BLOG
ブログ
ボクシングのテクニックやトレーニング方法をはじめ、
ジムの様子やイベント、日々のあれこれなどを書いています。
Blog
何でも地道に真面目にやるのが一番
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ いやーそれにしても8月も出ちゃいましたねー。 緊急事態宣言が😱 ステイグリーンは基本マンツーマントレーニングなので感染リスクは普通のジムと比べて絶対低いけど、それでも全く経営に影響がないかと言われればそうゆうわけではないし飲食店は軒並み自粛してて堺市全体が寂れていってるのすごく感じるんですよね💨 そんな中でもまだまだ駆け出しの自分たちはお客さんをどんどん増やさないといけないし、このタイミングで何発も緊急事態宣言が出ると、「もう勘弁してくれよ!」ってなっちゃいます👊笑 でもステイグリーンはこんな状況でもお問い合わせ頂いてますし、上手くいってる方だと思うけど何分まだ自営して4ヶ月なんで経験が浅くて不安になることはあるんですよ👀 そんな時、あるお客さんがこんな事を言ってくれました。 「こんな時期で商売大変やろけど絶対最後は真面目が勝つ!地道に頑張ろう👍」 こう言って頂いて僕は自信出てきました。 だって僕は超真面目だし地道にやるしか能のない男だから!笑 超真面目とか自分で言うなって思いますけど、裏を返せばバカってことです👍笑 僕はバカなんで嘘をつくのが超苦手で、納得いかない事をほっとけない人間なんです。 良くも悪くも素直なバカだと思います👀 自分でもホントにバカだと思いますよ🤚笑 だってまがいなりにも経営者の僕が不安になる時があるとかブログで書くってヤバくないですか?笑 でも、そんなバカな部分も知ってもらいたいと思ってこうしてブログに書いてます。 僕はブログを更新してもう100件超えてるけど、何故こんなにブログ頑張ってるのかと言われたら、自分という人間を知ってもらいたいからに他ならないです。 ウソは絶対つきたくないし、ありのままの自分を知ってもらいたいと思う👀 そして自分の信じてるモノを伝えたい。 ブログではボクシング技術だけを伝えたいのではありません。 自分とゆう人間を知ってもらいたくて今まで書いてきました。 自分の全部を知ったうえで来てくれるお客さんは一生の宝物だと思ってるから。 会社員の時はこんな性格だと損すること、正直メチャクチャ多かったです。 でも今は自分が良いと信じてることを100%表現できているし、それを地道にやっていくのが一番いいと言われて、メチャクチャ嬉しかったです🍀 これからも自分の信じたことを真面目に地道にやり続けます👊...
何でも地道に真面目にやるのが一番
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ いやーそれにしても8月も出ちゃいましたねー。 緊急事態宣言が😱 ステイグリーンは基本マンツーマントレーニングなので感染リスクは普通のジムと比べて絶対低いけど、それでも全く経営に影響がないかと言われればそうゆうわけではないし飲食店は軒並み自粛してて堺市全体が寂れていってるのすごく感じるんですよね💨 そんな中でもまだまだ駆け出しの自分たちはお客さんをどんどん増やさないといけないし、このタイミングで何発も緊急事態宣言が出ると、「もう勘弁してくれよ!」ってなっちゃいます👊笑 でもステイグリーンはこんな状況でもお問い合わせ頂いてますし、上手くいってる方だと思うけど何分まだ自営して4ヶ月なんで経験が浅くて不安になることはあるんですよ👀 そんな時、あるお客さんがこんな事を言ってくれました。 「こんな時期で商売大変やろけど絶対最後は真面目が勝つ!地道に頑張ろう👍」 こう言って頂いて僕は自信出てきました。 だって僕は超真面目だし地道にやるしか能のない男だから!