BLOG
ボクシングのテクニックやトレーニング方法をはじめ、
ジムの様子やイベント、日々のあれこれなどを書いています。
Blog
ブロッキングは一つの鬼門🥊上手くブロックする方法は?
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今回はブロッキングについてお話ししたいと思います💡 ステイグリーンを開業して2年と半年が経ちました。 この2年半、色んなお客様を見てきましたが、皆さん近距離の攻防に苦しんでる様に思います。 近距離の防御はブロッキングが中心となります。 何故かというと、ブロッキングは一番防御力の高いディフェンス技術であり、近距離からのパンチを防ぐのは反応が命のパーリングより向いてるからです。 ただ近くに入り込まれた時、どうしてもガードを顔から遠ざけてしまうケースが多い💨 こうなるとディフェンスができなくなり、連打を浴びてストップになってしまいます。 そして、相手に圧力をかけていきたい時もブロッキングは有効です。 普段の距離よりほんの少し近くなると、相手のパンチの反応が間に合わない可能性があるから、近ければ近いほどパーリングよりブロッキングを多くしていった方が良い。 この時にしっかりガードを上げて、相手のパンチをブロックしたいところ🧱 でもこの時に難しいのが2つ。 一つは目を瞑ってしまう、或いは真下を向いてしまう。 パンチが見えていないと、空いてるところを打たれたり、異常なスタミナロスに陥るなどデメリット多いです。 これについては、以前もブログで書いたと思いますが、(書いたはず。記憶が曖昧ですw)相手の胸あたりをしっかり見ておくと良いです。 胸を見ると、上のパンチも下のパンチもある程度見えます。 目を瞑らず、相手の胸を見れるようになるとブロッキングの質が上がります。 そしてもう一つは、ブロッキングしてるけど、隙間を通されてしまうことです。 ガードを上げてパンチに反応しようとしてるんだけどパンチを多くもらってしまうと気持ち的にしんどいですよね💨 ブロッキングは一番防御力がありますが、どうしても隙間が空きます。 これについては最近気づいたことがあります。 ブロッキングする時、どのパンチに一番注意を払うべきなのか。。。 この認識の違いによって、ガードをどの位置に構えるのかずいぶん変わってきます。 僕はブロッキングをする時どんなことに気をつけているのか、それについては次回説明したいと思います。 お楽しみに🙇♂️...
ブロッキングは一つの鬼門🥊上手くブロックする方法は?
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今回はブロッキングについてお話ししたいと思います💡 ステイグリーンを開業して2年と半年が経ちました。 この2年半、色んなお客様を見てきましたが、皆さん近距離の攻防に苦しんでる様に思います。 近距離の防御はブロッキングが中心となります。 何故かというと、ブロッキングは一番防御力の高いディフェンス技術であり、近距離からのパンチを防ぐのは反応が命のパーリングより向いてるからです。 ただ近くに入り込まれた時、どうしてもガードを顔から遠ざけてしまうケースが多い💨 こうなるとディフェンスができなくなり、連打を浴びてストップになってしまいます。 そして、相手に圧力をかけていきたい時もブロッキングは有効です。 普段の距離よりほんの少し近くなると、相手のパンチの反応が間に合わない可能性があるから、近ければ近いほどパーリングよりブロッキングを多くしていった方が良い。 この時にしっかりガードを上げて、相手のパンチをブロックしたいところ🧱 でもこの時に難しいのが2つ。 一つは目を瞑ってしまう、或いは真下を向いてしまう。 パンチが見えていないと、空いてるところを打たれたり、異常なスタミナロスに陥るなどデメリット多いです。 これについては、以前もブログで書いたと思いますが、(書いたはず。記憶が曖昧ですw)相手の胸あたりをしっかり見ておくと良いです。 胸を見ると、上のパンチも下のパンチもある程度見えます。 目を瞑らず、相手の胸を見れるようになるとブロッキングの質が上がります。 そしてもう一つは、ブロッキングしてるけど、隙間を通されてしまうことです。 ガードを上げてパンチに反応しようとしてるんだけどパンチを多くもらってしまうと気持ち的にしんどいですよね💨 ブロッキングは一番防御力がありますが、どうしても隙間が空きます。 これについては最近気づいたことがあります。 ブロッキングする時、どのパンチに一番注意を払うべきなのか。。。 この認識の違いによって、ガードをどの位置に構えるのかずいぶん変わってきます。 僕はブロッキングをする時どんなことに気をつけているのか、それについては次回説明したいと思います。 お楽しみに🙇♂️...
