BLOG
ボクシングのテクニックやトレーニング方法をはじめ、
ジムの様子やイベント、日々のあれこれなどを書いています。
Blog
仕掛けの数を増やすってどうゆう事?
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近また一段と寒くなりましたね💨 僕は寒いのものすごく苦手なのでジムは冷房ついてませんが、練習する皆様からすればすぐに暑くなってしまうかもしれません😅 暑くなったらすぐに申してください💡 僕は既に長ズボンにフリース着てますので👍 てなわけで、今日もブログ書いていきます。 ボクシングは手数って本当に大事です。 だって手を出さないと相手にパンチを当てることもできないし、効かすこともできないです。 勝つためには手を出すのは当たり前の事。 当然ディフェンス技術もとっても大事ですが、パンチをどれだけ多く打てるのか、それができる体力がまず大事だと思います。 ただ、手数を出すことと同じくらい大事なことがまだあります。 それは、フェイントを入れるということ🥊 (写真は特に関係ありません) 今回言いたいことは、フェイントの数を増やすことが、手数を増やすことと同じくらい大事だということです。 なぜフェイントがそんなに良いのか、説明していきます💡 まず一つはパンチを打ち込むよりも、危険度が少ない事。 実際にパンチを打ち込むと、カウンターを食らう危険がありますが、フェイントにカウンターを合わせるのはかなり難易度高いです。 動きがパンチよりも少ない為、カウンターもらう危険も少ないです👍 そして二つ目は、スタミナの消費が少ないという事。 パンチを打ち込むよりもフェイントだけの方が動きの量が少ないことがスタミナ温存につながります👍 フェイントのデメリットは相手にダメージを与えることはできないってことなんだけど、精神的ダメージを負わせることはできますよ🥊 上手い人にフェイントをいっぱいかけられるとそれだけでとっても疲れてくるんですよ💨 つまり、フェイントが見えない圧力になるという事。 これで相手を精神的に削っていって、間接的にスタミナも削れちゃうんですよ。 こういった理由から、フェイントはどんどんかけていった方が絶対いいと思ってます。...
仕掛けの数を増やすってどうゆう事?
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近また一段と寒くなりましたね💨 僕は寒いのものすごく苦手なのでジムは冷房ついてませんが、練習する皆様からすればすぐに暑くなってしまうかもしれません😅 暑くなったらすぐに申してください💡 僕は既に長ズボンにフリース着てますので👍 てなわけで、今日もブログ書いていきます。 ボクシングは手数って本当に大事です。 だって手を出さないと相手にパンチを当てることもできないし、効かすこともできないです。 勝つためには手を出すのは当たり前の事。 当然ディフェンス技術もとっても大事ですが、パンチをどれだけ多く打てるのか、それができる体力がまず大事だと思います。 ただ、手数を出すことと同じくらい大事なことがまだあります。 それは、フェイントを入れるということ🥊 (写真は特に関係ありません) 今回言いたいことは、フェイントの数を増やすことが、手数を増やすことと同じくらい大事だということです。 なぜフェイントがそんなに良いのか、説明していきます💡 まず一つはパンチを打ち込むよりも、危険度が少ない事。 実際にパンチを打ち込むと、カウンターを食らう危険がありますが、フェイントにカウンターを合わせるのはかなり難易度高いです。 動きがパンチよりも少ない為、カウンターもらう危険も少ないです👍 そして二つ目は、スタミナの消費が少ないという事。 パンチを打ち込むよりもフェイントだけの方が動きの量が少ないことがスタミナ温存につながります👍 フェイントのデメリットは相手にダメージを与えることはできないってことなんだけど、精神的ダメージを負わせることはできますよ🥊 上手い人にフェイントをいっぱいかけられるとそれだけでとっても疲れてくるんですよ💨 つまり、フェイントが見えない圧力になるという事。 これで相手を精神的に削っていって、間接的にスタミナも削れちゃうんですよ。 こういった理由から、フェイントはどんどんかけていった方が絶対いいと思ってます。...