笑 超真面目とか自分で言うなって思いますけど、裏を返せばバカってことです👍笑 僕はバカなんで嘘をつくのが超苦手で、納得いかない事をほっとけない人間なんです。 良くも悪くも素直なバカだと思います👀 自分でもホントにバカだと思いますよ🤚笑 だってまがいなりにも経営者の僕が不安になる時があるとかブログで書くってヤバくないですか?笑 でも、そんなバカな部分も知ってもらいたいと思ってこうしてブログに書いてます。 僕はブログを更新してもう100件超えてるけど、何故こんなにブログ頑張ってるのかと言われたら、自分という人間を知ってもらいたいからに他ならないです。 ウソは絶対つきたくないし、ありのままの自分を知ってもらいたいと思う👀 そして自分の信じてるモノを伝えたい。 ブログではボクシング技術だけを伝えたいのではありません。 自分とゆう人間を知ってもらいたくて今まで書いてきました。 自分の全部を知ったうえで来てくれるお客さんは一生の宝物だと思ってるから。 会社員の時はこんな性格だと損すること、正直メチャクチャ多かったです。 でも今は自分が良いと信じてることを100%表現できているし、それを地道にやっていくのが一番いいと言われて、メチャクチャ嬉しかったです🍀 これからも自分の信じたことを真面目に地道にやり続けます👊...
入江選手金メダルおめでとー!!
皆さんこんにちは☆ 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日の堺市北野田駅周辺は朝から雨降ったり止んだりの繰り返しで変な天気ですね☔️ でも少しくらい曇ってるくらいが過ごしやすくていいですね✨ ボクシング日和ってやつですね!笑 そんな今日もブログ書いていきます☆ さっき、東京オリンピック女子ボクシングフェザー級で入江聖奈選手が金メダルとってくれましたー!! ホンマにおめでとう! 入江選手と面識あるわけではないけれど、ボクシングが大好きな僕としては本当に嬉しい事です🏆 女子ボクシングの金メダルって日本史上初だそうですし、前人未到の壁をぶち破ってくれました🥊 僕は女子がボクシングで金メダル獲ったことにすごく意味がある事なんじゃないかって思ってます。 柔道や空手だと女子も活躍してるけど、ボクシングって女の子は絶対とっつきにくいし、ボクシングってすごく男くさいスポーツだって思われてるところが絶対あるし、正直女の子は嫌がるスポーツだと思うんですよね💨 でも入江選手のボクシングってスピードもパワーも男子並みにあって、しかもメチャクチャ華麗な動きなんですよ! 体は外国人選手と比べても決して大きくはないんだけど、その分足はとてもよく動くし、しっかり距離をとってジャブとストレートを突き刺すボクシングはまさに教科書通りの非常に美しいボクシング! 独特のリズムとフィジカルで押し込んでいく外国人選手の戦い方とは対照的で、入江選手のボクシングはみんながやりたくなるような華のあるスタイルで頂点まで上りつめた👍 これが一番大きいと思います👊 本当に美しいですよ彼女の戦い方は✨ 僕は入江選手のボクシングは絶対人気出ると思いますし、あんなに華麗なボクシングをする入江選手自身も注目されると思います。 そして、今日の勝利が敷居の高かった女子ボクシングの壁をぶち壊してくれると信じてる! ボクシングは決してガサツなスポーツじゃありません! 男だけがやるものではありません! 女の子だって楽しめるし、入江選手みたいに華麗でかつ強いボクシングができるようになるんですよ👍 女性の皆さん、ボクシングは面白いのでぜひトライしてみませんか?✨ ステイグリーンではマンツーマントレーニングで女性のお客様でもレベルアップしていけるよう丁寧に指導させていただきます👍 入江選手みたいな華麗な女子ボクサーを目指そう!🥊 入江選手、本当におめでとうございます!...
入江選手金メダルおめでとー!!
