BLOG
ボクシングのテクニックやトレーニング方法をはじめ、
ジムの様子やイベント、日々のあれこれなどを書いています。
Blog
意味のない練習ってあるのか。。。
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近投稿頻度がかなりノロマになってしまい、本当に申し訳ございません💨 2日に1回投稿と決めていたのですが、中々ブログに時間が使えなくなってきました😭 忙しくさせて頂いてるのは皆様のおかげでございます🙇♂️ ブログの方は頻度守るのは難しいですが続けていくので今後ともよろしくお願いいたします😭 そんな今日は、練習内容について書いていきたいと思います。 よくお客様から「どんな練習をすれば良いでしょうか?」とご質問受けることがあります。 この質問の意図はおそらく。。。 「意味のない練習しても強くなれない💦なのでベストな練習をして早く強くなりたい!無駄な練習はしたなくない💦」という思いがあるはず。 今はYouTubeで色んなトレーニング動画が出ています。 みんなそれぞれ全然違うこと言ってますよね👀 そうなるとどれを信じれば良いのかわからなくなる💨 なのでなおさら何をすれば強くなれるのか知りたいのだと思います。 でも、何がいちばん良い練習なのか僕にもわかりません。 YouTubeに出てるトレーニングも、全て試しだけでもありません。 自分が良いと信じたトレーニングをしてきただけなんです。 トレーニングなんて、そんなんで良いんです。 自分がこれだと思ったトレーニングのみ、ひたすらやれば良いんです。 そんなに色んなことを取り入れる必要はありません。 僕も現役時代、色んなことをしてたわけではありません。 ただ同じメニューをずーっと続けました。 今もたまーに己を鍛えますが、バリエーション超少ない💦 300メートルを3本か、懸垂か、天井ジャンプ。 今これだけです😅笑 これがベストなのか、僕にはわかりません。...
意味のない練習ってあるのか。。。
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近投稿頻度がかなりノロマになってしまい、本当に申し訳ございません💨 2日に1回投稿と決めていたのですが、中々ブログに時間が使えなくなってきました😭 忙しくさせて頂いてるのは皆様のおかげでございます🙇♂️ ブログの方は頻度守るのは難しいですが続けていくので今後ともよろしくお願いいたします😭 そんな今日は、練習内容について書いていきたいと思います。 よくお客様から「どんな練習をすれば良いでしょうか?」とご質問受けることがあります。 この質問の意図はおそらく。。。 「意味のない練習しても強くなれない💦なのでベストな練習をして早く強くなりたい!無駄な練習はしたなくない💦」という思いがあるはず。 今はYouTubeで色んなトレーニング動画が出ています。 みんなそれぞれ全然違うこと言ってますよね👀 そうなるとどれを信じれば良いのかわからなくなる💨 なのでなおさら何をすれば強くなれるのか知りたいのだと思います。 でも、何がいちばん良い練習なのか僕にもわかりません。 YouTubeに出てるトレーニングも、全て試しだけでもありません。 自分が良いと信じたトレーニングをしてきただけなんです。 トレーニングなんて、そんなんで良いんです。 自分がこれだと思ったトレーニングのみ、ひたすらやれば良いんです。 そんなに色んなことを取り入れる必要はありません。 僕も現役時代、色んなことをしてたわけではありません。 ただ同じメニューをずーっと続けました。 今もたまーに己を鍛えますが、バリエーション超少ない💦 300メートルを3本か、懸垂か、天井ジャンプ。 今これだけです😅笑 これがベストなのか、僕にはわかりません。...