日本チャンプとの合同トレーニング本当に良かったです✨
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 昨日10月10日は元日本チャンピオン金光さんと、ステイグリーンメンバーとの合同トレーニングがありました✨ 試合に出てみたい!といった方から、実戦したことが無い方、女性の方など様々なお客様20人が集まってくれて、本当に感謝です✨ 色んな要望の人が集まると指導はとても難しいですが、金光さんがみんなにとってもわかりやすく丁寧に指導してくださってるのをみて、凄いなー👀と思いながら遠目で見てました💡笑 僕も混ざりたかったのですが、やはり難しかったですね💦笑 どんな指導をされていたか、僕はほとんど見れなかったのですが、大人数をみんな喜ばせることができるのはさすがだなと思いました💨 僕は個人指導は得意なのですが、大人数になるとまとめるのが本当に難しい💦 それを難なくこなして、しっかり指導できるのは凄いことですし、どうやってたのか少し見たかった💨 ステイグリーン発のイベントなので自分が先頭に立ってやらなきゃいけない以上、混じって教わることはできなかったですが、もしチャンスがあるなら、どんな指導だったか学びたいものです💨 みんなまとめることができるのは、ボクシング技術は当然ですが、なんといっても人柄でしょうね。 輝かしい経歴を持っているのに、年下のちんちくりんの僕にも絶対敬語、めちゃ低姿勢なのは、本当に素敵です。 学ばなきゃいけないところ、沢山あります。 そんな凄い人が力を貸してくれて、本当にいい日になりました✨ また機会があるならば、皆さんぜひご参加ください! 次もめちゃくちゃ良い集まりになるはずです✨ こうやってボクシングを通じてお客様みんな仲良くなるのも、僕は望んでいます(^^) 今回は金光さんのおかげで、それが叶いました✨ 本当にありがとうございました! 努力の結晶のベルトはかなり重たかったです💨 最高でした! また良い思い出ができるよう、これからも頑張るのみ!👍 ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆ 強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc. ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Boxing...
日本チャンプとの合同トレーニング本当に良かったです✨
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 昨日10月10日は元日本チャンピオン金光さんと、ステイグリーンメンバーとの合同トレーニングがありました✨ 試合に出てみたい!といった方から、実戦したことが無い方、女性の方など様々なお客様20人が集まってくれて、本当に感謝です✨ 色んな要望の人が集まると指導はとても難しいですが、金光さんがみんなにとってもわかりやすく丁寧に指導してくださってるのをみて、凄いなー👀と思いながら遠目で見てました💡笑 僕も混ざりたかったのですが、やはり難しかったですね💦笑 どんな指導をされていたか、僕はほとんど見れなかったのですが、大人数をみんな喜ばせることができるのはさすがだなと思いました💨 僕は個人指導は得意なのですが、大人数になるとまとめるのが本当に難しい💦 それを難なくこなして、しっかり指導できるのは凄いことですし、どうやってたのか少し見たかった💨 ステイグリーン発のイベントなので自分が先頭に立ってやらなきゃいけない以上、混じって教わることはできなかったですが、もしチャンスがあるなら、どんな指導だったか学びたいものです💨 みんなまとめることができるのは、ボクシング技術は当然ですが、なんといっても人柄でしょうね。 輝かしい経歴を持っているのに、年下のちんちくりんの僕にも絶対敬語、めちゃ低姿勢なのは、本当に素敵です。 学ばなきゃいけないところ、沢山あります。 そんな凄い人が力を貸してくれて、本当にいい日になりました✨ また機会があるならば、皆さんぜひご参加ください! 次もめちゃくちゃ良い集まりになるはずです✨ こうやってボクシングを通じてお客様みんな仲良くなるのも、僕は望んでいます(^^) 今回は金光さんのおかげで、それが叶いました✨ 本当にありがとうございました! 努力の結晶のベルトはかなり重たかったです💨 最高でした! また良い思い出ができるよう、これからも頑張るのみ!👍 ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆ 強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc. ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Boxing...