与太話☆ファッションについて思うこと
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日もまたボクシングとは関係ないお話ですみません💨 ファッションについて思うことを書いていきたいと思います。 別に私オシャレでもなんでもないんですけど👀 それはさておき、最近髪の毛をパープルにしました🟣 一年前もパープルにしていたのですが、やっぱりこの色にすると気分が良い✨ 街中を歩いていると若干の視線を感じますが👀笑 「何やあの髪色は?💦」って思われてるかもしれません。 たとえそう思われたとしても気にしません。 自分がテンション上がってればそれでよし👍 ジェルネイルも引き続きやってます💡 これもやるとテンション上がります💡 剥がれてくると悲しくなります😭 ファッションとは言えないかもしれないけど、僕の愛車はBMWのE46 運転してる時の感覚は今まで乗ってきたどの車より良き✨ よく走って、利便性あって、カッコよき! 運転してるとワクワクします😍 ずっと大事に乗りたいと思ってます。 僕はハイブランドを持ってるわけではありません。 高級な時計やバッグは持っていません。 でも憧れはあります✨ ブランド物に身を包まれてみたいよ😍 もし資産に余裕があるならば、色んなモノを買ってると思います。 でも、こんなこともよく耳にします。 「ブランド物を身に付けてる人は自分に自信がない証拠」「ただの見栄っ張り」みたいなこと、よく聞くよね👀...
与太話☆ファッションについて思うこと
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日もまたボクシングとは関係ないお話ですみません💨 ファッションについて思うことを書いていきたいと思います。 別に私オシャレでもなんでもないんですけど👀 それはさておき、最近髪の毛をパープルにしました🟣 一年前もパープルにしていたのですが、やっぱりこの色にすると気分が良い✨ 街中を歩いていると若干の視線を感じますが👀笑 「何やあの髪色は?💦」って思われてるかもしれません。 たとえそう思われたとしても気にしません。 自分がテンション上がってればそれでよし👍 ジェルネイルも引き続きやってます💡 これもやるとテンション上がります💡 剥がれてくると悲しくなります😭 ファッションとは言えないかもしれないけど、僕の愛車はBMWのE46 運転してる時の感覚は今まで乗ってきたどの車より良き✨ よく走って、利便性あって、カッコよき! 運転してるとワクワクします😍 ずっと大事に乗りたいと思ってます。 僕はハイブランドを持ってるわけではありません。 高級な時計やバッグは持っていません。 でも憧れはあります✨ ブランド物に身を包まれてみたいよ😍 もし資産に余裕があるならば、色んなモノを買ってると思います。 でも、こんなこともよく耳にします。 「ブランド物を身に付けてる人は自分に自信がない証拠」「ただの見栄っ張り」みたいなこと、よく聞くよね👀...
カネロVSチャーロで感じたこと
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ アメリカ時間の9月30日、朝ビッグマッチが行われました🥊 カネロVSチャーロのスーパーミドル級4団体統一戦です💡 カネロはスーパーミドル級4団体の統一チャンピオン。 そしてチャーロは2階級下のスーパーウェルター級チャンピオン。 4団体制覇王者同士の激突は男子史上初らしい。 試合内容はごめんなさい僕あまり知りません💦 試合まだみていないので💦 でも記事によるとカネロが終始プレッシャーをかけ、7ラウンドに右でダウンを奪い、判定でカネロが文句なしの勝ちらしい。 そりゃチャーロからしたらめちゃくちゃキツイと思いますよ💨 自分のベストな階級より2階級も上のスーパーミドル級で4団体制覇王者と戦うって、マジできついよ💨 しかもカネロはさらに上のライトヘビー級でもチャンピオンなってるんですよ💨 そんなやつに相手の土俵で勝負するってエグすぎますよ💦 ただチャーロは負けたけど、本当にかっこいいと思います。 このブログでも前からずっと言ってますが、勝ち負けよりもデカい挑戦した選手がめっちゃかっこいいと思うんです。 チャーロの挑戦は無謀に近いものやったけど、ガチでぶつかっていくのに一番の価値がある。 負けたけどチャーロの評価は落ちないと僕は思います。 やばすぎる壁にガチで立ち向かうチャーロ、最高です✨ 最近はカネロやデイビスみたいに、ベルトを保持したまま上の階級に挑戦するスタイルが流行ってますね👀 カネロとかデイビスって、3階級も同時にタイトル持ってましたよね?笑 それがアリなんやったら、めっちゃ難しいけどデカい挑戦しやすいですね。 だって上の階級で負けてもタイトル失わないし、評価も落ちないでしょ。 井上選手もすでに上の階級の対戦が望まれていますが、スーパーバンタム級タイトルホルダーのままに上に挑戦するの見てみたいですね🥊 井上選手やったらフェザー級に挑戦しても勝つ可能性は充分あるし、負けを恐れずにやってほしいよなー💨 そしてウェルター級4段体制王者のクロフォードが、カネロとチャーロの勝者と戦うって言ってますよね💨...