皆さんこんにちは☆ 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日の堺市北野田駅周辺は朝から雨降ったり止んだりの繰り返しで変な天気ですね☔️ でも少しくらい曇ってるくらいが過ごしやすくていいですね✨ ボクシング日和ってやつですね!笑 そんな今日もブログ書いていきます☆ さっき、東京オリンピック女子ボクシングフェザー級で入江聖奈選手が金メダルとってくれましたー!! ホンマにおめでとう! 入江選手と面識あるわけではないけれど、ボクシングが大好きな僕としては本当に嬉しい事です🏆 女子ボクシングの金メダルって日本史上初だそうですし、前人未到の壁をぶち破ってくれました🥊 僕は女子がボクシングで金メダル獲ったことにすごく意味がある事なんじゃないかって思ってます。 柔道や空手だと女子も活躍してるけど、ボクシングって女の子は絶対とっつきにくいし、ボクシングってすごく男くさいスポーツだって思われてるところが絶対あるし、正直女の子は嫌がるスポーツだと思うんですよね💨 でも入江選手のボクシングってスピードもパワーも男子並みにあって、しかもメチャクチャ華麗な動きなんですよ! 体は外国人選手と比べても決して大きくはないんだけど、その分足はとてもよく動くし、しっかり距離をとってジャブとストレートを突き刺すボクシングはまさに教科書通りの非常に美しいボクシング! 独特のリズムとフィジカルで押し込んでいく外国人選手の戦い方とは対照的で、入江選手のボクシングはみんながやりたくなるような華のあるスタイルで頂点まで上りつめた👍 これが一番大きいと思います👊 本当に美しいですよ彼女の戦い方は✨ 僕は入江選手のボクシングは絶対人気出ると思いますし、あんなに華麗なボクシングをする入江選手自身も注目されると思います。 そして、今日の勝利が敷居の高かった女子ボクシングの壁をぶち壊してくれると信じてる! ボクシングは決してガサツなスポーツじゃありません! 男だけがやるものではありません! 女の子だって楽しめるし、入江選手みたいに華麗でかつ強いボクシングができるようになるんですよ👍 女性の皆さん、ボクシングは面白いのでぜひトライしてみませんか?✨ ステイグリーンではマンツーマントレーニングで女性のお客様でもレベルアップしていけるよう丁寧に指導させていただきます👍 入江選手みたいな華麗な女子ボクサーを目指そう!🥊 入江選手、本当におめでとうございます!...
ボディーが効いてるのか確認する方法
皆さんこんにちは! 大阪府堺市美原区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日の堺市は曇り空でなんだか雨が降り出しそう👀 でもいつもより涼しくて過ごしやすいです♪ でもやはりボクシングをすると皆さん滝汗でてます!笑 多分真冬でも滝汗出るので、皆さん水分補給はしっかりと行いましょう💡 ではでは、ブログ書いていきます🍀 今日のテーマは、相手のボディーへのダメージがわからない時、果たして効いてるのか効いてないのか、確認する方法を紹介したいと思います👍 実戦をいっぱいやってる方、こんな経験をしたことあるはずです。 「まともにボディーが入ったんだけどケロッとしてる💦効いてなかったらへこむわー💦どんだけボディー強いんやこやつは😭」 絶対経験あるでしょ? 経験ない方も、どんどん練習していけば必ず経験するはずなんです。 そんな時、ボディーへのダメージを確認できたら精神的アドバンテージを得られますし、その後の試合展開にも大きく影響します。 「よくよく試合見返したらあの時打ったボディー確実に効いてるやん!なんであの時もっと攻めへんかったんやろ💨」 そんな思いをしないために物凄く簡単なボディーダメージの確認方法があります💡 それは「ジャブを顔に打つ🥊」 ただそれだけ。ホントにただそれだけ💨 ボディー入った後数秒置いてからジャブを打ち、もしそれがまともに入ったらほぼ確実にボディー効いてます👍 ボディーが効くとどうしても意識がボディーに寄ってしまう💨 だからそれを利用して顔にジャブ打って確かめるんです。 するとさっきまで捌かれていたジャブが不自然にヒットする時があるんです。 その時、効いてると思ってほぼ間違いありません。 ジャブが入ったらチャンスです👍 そこから手数を増やしていってもいいし、勝負を決めにいってもいいです。 確認方法めちゃくちゃ簡単でしょ?笑 ただ漠然と相手と戦ってボディーが入った場合は本当に効いているのかわからない時があるけれど、はじめから手順を決めておけばいざとゆう時ホントに便利です。...
