体格の大きい相手の対策 

皆さんこんにちは!

大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊

Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆

前回から、体重や身長の大きい相手と闘う時の影響を紹介してきました。

今回は、体格の大きい相手と闘うための対策を紹介しようと思います。

まず始めに断っておきますが、体格に差があった場合、体格の小さい人が大きい人に勝つのは差に比例して難しくなってきます。

ただ、体格が小さければ必ず負けてしまうと言ってるわけではありません。

体重差があっても、身長やリーチに差があっても、勝てる可能性はあります👍

端的に言いますが、大きな相手に勝つには努力すればいいのです。笑

大きい相手に勝つには体力が必要だという事です。

まず、体格の大きな相手と向かい合っている時、距離が遠いんですよね💦

距離が遠いので、その分しっかり踏み込まないといけないのはイメージできると思います。

そして、サイドに回る時も体格の大きな相手だとスピードが必要になってきます。

距離が遠いほどサイドを取りにくいことは以前にも解説しました。

それでもサイドに回りたい場合、やはり普通よりはクイックに動く必要があります。

そして、動きの量も求められます。

体格の大きな相手と渡り合うには、相手をバテさせるのも手です。

パンチを貰わないように頭の位置を変えながら、どんどん攻撃を仕掛けていく。

一旦懐に入ったら、どんどん手を出していってもいいし、ヒットアンドアウェイ戦術ですぐに離れても構いません。

大事なのは、執拗に攻めて相手を疲れさせることです。

体格の大きな相手でもスタミナで勝っていればチャンスはあります。

自分もきついですがスピードとスタミナが相手よりも上回っていれば、勝つ可能性は充分に見込めます。

ロマチェンコは自分より大きな相手でもサイドに回ることができていますが、僕が見る限りサイドに回る技術よりも、あのスピードで何回も繰り返せるスタミナが一番やばいと思っています。

あの動き、短いラウンドならできる選手はいると思うんです👀

でも12ラウンド、あのハイテンポで仕掛けることができるスタミナがロマチェンコの脅威なんです💦

6階級を制覇したパッキャオも、似た戦い方をしてると思います。

パッキャオの対戦相手は身体の大きな相手ばかりですが、あの出入りのキレと連打を繰り返せるのが恐ろしいのです💦

同じく体格の大きな選手に勝ってきてるカネロやマイクタイソンの一番の武器はスピードだと思います。

特にマイクタイソンのキレは人間の限界を超えてますね💦笑

あれを長いラウンド持続できるスタミナもヤバすぎる💨

皆んなに共通してるのは、スピードとスタミナに優れている事です。

なのでやはり、この二点は捨てがたい。

ここで上回っていれば、体格の大きな相手でも勝てる可能性はアップします👍

なのでやはりフィジカルアップは必須ですが、それだけだと対策とは言えないので、自分が大きな相手と闘う時の戦略を、次回に紹介したいと思います。

ではまた次回🍀

ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆

強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.

ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Boxing Lab STAY GREEN
〒599-8123
大阪府堺市東区北野田16-23 i2ビル2階
tel.072-289-7552
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログに戻る