カネロVSチャーロで感じたこと
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ アメリカ時間の9月30日、朝ビッグマッチが行われました🥊 カネロVSチャーロのスーパーミドル級4団体統一戦です💡 カネロはスーパーミドル級4団体の統一チャンピオン。 そしてチャーロは2階級下のスーパーウェルター級チャンピオン。 4団体制覇王者同士の激突は男子史上初らしい。 試合内容はごめんなさい僕あまり知りません💦 試合まだみていないので💦 でも記事によるとカネロが終始プレッシャーをかけ、7ラウンドに右でダウンを奪い、判定でカネロが文句なしの勝ちらしい。 そりゃチャーロからしたらめちゃくちゃキツイと思いますよ💨 自分のベストな階級より2階級も上のスーパーミドル級で4団体制覇王者と戦うって、マジできついよ💨 しかもカネロはさらに上のライトヘビー級でもチャンピオンなってるんですよ💨 そんなやつに相手の土俵で勝負するってエグすぎますよ💦 ただチャーロは負けたけど、本当にかっこいいと思います。 このブログでも前からずっと言ってますが、勝ち負けよりもデカい挑戦した選手がめっちゃかっこいいと思うんです。 チャーロの挑戦は無謀に近いものやったけど、ガチでぶつかっていくのに一番の価値がある。 負けたけどチャーロの評価は落ちないと僕は思います。 やばすぎる壁にガチで立ち向かうチャーロ、最高です✨ 最近はカネロやデイビスみたいに、ベルトを保持したまま上の階級に挑戦するスタイルが流行ってますね👀 カネロとかデイビスって、3階級も同時にタイトル持ってましたよね?笑 それがアリなんやったら、めっちゃ難しいけどデカい挑戦しやすいですね。 だって上の階級で負けてもタイトル失わないし、評価も落ちないでしょ。 井上選手もすでに上の階級の対戦が望まれていますが、スーパーバンタム級タイトルホルダーのままに上に挑戦するの見てみたいですね🥊 井上選手やったらフェザー級に挑戦しても勝つ可能性は充分あるし、負けを恐れずにやってほしいよなー💨 そしてウェルター級4段体制王者のクロフォードが、カネロとチャーロの勝者と戦うって言ってますよね💨...