ボディーが効いてるのか確認する方法
皆さんこんにちは! 大阪府堺市美原区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日の堺市は曇り空でなんだか雨が降り出しそう👀 でもいつもより涼しくて過ごしやすいです♪ でもやはりボクシングをすると皆さん滝汗でてます!笑 多分真冬でも滝汗出るので、皆さん水分補給はしっかりと行いましょう💡 ではでは、ブログ書いていきます🍀 今日のテーマは、相手のボディーへのダメージがわからない時、果たして効いてるのか効いてないのか、確認する方法を紹介したいと思います👍 実戦をいっぱいやってる方、こんな経験をしたことあるはずです。 「まともにボディーが入ったんだけどケロッとしてる💦効いてなかったらへこむわー💦どんだけボディー強いんやこやつは😭」 絶対経験あるでしょ? 経験ない方も、どんどん練習していけば必ず経験するはずなんです。 そんな時、ボディーへのダメージを確認できたら精神的アドバンテージを得られますし、その後の試合展開にも大きく影響します。 「よくよく試合見返したらあの時打ったボディー確実に効いてるやん!なんであの時もっと攻めへんかったんやろ💨」 そんな思いをしないために物凄く簡単なボディーダメージの確認方法があります💡 それは「ジャブを顔に打つ🥊」 ただそれだけ。ホントにただそれだけ💨 ボディー入った後数秒置いてからジャブを打ち、もしそれがまともに入ったらほぼ確実にボディー効いてます👍 ボディーが効くとどうしても意識がボディーに寄ってしまう💨 だからそれを利用して顔にジャブ打って確かめるんです。 するとさっきまで捌かれていたジャブが不自然にヒットする時があるんです。 その時、効いてると思ってほぼ間違いありません。 ジャブが入ったらチャンスです👍 そこから手数を増やしていってもいいし、勝負を決めにいってもいいです。 確認方法めちゃくちゃ簡単でしょ?笑 ただ漠然と相手と戦ってボディーが入った場合は本当に効いているのかわからない時があるけれど、はじめから手順を決めておけばいざとゆう時ホントに便利です。...
食べても太らなくなったと評価して頂いてます☆
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ いよいよ8月が迫ってきましたね💡 外に出ると強烈な日差しで身が焼けそうなくらい暑いし滝汗はお約束な季節です💦 僕は洗車が大好きなのですが、一時間くらい外にいると日焼けで首元の皮がボロボロになっちゃいました😱笑 暑くなってくると肌の露出も多くなるし、それに伴って「ダイエットしたい!」とか「細マッチョになりたい!」というお客さんがとても多くなってきています✨ ステイグリーンではもちろんダイエットのご要望も承っていますし、実際に皆さん体重も落ちてきて結果が出てきました!👍 ボクシングで強くなってダイエットもしたいとご要望で10キロ落とした方 将来自分の道場を開きたくて技術を学んでいくうちに3キロ落ちた方、 夏までに海でモテる体を作りたいとご要望を受けて5キロ落とした方 ダイエット志望でステイグリーンで練習を始めて5キロ落とした方 どんどん結果が出てきて本当に嬉しいです✨ (ちなみウチは食事指導はしておりません💡運動を頑張ることが一番だと考えています😁) ボクシングって瞬発的な動きと有酸素運動が複合されているので、全身の筋肉もついてくるし普段のカロリー消費量も高められる! ダイエットにとても向いているスポーツです👍 そして、がっつり食べても太らなくなったと言ってもらえる事が増えてきました🍜 僕が皆さんとトレーニングする時に意識しているのは短い時間で高強度な運動になるようにすること👍 そうすることで試合に近いトレーニングができるだけでなく、筋肉量が増える&細胞レベルで若返るから代謝が上がってくるんです。 