体つきは競技の特徴で変わってくる
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今回はこのブログではあまり話題にしないダイエットについて、個人的見解を書いていきたいと思います💡 主に女性の方に良く聞かれます。 「ボクシングやるとゴツくならないですか?💦」 僕はそれに対して「基本的にはスリムになってスタイル良くなりますよ」って答えてます💡 でも「痩せるのはむずかしいな」と思う人もいます。 それは、元からかなり細い人です。 そんな人がボクシングをすると筋肉がついて体重が増える可能性もあります。 ボクシングやキックボクシングがダイエットに効果があるのは間違いないですが、例外もあるということです。 痩せすぎている人は、ボクシングでそれ以上痩せるのは難しいと思います。 まぁそれは置いといて、なぜボクシングはダイエットに向いているのか👀 それは、瞬発的な運動を長い時間繰り返す運動だからです。 つまり、スピード、パワー、持久力が同時に求められるという事。 スピードとパワーがいるから、筋力もそれなりに大事。 でも持久力がいるのにゴツいと、重いから後々苦しくなってきますよね。 そのバランスがボクシングはとても良いです。だからダイエットにむいてます。 女性の方は、筋肉が太くなるのを恐れています。 筋肉にずっと負荷がかかり続けると、太くなりやすいんですよ👀 例えば、同じ格闘技では柔道とか相撲とかですね。 柔道と相撲って相手とずっと触れ合っていますよね。 つまりずーっと力が掛かってるんですよ。 そうゆう負荷って筋肉が太くなりやすい。 というか、太くならないとその競技で勝てないんですよ。 ずっと体に柔道や相撲のような負荷がかかり続けると、脳みそが体に指示するんですよ👀 「この体じゃ細すぎるから、もっと太くなれい!」ってね。...
体つきは競技の特徴で変わってくる
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今回はこのブログではあまり話題にしないダイエットについて、個人的見解を書いていきたいと思います💡 主に女性の方に良く聞かれます。 「ボクシングやるとゴツくならないですか?💦」 僕はそれに対して「基本的にはスリムになってスタイル良くなりますよ」って答えてます💡 でも「痩せるのはむずかしいな」と思う人もいます。 それは、元からかなり細い人です。 そんな人がボクシングをすると筋肉がついて体重が増える可能性もあります。 ボクシングやキックボクシングがダイエットに効果があるのは間違いないですが、例外もあるということです。 痩せすぎている人は、ボクシングでそれ以上痩せるのは難しいと思います。 まぁそれは置いといて、なぜボクシングはダイエットに向いているのか👀 それは、瞬発的な運動を長い時間繰り返す運動だからです。 つまり、スピード、パワー、持久力が同時に求められるという事。 スピードとパワーがいるから、筋力もそれなりに大事。 でも持久力がいるのにゴツいと、重いから後々苦しくなってきますよね。 そのバランスがボクシングはとても良いです。だからダイエットにむいてます。 女性の方は、筋肉が太くなるのを恐れています。 筋肉にずっと負荷がかかり続けると、太くなりやすいんですよ👀 例えば、同じ格闘技では柔道とか相撲とかですね。 柔道と相撲って相手とずっと触れ合っていますよね。 つまりずーっと力が掛かってるんですよ。 そうゆう負荷って筋肉が太くなりやすい。 というか、太くならないとその競技で勝てないんですよ。 ずっと体に柔道や相撲のような負荷がかかり続けると、脳みそが体に指示するんですよ👀 「この体じゃ細すぎるから、もっと太くなれい!」ってね。...