イヌが教えてくれたこと🐶
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今朝、ウチのイヌ🐶が亡くなりました。 12歳。まだまだ元気だったから亡くなったと知った時は本当にびっくりしました💨 この写真は一週間前、12月6日に撮ったもの。 本当に元気だった🐶 昨日僕が家に帰ったのは夜の12時ごろ。 その時も近づいてきてくれた。 寝る前の夜中一時まで一緒に過ごしていた。 でも、1日前よりほんの少しだけ元気がないような気がした。 でも構うことなく僕は寝床についた。 妻に叩き起こされたのは朝の6時半ごろ。 もう亡くなっていた。 ほんの少し体は冷たくなっていた。 僕が寝てすぐに急死したのかな。 原因は全くわからないけど、まるで眠るように綺麗に亡くなっていた。 ぱっと見、今にも動き出しそうなくらいに綺麗に。 亡くなるタイミングは本当に分からないものだ。 子供が産まれた時、きっとイヌは寂しがるだろうと思ったけど、逆に子守してくれた。 僕よりも子供の面倒見が良かったかも🤣笑 子供がイヌに毎日ちょっかい出してたけど、抵抗するも本気で噛むことはなかった。 イヌなりに、家族のことを考えてくれてたんだと思う🐶 誰のことも攻撃しない本当に優しい子だった。 亡くなったとわかった瞬間、妻も子供達も泣いていた。 でも僕は泣けなかった。 そりゃ僕も悲しかったけど、それでも泣けなかった。...
イヌが教えてくれたこと🐶
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今朝、ウチのイヌ🐶が亡くなりました。 12歳。まだまだ元気だったから亡くなったと知った時は本当にびっくりしました💨 この写真は一週間前、12月6日に撮ったもの。 本当に元気だった🐶 昨日僕が家に帰ったのは夜の12時ごろ。 その時も近づいてきてくれた。 寝る前の夜中一時まで一緒に過ごしていた。 でも、1日前よりほんの少しだけ元気がないような気がした。 でも構うことなく僕は寝床についた。 妻に叩き起こされたのは朝の6時半ごろ。 もう亡くなっていた。 ほんの少し体は冷たくなっていた。 僕が寝てすぐに急死したのかな。 原因は全くわからないけど、まるで眠るように綺麗に亡くなっていた。 ぱっと見、今にも動き出しそうなくらいに綺麗に。 亡くなるタイミングは本当に分からないものだ。 子供が産まれた時、きっとイヌは寂しがるだろうと思ったけど、逆に子守してくれた。 僕よりも子供の面倒見が良かったかも🤣笑 子供がイヌに毎日ちょっかい出してたけど、抵抗するも本気で噛むことはなかった。 イヌなりに、家族のことを考えてくれてたんだと思う🐶 誰のことも攻撃しない本当に優しい子だった。 亡くなったとわかった瞬間、妻も子供達も泣いていた。 でも僕は泣けなかった。 そりゃ僕も悲しかったけど、それでも泣けなかった。...
オリジナルグローブ第三弾が完成!
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ ついに完成しました! ステイグリーンオリジナルグローブ🥊 お客様の会社「HYPERHOLIC」に製作を依頼して完成したグローブです🥊 結論言いますと、今回のグローブの出来、めちゃ良いです。 グローブの質感 フィット感 握りやすさ 打ちやすさ 様々な面で以前のグローブを上回ってます。 以前はホワイトのみでしたが、今回はブラックも用意してます🐦⬛ ブラック、個人的にめっちゃカッコよきです。 ブラックカラーはお客様にも人気で、すでにいくつか注文いただいております☆ 裏側はこんな感じ。 内側の切れ込みを深くしたことでバンテージがついた男性の手でも楽に通せるようになりました。 伸縮性のあるゴムをベルトに使用して手首のホールド感上がってます。 以前のグローブの内側は肉厚でキックボクシンググローブに近い作りでしたが、今回はかなり薄め。 ボクシンググローブ仕様となってます。 そうしたことで装着感が向上されています。 以前のグローブより少し柔らかくなっていて握りやすいです🥊 ですが「人に無用なダメージを与えない安全なグローブ」のコンセプトはしっかり守られております。 硬さが絶妙で、打ちやすくともダメージを殺す仕様になってます。 約1ヶ月ほぼ毎日ステイグリーンで使用しましたが、プリントの剥がれは一切なし。 マジックテープのへたりも無し。 くどいようですが、今回のグローブ凄く良い出来です。...
オリジナルグローブ第三弾が完成!
