皆さんこんにちは!
大阪府堺市東区北野田駅ちかくのパーソナルボクシングジム🥊
Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆
今回もブログ書いていきます✏️
今日は、実戦でそのまま使えない基本も存在するという話をしていきたいと思います。
基本ってとても重要視されていて、必ず練習しますよね👀
でもボクシングでは基本をそのまま使ってしまうと逆にやられてしまうという場合が存在すると僕は思っています。
じゃあその「危険な基本」はどれなのかというと、僕は主に、パンチを打つ時なんじゃないかなと思っています。
その一番の代表はワンツーです。
ワンツーっておそらく初めの方に教わる基本パンチだと思います💡
でもこのワンツーを打つ時、基本通りに打ってしまうとカウンターをもらう確率がとても高くなると思います💦
昨日のブログでも話しましたが、ストレートを打つ時には頭を傾けてディフェンスも同時に行うことがとても重要なのです。
もしくはストレートを打つ時に肩をいれて、そこに顔をくっつけるようにすることです🥊
(語彙力なくてすみません😅要はストレートを出す方の肩と顔をくっつけるようにしながらパンチを出すことで、肩で顔面を守れるようになるということです!少し肩を上げながら打つようなイメージです💡)
このように守りながらパンチを出さないとボクシングでは非常に危険なのです。
でも、基本を教わる時、おそらくそこまでは教えてもらえないんじゃないかと思います。
実際に僕もワンツーは教えますが、初めはそのような工夫までは教えていません。
まずは一番スムーズにパンチが出せて、ディフェンスもある程度できる一番バランスのいい基本を教え、実戦ができるようになってから勝つために必要な工夫を教えるようにしています。
こんな感じで、おそらく全てのパンチには模範的な形も存在していますが、それらは大体実戦では使いにくいことが多いです。
でも基本のパンチが全く意味がないわけではなく、そこからほんの少し逸脱して、戦いの中で使えるような工夫が必要というだけです。
ただ、基本が大事だからといって実戦でそのまま使うと大ダメージを受けることがあるということは覚えておいてください。
そうならないよう、しっかり基本を学んだ上で、戦いに勝てるよう変化させていかなければなりません。
そして僕が思うに、基本から一番工夫が必要な部分が「パンチを打つ時」です🥊
つまり、ボクシングで一番危険なのは、自分がパンチを出してる時ということになります。
それだけ細心の注意を払ってパンチを出さなければいけないということです👀
ボクシングは攻防一体とこのブログでも度々言ってきましたが、パンチを出す時が一番攻防一体を意識しなければならないと思います。
これがわかっていない人を僕は結構目にします
👀
例えば、基本を忠実に守りすぎている人です💨
例え本に書いてあったからといっても、初めに一番大事と教えられていても、そのままでは使えない技術ってたくさんあるんです。
実戦で使って上手くいかないなら、もしかしたら基本を守りすぎている可能性もあります。
だったら少しくらい基本を逸脱してでも自分の頭で考えて、進化させていくことがとても大事だと思います。
どれだけ基本が大事だといっても鵜呑みにするのはどうかと思います💨
しっかり試して、自分なりのスタイルに変えていくのが強くなる近道です👌
これって、何もボクシングに限った話ではないのかもしれませんね👀
筋トレの方法とか食事の方法とかサプリメントは何がいいかとかだって、いくら科学的に正しいと結果が出ていても言ってることはみんなバラバラだったりしますよね😅笑
だったら、自分で試してみるしかない!
そして効果が出たものを自分のものにすればいいんです💡
まとめると、なんでも自分で確かめてみましょうというお話でした!✋
ちょっと強引な終わり方になっちゃってすみません😅笑
ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆
強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.
ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)
堺市でNo. 1のパーソナルボクシングジムを目指すぞ!
では今日はこの辺で🍀