再投稿☆出入りステップを練習する意味についてパート②
皆さんこんにちは!大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆今日は前回のブログで紹介した、出入りステップ練習の意味についての続きを書いていきたいと思います💡 前回は出入りステップ練習をすることによって前後の踏み込みが鋭くなることを説明させていただきました。でも僕が出入りステップを重要視する理由はもう一つあるんです。その理由二つ目というと「基本姿勢を保ち続ける力が身につく」というとこなんです。これどういう事かといいますと、前後に素早く踏み込みをくりかえす事によって、上体も前後に振り回される力が働きますよね👀それによって上体がグラグラと振られてしまうと、素早く前後に移動することって出来ないんですよ💨つまり前後へ素早く出入りステップを繰り返すには、良い姿勢を保てていないといけないのです。出入りしながらも良い姿勢を保つには、上体が前後へ振られないよう耐える足腰と体幹の筋力が必要になります。そこを鍛えられるところが出入りステップの良いところです😃でもこれが意外ときついんですよね💦 やったことある方なら分かるはず👀絶対上体グラグラしちゃうでしょ💦そうすると素早く出入りする事ができないんですよね😱つまりこれって、何も出来ない時間が長くなっちゃってるということなんです。例え素早く相手の懐に飛び込めたとしても良い姿勢を保てていないとそこから何もする事ができないんですよ💨つまり移動しながらも良い姿勢を保ち続けることができると次の動きにスムーズに移る事ができるので、一連の動作がとても速くなるし、隙が少ないボクシングができるようになるんです。この技術ホントに大切ですよ!地味なので見逃されがちだけど、素早い踏み込みをしつつ良い姿勢を保てるようになると絶対に有利になります👍以前からこのブログでたまに言ってるけど僕はボクシングをする時に二つ大切にしてる事があります。それは「自分にとって有利な位置へ素早く移動する事」「良い姿勢を保ち続ける事」僕はこの二つに徹底的に拘ってボクシングしてます。前後の出入りステップはその二つをしっかりと網羅した最高の練習だと思ってます。だから皆さんに絶対にやってもらっています👍単に強い選手がやってるからという浅はかな理由じゃなく、明確な理由があって僕は皆さんに勧めて頂いております👍出入りステップの練習する時に皆さんに意識してもらいたい事は二つ。「前後の踏み込みを鋭くするぞ!」「良い姿勢を保つ為、上体をグラグラさせないぞ!」これを意識しながら練習してみてください!では今日はこの辺で🍀ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Boxing Lab STAY GREEN〒599-8123大阪府堺市東区北野田16-23 i2ビル2階tel.072-289-7552☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
再投稿☆出入りステップを練習する意味についてパート②
皆さんこんにちは!大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆今日は前回のブログで紹介した、出入りステップ練習の意味についての続きを書いていきたいと思います💡 前回は出入りステップ練習をすることによって前後の踏み込みが鋭くなることを説明させていただきました。でも僕が出入りステップを重要視する理由はもう一つあるんです。その理由二つ目というと「基本姿勢を保ち続ける力が身につく」というとこなんです。これどういう事かといいますと、前後に素早く踏み込みをくりかえす事によって、上体も前後に振り回される力が働きますよね👀それによって上体がグラグラと振られてしまうと、素早く前後に移動することって出来ないんですよ💨つまり前後へ素早く出入りステップを繰り返すには、良い姿勢を保てていないといけないのです。出入りしながらも良い姿勢を保つには、上体が前後へ振られないよう耐える足腰と体幹の筋力が必要になります。そこを鍛えられるところが出入りステップの良いところです😃でもこれが意外ときついんですよね💦 やったことある方なら分かるはず👀絶対上体グラグラしちゃうでしょ💦そうすると素早く出入りする事ができないんですよね😱つまりこれって、何も出来ない時間が長くなっちゃってるということなんです。例え素早く相手の懐に飛び込めたとしても良い姿勢を保てていないとそこから何もする事ができないんですよ💨つまり移動しながらも良い姿勢を保ち続けることができると次の動きにスムーズに移る事ができるので、一連の動作がとても速くなるし、隙が少ないボクシングができるようになるんです。この技術ホントに大切ですよ!地味なので見逃されがちだけど、素早い踏み込みをしつつ良い姿勢を保てるようになると絶対に有利になります👍以前からこのブログでたまに言ってるけど僕はボクシングをする時に二つ大切にしてる事があります。