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ ついに完成しました! ステイグリーンオリジナルグローブ🥊 お客様の会社「HYPERHOLIC」に製作を依頼して完成したグローブです🥊 結論言いますと、今回のグローブの出来、めちゃ良いです。 グローブの質感 フィット感 握りやすさ 打ちやすさ 様々な面で以前のグローブを上回ってます。 以前はホワイトのみでしたが、今回はブラックも用意してます🐦⬛ ブラック、個人的にめっちゃカッコよきです。 ブラックカラーはお客様にも人気で、すでにいくつか注文いただいております☆ 裏側はこんな感じ。 内側の切れ込みを深くしたことでバンテージがついた男性の手でも楽に通せるようになりました。 伸縮性のあるゴムをベルトに使用して手首のホールド感上がってます。 以前のグローブの内側は肉厚でキックボクシンググローブに近い作りでしたが、今回はかなり薄め。 ボクシンググローブ仕様となってます。 そうしたことで装着感が向上されています。 以前のグローブより少し柔らかくなっていて握りやすいです🥊 ですが「人に無用なダメージを与えない安全なグローブ」のコンセプトはしっかり守られております。 硬さが絶妙で、打ちやすくともダメージを殺す仕様になってます。 約1ヶ月ほぼ毎日ステイグリーンで使用しましたが、プリントの剥がれは一切なし。 マジックテープのへたりも無し。 くどいようですが、今回のグローブ凄く良い出来です。...
コンビネーションが決まらないのは距離のせい
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 強くなりたいと願いたくさん練習していくうちに 必ずやりたくなるのがコンビネーションですよね🥊 世界戦で繰り出される華麗な連打🥊 アッパーやフックやボディーなど、様々な角度から出すパンチはめちゃくちゃかっこいいですし、絶対真似したくなるものです。 僕も昔、美しいコンビネーションが打ちたくてシャドーやサンドバッグで打ち方をたくさん練習しました。 でも当然、全く上手くいきませんでした。 実戦になるとワンツーやジャブのダブルまでは出せても、3発目以降が打つことすらできない💦 なぜコンビネーションを繋げることができないのか、最初はわかりませんでした。 ただ自分が下手なだけだと思い、変わらずサンドバッグやシャドーで打ち方を練習の日々。 でも色んな経験をしていくうちになぜコンビネーションが打たないのか段々わかってきました。 コンビネーションが打てない1番の原因は、相手が遠いからです。 3発4発と打ち込む前に相手が離れていってしまい それに自分がついていけなくて打ち込むことができないのです。 相手が離れてしまうとパンチを繋げられないことが本能で分かって、コンビネーションを諦めるのです。 諦めるのはダメではありません。 当たらない距離で無理やり打ってもカウンター浴びるだけです。 それを本能で察知して、コンビネーションを止めるのです。 それは正しい反応です。 ただ、コンビネーションが繋がらないのは相手を追い詰めることが出来ていないことが原因であり、これができないと戦いが苦しくなります。 もし相手がコーナーでガードで丸まってる状況だったとしたら、コンビネーション打つのは容易です。 相手は動かないし、パンチが返ってくる可能性も低いからです。 つまりこのような状況に追い詰めることが必要なのですが、その為に大事だと思ってるのはフットワークです。 ただパンチの練習をするのではなく、動きながらポジションを変更する練習をするのです。 どこに移動すれば良いのかはコンビネーションの種類にもよるし、たくさんパターンがありすぎて説明できないので割愛するが、動きながら打つことで効率的に相手を追い詰めることができます。...
コンビネーションが決まらないのは距離のせい
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 強くなりたいと願いたくさん練習していくうちに 必ずやりたくなるのがコンビネーションですよね🥊 世界戦で繰り出される華麗な連打🥊 アッパーやフックやボディーなど、様々な角度から出すパンチはめちゃくちゃかっこいいですし、絶対真似したくなるものです。 僕も昔、美しいコンビネーションが打ちたくてシャドーやサンドバッグで打ち方をたくさん練習しました。 でも当然、全く上手くいきませんでした。 実戦になるとワンツーやジャブのダブルまでは出せても、3発目以降が打つことすらできない💦 なぜコンビネーションを繋げることができないのか、最初はわかりませんでした。 ただ自分が下手なだけだと思い、変わらずサンドバッグやシャドーで打ち方を練習の日々。 でも色んな経験をしていくうちになぜコンビネーションが打たないのか段々わかってきました。 コンビネーションが打てない1番の原因は、相手が遠いからです。 3発4発と打ち込む前に相手が離れていってしまい それに自分がついていけなくて打ち込むことができないのです。 相手が離れてしまうとパンチを繋げられないことが本能で分かって、コンビネーションを諦めるのです。 諦めるのはダメではありません。 当たらない距離で無理やり打ってもカウンター浴びるだけです。 それを本能で察知して、コンビネーションを止めるのです。 それは正しい反応です。 ただ、コンビネーションが繋がらないのは相手を追い詰めることが出来ていないことが原因であり、これができないと戦いが苦しくなります。 もし相手がコーナーでガードで丸まってる状況だったとしたら、コンビネーション打つのは容易です。 相手は動かないし、パンチが返ってくる可能性も低いからです。 つまりこのような状況に追い詰めることが必要なのですが、その為に大事だと思ってるのはフットワークです。 ただパンチの練習をするのではなく、動きながらポジションを変更する練習をするのです。 どこに移動すれば良いのかはコンビネーションの種類にもよるし、たくさんパターンがありすぎて説明できないので割愛するが、動きながら打つことで効率的に相手を追い詰めることができます。...