だから食べても太りにくい身体になってきます🍜 しっかりボクシングトレーニングをする利点は強くなるだけではなくてダイエットや肉体改造にも凄く効果的です👍 ダイエットや肉体改造がしたい方! 楽しくボクシングをして、食べても太らない身体を目指しましょう! ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)堺市でNo. 1のパーソナルボクシングジムを目指すぞ! では今日はこの辺で🍀
食べても太らなくなったと評価して頂いてます☆
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ いよいよ8月が迫ってきましたね💡 外に出ると強烈な日差しで身が焼けそうなくらい暑いし滝汗はお約束な季節です💦 僕は洗車が大好きなのですが、一時間くらい外にいると日焼けで首元の皮がボロボロになっちゃいました😱笑 暑くなってくると肌の露出も多くなるし、それに伴って「ダイエットしたい!」とか「細マッチョになりたい!」というお客さんがとても多くなってきています✨ ステイグリーンではもちろんダイエットのご要望も承っていますし、実際に皆さん体重も落ちてきて結果が出てきました!👍 ボクシングで強くなってダイエットもしたいとご要望で10キロ落とした方 将来自分の道場を開きたくて技術を学んでいくうちに3キロ落ちた方、 夏までに海でモテる体を作りたいとご要望を受けて5キロ落とした方 ダイエット志望でステイグリーンで練習を始めて5キロ落とした方 どんどん結果が出てきて本当に嬉しいです✨ (ちなみウチは食事指導はしておりません💡運動を頑張ることが一番だと考えています😁) ボクシングって瞬発的な動きと有酸素運動が複合されているので、全身の筋肉もついてくるし普段のカロリー消費量も高められる! ダイエットにとても向いているスポーツです👍 そして、がっつり食べても太らなくなったと言ってもらえる事が増えてきました🍜 僕が皆さんとトレーニングする時に意識しているのは短い時間で高強度な運動になるようにすること👍 そうすることで試合に近いトレーニングができるだけでなく、筋肉量が増える&細胞レベルで若返るから代謝が上がってくるんです。 だから食べても太りにくい身体になってきます🍜 しっかりボクシングトレーニングをする利点は強くなるだけではなくてダイエットや肉体改造にも凄く効果的です👍 ダイエットや肉体改造がしたい方! 楽しくボクシングをして、食べても太らない身体を目指しましょう! ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)堺市でNo. 1のパーソナルボクシングジムを目指すぞ! では今日はこの辺で🍀
実験的に練習で筋トレ系メニューを先にやってみた
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近iPhone10からSEに交換したんですが、フェイスIDから指紋認証に逆戻りしたのが僕的にすごく使いやすいんですよね👀 サイズ面でもどんどん大型化している中でSEはメチャクチャちっちゃい💨 でもその方がポケットにかさばらないし片手のみで操作できるので、廉価版なんだけど気に入ってます。 しかも最近のスマホにしてはめっちゃ安いです! しかもiPhoneなのでリセールもめっちゃいい✨ iPhone10はメルカリに出したら3万円前後で売れそうだし日本でスマホ買うならiPhone一択です💡 iPhoneSEおすすめです♪ そんなわけで、今日もブログ書いていきます! 