それは「自分にとって有利な位置へ素早く移動する事」「良い姿勢を保ち続ける事」僕はこの二つに徹底的に拘ってボクシングしてます。前後の出入りステップはその二つをしっかりと網羅した最高の練習だと思ってます。だから皆さんに絶対にやってもらっています👍単に強い選手がやってるからという浅はかな理由じゃなく、明確な理由があって僕は皆さんに勧めて頂いております👍出入りステップの練習する時に皆さんに意識してもらいたい事は二つ。「前後の踏み込みを鋭くするぞ!」「良い姿勢を保つ為、上体をグラグラさせないぞ!」これを意識しながら練習してみてください!では今日はこの辺で🍀ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Boxing Lab STAY GREEN〒599-8123大阪府堺市東区北野田16-23 i2ビル2階tel.072-289-7552☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
元日本チャンピオンとの合同トレーニングを開催しました🥊
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 昨日、ボクシング元日本チャンピオンの金光さんとの合同トレーニングを開催しました! マスをしたことない人から試合に出ている人。 小学生から還暦の人まで、いろんな人が集まりました🥊 全ての人に向けて、基本のパンチの打ち方やディフェンスを指導してくださいました✨ そこから全員とマスをしてくださいました✨ 日本チャンピオンとのマスはめちゃくちゃ貴重でございます。 こんな機会は中々ないし、金光さん、積極的に攻めてきます🥊 皆さん動きの量とスピードにびっくりしてました💦 日本チャンプの動きを体感できて、皆さん大いに喜んでくれたと思います✨ 皆さんとマスしたあと、ミットもしっかり持ってくださいました✨ 細かいアドバイスをしながらも、体力的にも成長するミット打ちをしてくださいました🥊 みんなのフォームをしっかり見て、できるだけ多くの情報をキャッチしないと瞬時のアドバイスは難しいものです。 短い時間の中でできるだけ成長できるよう、真剣にミットを受けてくださいました。 最後は、参加者個人が持ってる疑問について解説する質問コーナーを設けました。 試合中、相手に勝つためのメンタルをどのように保つのか。。。 腰痛の時の練習方やストレッチはどうすべきか。。。 相手のカウンターをどう捌くのか。。。 サウスポー対策について。。。 いろんな質問に対して真剣に悩んで考えて答えを出していました。 金光さんはイベントの開催前LINEで言っていました。 「参加してくれる皆様にとって意義のある集まりにしたいです!」 僕がマスをしてもらってもOKかお願いをすると、「体力が続く限り、全員とマスしたいです!」 と言ってくださいました。 皆さんとマスするとき「思いっきり打ちに来てください🥊」と言ってました。...
元日本チャンピオンとの合同トレーニングを開催しました🥊
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 昨日、ボクシング元日本チャンピオンの金光さんとの合同トレーニングを開催しました! マスをしたことない人から試合に出ている人。 小学生から還暦の人まで、いろんな人が集まりました🥊 全ての人に向けて、基本のパンチの打ち方やディフェンスを指導してくださいました✨ そこから全員とマスをしてくださいました✨ 日本チャンピオンとのマスはめちゃくちゃ貴重でございます。 こんな機会は中々ないし、金光さん、積極的に攻めてきます🥊 皆さん動きの量とスピードにびっくりしてました💦 日本チャンプの動きを体感できて、皆さん大いに喜んでくれたと思います✨ 皆さんとマスしたあと、ミットもしっかり持ってくださいました✨ 細かいアドバイスをしながらも、体力的にも成長するミット打ちをしてくださいました🥊 みんなのフォームをしっかり見て、できるだけ多くの情報をキャッチしないと瞬時のアドバイスは難しいものです。 短い時間の中でできるだけ成長できるよう、真剣にミットを受けてくださいました。 最後は、参加者個人が持ってる疑問について解説する質問コーナーを設けました。 試合中、相手に勝つためのメンタルをどのように保つのか。。。 腰痛の時の練習方やストレッチはどうすべきか。。。 相手のカウンターをどう捌くのか。。。 サウスポー対策について。。。 いろんな質問に対して真剣に悩んで考えて答えを出していました。 金光さんはイベントの開催前LINEで言っていました。 「参加してくれる皆様にとって意義のある集まりにしたいです!」 僕がマスをしてもらってもOKかお願いをすると、「体力が続く限り、全員とマスしたいです!」 と言ってくださいました。 皆さんとマスするとき「思いっきり打ちに来てください🥊」と言ってました。...