再投稿☆競技の違いで体つきはかわる
皆さんこんにちは!大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今回はこのブログではあまり話題にしないダイエットについて、個人的見解を書いていきたいと思います💡 主に女性の方に良く聞かれます。「ボクシングやるとゴツくならないですか?💦」 僕はそれに対して「基本的にはスリムになってスタイル良くなりますよ」って答えてます💡でも「痩せるのはむずかしいな」と思う人もいます。それは、元からかなり細い人です。そんな人がボクシングをすると筋肉がついて体重が増える可能性もあります。 ボクシングやキックボクシングがダイエットに効果があるのは間違いないですが、例外もあるということです。 痩せすぎている人は、ボクシングでそれ以上痩せるのは難しいと思います。 まぁそれは置いといて、なぜボクシングはダイエットに向いているのか👀それは、瞬発的な運動を長い時間繰り返す運動だからです。つまり、スピード、パワー、持久力が同時に求められるという事。 スピードとパワーがいるから、筋力もそれなりに大事。でも持久力がいるのにゴツいと、重いから後々苦しくなってきますよね。そのバランスがボクシングはとても良いです。だからダイエットにむいてます。 女性の方は、筋肉が太くなるのを恐れています。筋肉にずっと負荷がかかり続けると、太くなりやすいんですよ👀 例えば、同じ格闘技では柔道とか相撲とかですね。柔道と相撲って相手とずっと触れ合っていますよね。つまりずーっと力が掛かってるんですよ。そうゆう負荷って筋肉が太くなりやすい。というか、太くならないとその競技で勝てないんですよ。ずっと体に柔道や相撲のような負荷がかかり続けると、脳みそが体に指示するんですよ👀「この体じゃ細すぎるから、もっと太くなれい!」ってね。 柔道なのに腕が細いと、ずっと相手の道着握っとけないでしょ💨体も細いと、筋肉が負荷に負けて投げ飛ばされてしまいます。つまり相手と接触してる時間が長いスポーツは、身体が大きくなりやすいです。 では、野球選手だとどうでしょうか?野球はコンタクトスポーツではないですよね💨でも野球選手って身体結構ゴツいですよね。 あればなぜかというと、野球にスタミナは必要ないからです。つまり、スピードとパワーに特化した方が野球は有利だということです。 だから、体をスリムにする必要はないんです。ポジションによって多少の違いはあるかもだけどね👀 このようにスポーツの特性を知っていくと、自分の理想の身体づくりができますよ💡 サッカーやバスケはスタイル向上に向いてると思います💡これらもボクシングと同じように、スピード、パワー、持久力がすべて求められる競技です。 でも、サッカーの方が若干ですが、ゴツくなりやすいんじゃないかな👀これはあくまで個人的見解ですが、サッカーの方が激しい接触を求められるスポーツだと思うんです。 だから吹っ飛ばされない体が必要なので、バスケよりは若干ゴツくなるかな?と思ってます。 バスケの方がファウルの判定は厳しいので、スピードや持久力に少し特化できるかと思う。 まぁ、体がめちゃめちゃゴツくてめっちゃ俊敏でめっちゃスタミナある選手が最強と言えますが、そんな選手は中々おりません💨笑 ラグビーまでいくと、スタミナやスピードよりもパワーに比重が乗りすぎるんですよね💨ラガーマンまでいくと、コンタクトが多すぎるからデカくならざるをえないんですよね💨パワーはあるけれど、スピードやスタミナにおいてはサッカー選手の方があるはずです。 要は、スポーツの種類によって体つきって自動的に変わってくるという事です。スポーツに特化した身体になってくるという事です。 ボクシングは、ダイエットに向いたスポーツだと思います。そこまで押し合いへし合いはないし、パワーとスピードが必要だけど持久力もかなり重要なので、程よい身体になります。敢えて言えば、インファイターはゴツくなりやすいでしょう。ゴリゴリ前に出て、押し合いへし合いが多くなりますから👀 というわけで、今日はこの辺で終わります💡 ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Boxing Lab STAY...