忍耐強さは簡単には計れない
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ このブログは定休日に書いております📝 子供と遊べるのはこの時しか無いので出来るだけ一緒にいる努力してるんだけど、子供との戯れにイマイチ慣れていない自分💦笑 しまいには他の子供たちもいっぱい集まってきて、僕が一番子供のようにタジタジとする休日です💨笑 そんな今日は、忍耐について話していきたいと思います🥊 お客様からよく言われるんです。 「有吉さんはボクシング頑張ってきたからめちゃめちゃ忍耐強いですよね!」 そう言われるんだけど、僕は自身を忍耐強いと思ったことは一回もないです😅 というかむしろ僕は心の弱い方だと思い込んでるので、周りに忍耐強いと言われると嬉しくもあり、ちょっとだけ違和感もあります💡 自分自身のことを心が弱いと思う理由は、何度も苦難から逃げたことがあるからです。 僕は過去に二度、企業に就職してますがどちらも上手くいかずに辞めました。 二度とも、特に何かを成し遂げたわけではありません。 特に役にも立てずどんどん仕事が嫌になっていって辞めたのは僕にとって嫌な思い出です。 よくこんな言葉を耳にしませんか? 「仕事辞めるなら、何かを成し遂げてから辞めろ!」 「成功がないと次につながらないから、それまでは頑張れ!」という意味だと思いますが、僕の場合、全く成功は無かったです。 成功できない自分が嫌になって、一生何やっても成功できないとずーっと思い込んでました💨 そんな状態になったことがあるのに、忍耐強いなんてとても言えない💦 忍耐強い人というのはどんな困難も乗り越えていける人だと僕は思っています。 でも、どんな困難も乗り越えていける人ってそんなにたくさんいるのかな?💨 正直、僕はそんなにいないと思います。 忍耐強いというより、環境がたまたま合っただけな気がするんよね。 お仕事でも何でも、気持ちが落ち込むと気持ちが弱いと簡単に決めつけられてしまう傾向があると思います。 例えば、同じ職場の上司は仕事を頑張ってこれたのに、自分は出来なかったとしたら、簡単に気持ちが弱いと決め付けられてしまいます。 たしかに心が折れてしまうと、気持ちが強いとは言えないですが、上司の人も気持ちが強いとは限らないよ。...
忍耐強さは簡単には計れない
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ このブログは定休日に書いております📝 子供と遊べるのはこの時しか無いので出来るだけ一緒にいる努力してるんだけど、子供との戯れにイマイチ慣れていない自分💦笑 しまいには他の子供たちもいっぱい集まってきて、僕が一番子供のようにタジタジとする休日です💨笑 そんな今日は、忍耐について話していきたいと思います🥊 お客様からよく言われるんです。 「有吉さんはボクシング頑張ってきたからめちゃめちゃ忍耐強いですよね!」 そう言われるんだけど、僕は自身を忍耐強いと思ったことは一回もないです😅 というかむしろ僕は心の弱い方だと思い込んでるので、周りに忍耐強いと言われると嬉しくもあり、ちょっとだけ違和感もあります💡 自分自身のことを心が弱いと思う理由は、何度も苦難から逃げたことがあるからです。 僕は過去に二度、企業に就職してますがどちらも上手くいかずに辞めました。 二度とも、特に何かを成し遂げたわけではありません。 特に役にも立てずどんどん仕事が嫌になっていって辞めたのは僕にとって嫌な思い出です。 よくこんな言葉を耳にしませんか? 「仕事辞めるなら、何かを成し遂げてから辞めろ!」 「成功がないと次につながらないから、それまでは頑張れ!」という意味だと思いますが、僕の場合、全く成功は無かったです。 成功できない自分が嫌になって、一生何やっても成功できないとずーっと思い込んでました💨 そんな状態になったことがあるのに、忍耐強いなんてとても言えない💦 忍耐強い人というのはどんな困難も乗り越えていける人だと僕は思っています。 でも、どんな困難も乗り越えていける人ってそんなにたくさんいるのかな?💨 正直、僕はそんなにいないと思います。 忍耐強いというより、環境がたまたま合っただけな気がするんよね。 お仕事でも何でも、気持ちが落ち込むと気持ちが弱いと簡単に決めつけられてしまう傾向があると思います。 例えば、同じ職場の上司は仕事を頑張ってこれたのに、自分は出来なかったとしたら、簡単に気持ちが弱いと決め付けられてしまいます。 たしかに心が折れてしまうと、気持ちが強いとは言えないですが、上司の人も気持ちが強いとは限らないよ。...
