しください😅笑

あくまで僕の印象です💡

ただし重量はどちらもメッチャ軽いです✨

どちらも戦うために作られたシューズですね💨

結論を申し上げますと、adidasのbox hog 3は僕はメッチャオススメします!

なんと言っても価格ですよ👀メイウェザーが前型履いてて6980円ですよ💨

チープな印象も全く受けないしかっこいいし、絶対安いです!

このボクシングシューズ、本当にきにいったのでどんどん履いていきたいと思います☆

また気づいたことがあれば再レビュー致します(^^)

ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆
強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.
ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)
堺市でNo. 1のパーソナルボクシングジムを目指すぞ!

では今日はこの辺で🍀

ブログに戻る