再投稿☆競技の違いで体つきはかわる
皆さんこんにちは!大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今回はこのブログではあまり話題にしないダイエットについて、個人的見解を書いていきたいと思います💡 主に女性の方に良く聞かれます。「ボクシングやるとゴツくならないですか?💦」 僕はそれに対して「基本的にはスリムになってスタイル良くなりますよ」って答えてます💡でも「痩せるのはむずかしいな」と思う人もいます。それは、元からかなり細い人です。そんな人がボクシングをすると筋肉がついて体重が増える可能性もあります。 ボクシングやキックボクシングがダイエットに効果があるのは間違いないですが、例外もあるということです。 痩せすぎている人は、ボクシングでそれ以上痩せるのは難しいと思います。 まぁそれは置いといて、なぜボクシングはダイエットに向いているのか👀それは、瞬発的な運動を長い時間繰り返す運動だからです。つまり、スピード、パワー、持久力が同時に求められるという事。 スピードとパワーがいるから、筋力もそれなりに大事。でも持久力がいるのにゴツいと、重いから後々苦しくなってきますよね。そのバランスがボクシングはとても良いです。だからダイエットにむいてます。 女性の方は、筋肉が太くなるのを恐れています。筋肉にずっと負荷がかかり続けると、太くなりやすいんですよ👀 例えば、同じ格闘技では柔道とか相撲とかですね。柔道と相撲って相手とずっと触れ合っていますよね。つまりずーっと力が掛かってるんですよ。そうゆう負荷って筋肉が太くなりやすい。というか、太くならないとその競技で勝てないんですよ。ずっと体に柔道や相撲のような負荷がかかり続けると、脳みそが体に指示するんですよ👀「この体じゃ細すぎるから、もっと太くなれい!」ってね。 柔道なのに腕が細いと、ずっと相手の道着握っとけないでしょ💨体も細いと、筋肉が負荷に負けて投げ飛ばされてしまいます。つまり相手と接触してる時間が長いスポーツは、身体が大きくなりやすいです。 では、野球選手だとどうでしょうか?野球はコンタクトスポーツではないですよね💨でも野球選手って身体結構ゴツいですよね。 あればなぜかというと、野球にスタミナは必要ないからです。つまり、スピードとパワーに特化した方が野球は有利だということです。 だから、体をスリムにする必要はないんです。ポジションによって多少の違いはあるかもだけどね👀 このようにスポーツの特性を知っていくと、自分の理想の身体づくりができますよ💡 サッカーやバスケはスタイル向上に向いてると思います💡これらもボクシングと同じように、スピード、パワー、持久力がすべて求められる競技です。 でも、サッカーの方が若干ですが、ゴツくなりやすいんじゃないかな👀これはあくまで個人的見解ですが、サッカーの方が激しい接触を求められるスポーツだと思うんです。 だから吹っ飛ばされない体が必要なので、バスケよりは若干ゴツくなるかな?と思ってます。 バスケの方がファウルの判定は厳しいので、スピードや持久力に少し特化できるかと思う。 まぁ、体がめちゃめちゃゴツくてめっちゃ俊敏でめっちゃスタミナある選手が最強と言えますが、そんな選手は中々おりません💨笑 ラグビーまでいくと、スタミナやスピードよりもパワーに比重が乗りすぎるんですよね💨ラガーマンまでいくと、コンタクトが多すぎるからデカくならざるをえないんですよね💨パワーはあるけれど、スピードやスタミナにおいてはサッカー選手の方があるはずです。 要は、スポーツの種類によって体つきって自動的に変わってくるという事です。スポーツに特化した身体になってくるという事です。 ボクシングは、ダイエットに向いたスポーツだと思います。そこまで押し合いへし合いはないし、パワーとスピードが必要だけど持久力もかなり重要なので、程よい身体になります。敢えて言えば、インファイターはゴツくなりやすいでしょう。ゴリゴリ前に出て、押し合いへし合いが多くなりますから👀 というわけで、今日はこの辺で終わります💡 ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Boxing Lab STAY...