技術を身につけるために大切だと思う事
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ いきなりなのですが、ボクシングは体力が大事だと度々言ってます。 でも当然、技術も大事なのであります。 ついでに、気持ちもすごく大事であります。 心技体全部揃って、強い選手になれるわけですが、今回は技術にフォーカスしたお話をしていきたいと思います。 と言っても、具体的な技術の話ではなく、メンタル的な話です💡 技術って一体どうやって身につけていくものなんだろうか? すごーく大雑把に言うと、技術というのは誰かの真似をして上達していくものだと僕は思ってます。 例えば、自分が大好きなボクサーの動きを真似する。 あるいは、強い先輩だったり、身近なプロボクサーの真似をする。 僕も必死に人の真似をしてました。 上手い人と一緒に練習する機会があったら「どんなフットワークしてるの?」「どんなディフェンスしてるの?」「何であんなに綺麗にジャブ出るの?」みたいな感じで、どうやるの!?ってずーっと思ってました。 そしてそうなれるようにいっぱい練習しました。 今はボクシングの試合をYouTubeで簡単に観れるので、誰かの真似をしやすい時代になりました💡 ロマチェンコメイウェザーの動きを何回もタダで見れるのは本当に凄いことです👀 上手い人の真似をすれば、少しずつだけど自然と手本の動きに近くなってくると僕は思います。 憧れる動きを見つけたら、あとはそれをどれだけいっぱい真似するかに掛かっています。 真似をするだけなら、一人でもできます。 一人だったら、どこでも練習できますよね👀 公園、家の前、あるいは家の中。。。 ほんの少しのスペースさえあればボクシングの動きはとれるので、いつでも練習する機会があります。 僕は練習時間以外でも自然とシャドーをしてしまうんです。 自分の求めている動きや、好きな動き、好きな選手がやってた動きをいつでもどこでも真似してしまいます。 本当に失礼な話なんですが、お客様の練習中にも僕はシャドーしてしまってます。笑 頭で考えてやってるわけじゃなく、自然にやってしまいます💨笑...
技術を身につけるために大切だと思う事
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ いきなりなのですが、ボクシングは体力が大事だと度々言ってます。 でも当然、技術も大事なのであります。 ついでに、気持ちもすごく大事であります。 心技体全部揃って、強い選手になれるわけですが、今回は技術にフォーカスしたお話をしていきたいと思います。 と言っても、具体的な技術の話ではなく、メンタル的な話です💡 技術って一体どうやって身につけていくものなんだろうか? すごーく大雑把に言うと、技術というのは誰かの真似をして上達していくものだと僕は思ってます。 例えば、自分が大好きなボクサーの動きを真似する。 あるいは、強い先輩だったり、身近なプロボクサーの真似をする。 僕も必死に人の真似をしてました。 上手い人と一緒に練習する機会があったら「どんなフットワークしてるの?」「どんなディフェンスしてるの?」「何であんなに綺麗にジャブ出るの?」みたいな感じで、どうやるの!?ってずーっと思ってました。 そしてそうなれるようにいっぱい練習しました。 今はボクシングの試合をYouTubeで簡単に観れるので、誰かの真似をしやすい時代になりました💡 ロマチェンコメイウェザーの動きを何回もタダで見れるのは本当に凄いことです👀 上手い人の真似をすれば、少しずつだけど自然と手本の動きに近くなってくると僕は思います。 憧れる動きを見つけたら、あとはそれをどれだけいっぱい真似するかに掛かっています。 真似をするだけなら、一人でもできます。 一人だったら、どこでも練習できますよね👀 公園、家の前、あるいは家の中。。。 ほんの少しのスペースさえあればボクシングの動きはとれるので、いつでも練習する機会があります。 僕は練習時間以外でも自然とシャドーをしてしまうんです。 自分の求めている動きや、好きな動き、好きな選手がやってた動きをいつでもどこでも真似してしまいます。 本当に失礼な話なんですが、お客様の練習中にも僕はシャドーしてしまってます。笑 頭で考えてやってるわけじゃなく、自然にやってしまいます💨笑...