今日は実験的に練習メニューの順番を大きく変えてみた話をしたいと思います💡 どのように変えたのかというと、選手レベルの練習では一番最後に筋トレを入れていたんですが、その筋トレ系を最初の方にやってみたんですよ👀 ウォームアップ→シャドーと出入りステップ→筋トレ→サンドバッグ→ミット→クールダウン ってな感じ👀 そして対人練習を一番最後に持ってきてる💡 (今までは対人練習を最初の方に持ってきていた) そんなら一番最後のミット打ちで何が起こったかというと、全然パンチの威力がない😭 足も動かない☠️ 何もかもクオリティーが落ちてたんですよ😅 でもこれって悪いことなのかというと僕はそうは思わなくてむしろ良いことだと思ったんですよ💡 筋トレで短い時間で体を追い込んでボロボロになってから徐々に試合に近い練習をこなしていく。 そうすれば一番最後のミット打ち「つまり実戦に一番近い練習」をやる時にはすでに追い込まれまくっていて、まるで最終ラウンドのバテバテの状態を簡単に作り出せるんです。 その状態でどれだけサボらずにきちんと動けるかが僕は試合の結果を左右するんじゃないかと思います。 ここで頑張れるようになればメチャクチャ強くなるのは間違いないし精神的にも体力的にも劇的に上がっているはずです。 しかもこのようなメニューを組んだら物凄く時短にもなったんですよ! 体を追い込むという面では筋トレ系はかなり良いんだと感じました。...
実験的に練習で筋トレ系メニューを先にやってみた
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近iPhone10からSEに交換したんですが、フェイスIDから指紋認証に逆戻りしたのが僕的にすごく使いやすいんですよね👀 サイズ面でもどんどん大型化している中でSEはメチャクチャちっちゃい💨 でもその方がポケットにかさばらないし片手のみで操作できるので、廉価版なんだけど気に入ってます。 しかも最近のスマホにしてはめっちゃ安いです! しかもiPhoneなのでリセールもめっちゃいい✨ iPhone10はメルカリに出したら3万円前後で売れそうだし日本でスマホ買うならiPhone一択です💡 iPhoneSEおすすめです♪ そんなわけで、今日もブログ書いていきます! 今日は実験的に練習メニューの順番を大きく変えてみた話をしたいと思います💡 どのように変えたのかというと、選手レベルの練習では一番最後に筋トレを入れていたんですが、その筋トレ系を最初の方にやってみたんですよ👀 ウォームアップ→シャドーと出入りステップ→筋トレ→サンドバッグ→ミット→クールダウン ってな感じ👀 そして対人練習を一番最後に持ってきてる💡 (今までは対人練習を最初の方に持ってきていた) そんなら一番最後のミット打ちで何が起こったかというと、全然パンチの威力がない😭 足も動かない☠️ 何もかもクオリティーが落ちてたんですよ😅 でもこれって悪いことなのかというと僕はそうは思わなくてむしろ良いことだと思ったんですよ💡 筋トレで短い時間で体を追い込んでボロボロになってから徐々に試合に近い練習をこなしていく。 そうすれば一番最後のミット打ち「つまり実戦に一番近い練習」をやる時にはすでに追い込まれまくっていて、まるで最終ラウンドのバテバテの状態を簡単に作り出せるんです。 その状態でどれだけサボらずにきちんと動けるかが僕は試合の結果を左右するんじゃないかと思います。 ここで頑張れるようになればメチャクチャ強くなるのは間違いないし精神的にも体力的にも劇的に上がっているはずです。 しかもこのようなメニューを組んだら物凄く時短にもなったんですよ! 体を追い込むという面では筋トレ系はかなり良いんだと感じました。...
遠方から来てくれるお客様が増えて嬉しいです!