長谷川穂積カップを無事終えて思うこと
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 長谷川穂積カップ、無事に終わりました。 ステイグリーンからは3人出場し、戦績は2勝1敗。 初めて勝ち越すことができました✨ 選手の努力もありますが、応援してくれるステイグリーンメンバーやブログ読んでくれてる皆様のお陰です。 本当にありがとうございます🙇♂️ 今回の大会のレベル、予想通り前回よりもさらに上がっていました。 20代の出場がOKになり、会場内は若者がとても多かったです。 選手のスピード、パワー、手数、テクニックは前回の大会よりアップしてました。 若者が多いからそう見えて当たり前かもだけど、若者が増えたことで大会のレベルがさらに引き上げられた印象。 もうこの大会に出るには相当な覚悟がないと危険だと感じました。 マジで鍛えていないと大怪我してしまいます。 おそらく試合に出てきた他の選手は毎日強度の高い鍛え方をしてるでしょう。 毎日鍛えまくってる人達相手だと、試合に勝つのはもの凄く大変です💨 試合に出てきた人は明らかに片手間でボクシングをしていません。 生活の中心がボクシングな人達の集まりでした。 そんな猛者たちの集まる大会で勝ち越せたのは本当に快挙だけど、今後も試合に出ていくとなるとステイグリーンの練習形式も少し変更していく必要があると感じました。 「とりあえず試合に出てみたい🥊」みたいな軽いノリだとマジで危険です。 上記にもありますがマジで鍛えてる人たちはテクニック云々より身体の性能が全く違います。 そんな人たちに試合に勝つために、あるいは試合に出なくてもめっちゃ強くなりたい人のために、特別な練習は必要だな。。。 まだ決定ではありませんが、これからも勝つために今までと違うトレーニング形式を考案しようと考えてるので、お楽しみにしていてください🙇♂️笑 では今日はこの辺で☆ ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆ 強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc. ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)...
長谷川穂積カップを無事終えて思うこと
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 長谷川穂積カップ、無事に終わりました。 ステイグリーンからは3人出場し、戦績は2勝1敗。 初めて勝ち越すことができました✨ 選手の努力もありますが、応援してくれるステイグリーンメンバーやブログ読んでくれてる皆様のお陰です。 本当にありがとうございます🙇♂️ 今回の大会のレベル、予想通り前回よりもさらに上がっていました。 20代の出場がOKになり、会場内は若者がとても多かったです。 選手のスピード、パワー、手数、テクニックは前回の大会よりアップしてました。 若者が多いからそう見えて当たり前かもだけど、若者が増えたことで大会のレベルがさらに引き上げられた印象。 もうこの大会に出るには相当な覚悟がないと危険だと感じました。 マジで鍛えていないと大怪我してしまいます。 おそらく試合に出てきた他の選手は毎日強度の高い鍛え方をしてるでしょう。 毎日鍛えまくってる人達相手だと、試合に勝つのはもの凄く大変です💨 試合に出てきた人は明らかに片手間でボクシングをしていません。 生活の中心がボクシングな人達の集まりでした。 そんな猛者たちの集まる大会で勝ち越せたのは本当に快挙だけど、今後も試合に出ていくとなるとステイグリーンの練習形式も少し変更していく必要があると感じました。 「とりあえず試合に出てみたい🥊」みたいな軽いノリだとマジで危険です。 上記にもありますがマジで鍛えてる人たちはテクニック云々より身体の性能が全く違います。 そんな人たちに試合に勝つために、あるいは試合に出なくてもめっちゃ強くなりたい人のために、特別な練習は必要だな。。。 まだ決定ではありませんが、これからも勝つために今までと違うトレーニング形式を考案しようと考えてるので、お楽しみにしていてください🙇♂️笑 では今日はこの辺で☆ ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆ 強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc. ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^)...