ボクサーの調整方法について思うこと
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ ステイグリーンにはプロとして頑張ってるボクサーや、アマチュアでも試合に勝とうと頑張ってる人が練習に来てくれています🥊 自分のジムで試合前に練習に来てくれるのは本当に嬉しいし、勝ってくれると尚更に本当に嬉しいです✨ そこで今日はボクサーの試合前の調整について考えてみました。 基本的にはボクサーは試合に向けて、相当ハードな練習を積んでいきます。 ボクサーあるあるなのですが、試合前に追い込んで最高の状態に仕上げるのが一般的な調整方法です。 つまり、普段と試合前とでは練習内容に差があるということです。 たしかに試合前はしっかり練習しなければいけないと思いますよね👀 でも個人的には、その調整方法はどうなのかな?って思ってます👀 僕は、試合があってもなくても常に試合ができるくらいのコンディションを整えておくのが一番強くなれると思っています。 試合がなくても、限界を越えるような追い込み練習を入れるということです。 でもそれをあまり誰もやらないのは、なぜなんだろうか? 勝手に思っているのは、精神的負担がめっちゃでかいからだと思う。 もしくは、皆んながやらないから、誰もやらないのかもしれない。 ジムでみんなと一緒に練習していると、違うことをするのは難しいのかもしれません。 人間関係とか、ジム内でもきっとあるので💨 逆を言えば、普段から追い込める選手は他の選手に追いつけ追い越せができると僕は思ってます。 僕も現役時代、そのような練習方法をとってました。 試合前でもそうでなくても、練習内容は殆ど変わりません。 実戦は多くなるかもしれないけど、練習強度は あくまでもいつも通り。 それを実行してたから他の選手よりも早く成長することができたと思ってます。 もし他の選手に追いつきたいなら、周りと同じことをするのではなく、変わったことをしてでも頑張ってみることは大事なんじゃないかと思ってます。 減量についても以前ブログで書きましたが、同じことだと思います。 試合前に一気に落とすんじゃなくて、普段から節制して健康に気を遣った方が絶対パフォーマンスは良いはずです。...
ボクサーの調整方法について思うこと
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ ステイグリーンにはプロとして頑張ってるボクサーや、アマチュアでも試合に勝とうと頑張ってる人が練習に来てくれています🥊 自分のジムで試合前に練習に来てくれるのは本当に嬉しいし、勝ってくれると尚更に本当に嬉しいです✨ そこで今日はボクサーの試合前の調整について考えてみました。 基本的にはボクサーは試合に向けて、相当ハードな練習を積んでいきます。 ボクサーあるあるなのですが、試合前に追い込んで最高の状態に仕上げるのが一般的な調整方法です。 つまり、普段と試合前とでは練習内容に差があるということです。 たしかに試合前はしっかり練習しなければいけないと思いますよね👀 でも個人的には、その調整方法はどうなのかな?って思ってます👀 僕は、試合があってもなくても常に試合ができるくらいのコンディションを整えておくのが一番強くなれると思っています。 試合がなくても、限界を越えるような追い込み練習を入れるということです。 でもそれをあまり誰もやらないのは、なぜなんだろうか? 勝手に思っているのは、精神的負担がめっちゃでかいからだと思う。 もしくは、皆んながやらないから、誰もやらないのかもしれない。 ジムでみんなと一緒に練習していると、違うことをするのは難しいのかもしれません。 人間関係とか、ジム内でもきっとあるので💨 逆を言えば、普段から追い込める選手は他の選手に追いつけ追い越せができると僕は思ってます。 僕も現役時代、そのような練習方法をとってました。 試合前でもそうでなくても、練習内容は殆ど変わりません。 実戦は多くなるかもしれないけど、練習強度は あくまでもいつも通り。 それを実行してたから他の選手よりも早く成長することができたと思ってます。 もし他の選手に追いつきたいなら、周りと同じことをするのではなく、変わったことをしてでも頑張ってみることは大事なんじゃないかと思ってます。 減量についても以前ブログで書きましたが、同じことだと思います。 試合前に一気に落とすんじゃなくて、普段から節制して健康に気を遣った方が絶対パフォーマンスは良いはずです。...