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ ボクシングジム開業して4ヶ月弱。。。 少しずつですがステイグリーンが認知されてきたのかなーって感じます✨ 4月の最初らへんはとんでもなくお問い合わせ少なかったですが、今は週に何件かお電話やLINEや直でネット予約してもらえるようになってきた!✨ 皆さん本当にありがとうございます♪ それで今ステイグリーンに通ってくれてるお客様は近所の堺市の北野田や南野田の方が多いのですが、少しずつ遠方から来てくださるお客様も増えてきたんですよ✈️ 奈良や通ってくださってる方も何人かいますし、めっちゃ遠いところだと何と広島から来てくれてる方もいます😭 直近だと埼玉からお越しの方もいらっしゃいました👀 広島や埼玉から大阪って何キロあるのか想像もつきませんが、そこまでしてウチに来てくれるってマジで嬉しいです。 まさかそんな遠くからお客さんが来るなんて、開業当初は全く思ってなかったですよ😅 ありがとう! 物凄く自信になります👊 凄く気に入ってくれないと普通は他県から大阪のジムには来ないですよね❎ 一回来るだけでも大変なのに更に通ってくれるってこんなに嬉しいことはないです。 本当にありがとうございます👊 まだまだステイグリーンは始まったばかりだしもっとお客さんを増やさないといけません👊 不安になる時も正直あるのですが、めっちゃ遠くから北野田まで通ってくれたり、ビラをお店に置いてくれたり、差し入れを持ってきてくれたり、売り始めたステイグリーンオリジナルマスクを買って下さったり。。。 皆さんの愛に支えてもらってるお陰で、僕も凄く楽しくジムを経営できていますし「これからも頑張れる!」って勇気を持つことができています! ステイグリーンに通って下さっている皆さんに心から感謝します。 近くの人から遠くの人まで、たくさんの人に喜んでもらえて僕は本当に幸せです✨ これからもがんがん突っ走ります👍 挑めよ儚いこの時に! (僕の大好きなB’zの隠れ名曲です🍀) ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)堺市でNo. 1のパーソナルボクシングジムを目指すぞ!...
遠方から来てくれるお客様が増えて嬉しいです!
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ ボクシングジム開業して4ヶ月弱。。。 少しずつですがステイグリーンが認知されてきたのかなーって感じます✨ 4月の最初らへんはとんでもなくお問い合わせ少なかったですが、今は週に何件かお電話やLINEや直でネット予約してもらえるようになってきた!✨ 皆さん本当にありがとうございます♪ それで今ステイグリーンに通ってくれてるお客様は近所の堺市の北野田や南野田の方が多いのですが、少しずつ遠方から来てくださるお客様も増えてきたんですよ✈️ 奈良や通ってくださってる方も何人かいますし、めっちゃ遠いところだと何と広島から来てくれてる方もいます😭 直近だと埼玉からお越しの方もいらっしゃいました👀 広島や埼玉から大阪って何キロあるのか想像もつきませんが、そこまでしてウチに来てくれるってマジで嬉しいです。 まさかそんな遠くからお客さんが来るなんて、開業当初は全く思ってなかったですよ😅 ありがとう! 物凄く自信になります👊 凄く気に入ってくれないと普通は他県から大阪のジムには来ないですよね❎ 一回来るだけでも大変なのに更に通ってくれるってこんなに嬉しいことはないです。 本当にありがとうございます👊 まだまだステイグリーンは始まったばかりだしもっとお客さんを増やさないといけません👊 不安になる時も正直あるのですが、めっちゃ遠くから北野田まで通ってくれたり、ビラをお店に置いてくれたり、差し入れを持ってきてくれたり、売り始めたステイグリーンオリジナルマスクを買って下さったり。。。 皆さんの愛に支えてもらってるお陰で、僕も凄く楽しくジムを経営できていますし「これからも頑張れる!」って勇気を持つことができています! ステイグリーンに通って下さっている皆さんに心から感謝します。 近くの人から遠くの人まで、たくさんの人に喜んでもらえて僕は本当に幸せです✨ これからもがんがん突っ走ります👍 挑めよ儚いこの時に! (僕の大好きなB’zの隠れ名曲です🍀) ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)堺市でNo. 1のパーソナルボクシングジムを目指すぞ!...