再投稿☆出入りステップを練習する意味について
皆さんこんにちは!大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆昔からなんだけど甘い物を摂りすぎると急に息苦しくなるのでそろそろ自分の食べる物飲む物に気をつけていかないとダメだと思ってはいるんだけど、そんな今もカントリーマアムをボリボリと食べちゃってます😅笑甘い物の摂りすぎはダメなのはわかってるんだけど、多分一生やめられないかなー、と思う今日この頃です👀そんなわけで、ブログも書いていきます☆今日は僕がとても大事だと思ってる練習の意味を伝えたいと思います。その練習とは、皆さんお馴染みの出入りのステップです👍ステイグリーンで毎日やってもらってる練習なんですが「なんじゃそりゃ?」って思う方いるかもしれないので僕の最低な語彙力で説明します💡まずは基本姿勢で構えて、その状態で前後に何回もステップを刻むとゆう練習です👍このステップの説明がとても難しいんですよね😅笑ざっくりと言えば「すり足に近いジャンプ」をするということです。分かりにくいかもしれないけどこれぐらいで勘弁してください😱笑これ、あの井上尚弥選手も毎日練習していると聞きました。ただ有名な世界チャンプが出入りをやってるからといってそのまま鵜呑みにして練習するだけだと、僕は効果が半減すると思ってるんですよ👀どんな練習でも「何を意識して練習するのか」 が凄く大切なんですよ👀ただ単に有名なチャンプがやってるから同じことしようってだけだと不充分です。じゃあこの出入りステップ、どんな効果が期待できるのかと言うと、まず一つ目は前後の踏み込むスピードが上がるということです。これは皆さん何となく想像がつくかと思います。この出入りステップは前後の踏み込みを素早く繰り返す練習なので、当然前後の踏み込みは鋭くなっていきます。僕の中ではボクシングってパンチを捌ける安全な位置から一瞬危険な位置に入って自分のパンチを当てて、その後また安全な位置へ出る事が基本だと考えてます。前後の出入りはボクシングの基本中の基本だと言っても過言ではないと思います。危険な位置に入り込む踏み込みと危険な位置から出る踏み込みをずーっと小刻みに行う練習ですからね👀なのでしっかり相手の懐に踏み込てるようになりたいという方、又は相手のパンチを喰わないようにバックステップ覚えたいという方、この出入りステップは役に立つので必ずやりましょう!そしてもう一つ超重要な理由があるんだけど、すみません次のブログへ回させてください!😅では今日はこの辺で🍀ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Boxing Lab STAY GREEN〒599-8123大阪府堺市東区北野田16-23 i2ビル2階tel.072-289-7552☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
再投稿☆出入りステップを練習する意味について
皆さんこんにちは!大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆昔からなんだけど甘い物を摂りすぎると急に息苦しくなるのでそろそろ自分の食べる物飲む物に気をつけていかないとダメだと思ってはいるんだけど、そんな今もカントリーマアムをボリボリと食べちゃってます😅笑甘い物の摂りすぎはダメなのはわかってるんだけど、多分一生やめられないかなー、と思う今日この頃です👀そんなわけで、ブログも書いていきます☆今日は僕がとても大事だと思ってる練習の意味を伝えたいと思います。その練習とは、皆さんお馴染みの出入りのステップです👍ステイグリーンで毎日やってもらってる練習なんですが「なんじゃそりゃ?」って思う方いるかもしれないので僕の最低な語彙力で説明します💡まずは基本姿勢で構えて、その状態で前後に何回もステップを刻むとゆう練習です👍このステップの説明がとても難しいんですよね😅笑ざっくりと言えば「すり足に近いジャンプ」をするということです。分かりにくいかもしれないけどこれぐらいで勘弁してください😱笑これ、あの井上尚弥選手も毎日練習していると聞きました。ただ有名な世界チャンプが出入りをやってるからといってそのまま鵜呑みにして練習するだけだと、僕は効果が半減すると思ってるんですよ👀どんな練習でも「何を意識して練習するのか」 が凄く大切なんですよ👀ただ単に有名なチャンプがやってるから同じことしようってだけだと不充分です。じゃあこの出入りステップ、どんな効果が期待できるのかと言うと、まず一つ目は前後の踏み込むスピードが上がるということです。これは皆さん何となく想像がつくかと思います。この出入りステップは前後の踏み込みを素早く繰り返す練習なので、当然前後の踏み込みは鋭くなっていきます。僕の中ではボクシングってパンチを捌ける安全な位置から一瞬危険な位置に入って自分のパンチを当てて、その後また安全な位置へ出る事が基本だと考えてます。前後の出入りはボクシングの基本中の基本だと言っても過言ではないと思います。危険な位置に入り込む踏み込みと危険な位置から出る踏み込みをずーっと小刻みに行う練習ですからね👀なのでしっかり相手の懐に踏み込てるようになりたいという方、又は相手のパンチを喰わないようにバックステップ覚えたいという方、この出入りステップは役に立つので必ずやりましょう!そしてもう一つ超重要な理由があるんだけど、すみません次のブログへ回させてください!😅では今日はこの辺で🍀ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Boxing Lab STAY GREEN〒599-8123大阪府堺市東区北野田16-23 i2ビル2階tel.072-289-7552☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