BLOG

ブログ

ボクシングのテクニックやトレーニング方法をはじめ、
ジムの様子やイベント、日々のあれこれなどを書いています。

Blog

ショルダーガードについて

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日はショルダーガードについて書いていきたいと思います🥊 ショルダーガードと言えば、メイウェザーがよくやってますよね💡 アメリカのボクサーがショルダーを上手く使ってるように思います。 多分、ショルダーガードを小さい頃からしっかり練習してるからだと思います。 メイウェザーがやってるようなショルダーガード(フィリーシェル)って華があってカッコよくて、ボクサーから好かれる動きだと思います。 みんなが必ず憧れて、真似しようとします。 でも個人的意見ですが、ショルダーガードを僕は皆様に推しているわけではありません。 ショルダーよりも、パーリングやブロッキングを上手く使ってパンチを防いで欲しいという思いが強いからです。 その方が隙が少ないと思ってるので👀 だから僕は初期の段階でショルダーガードを教えることはありません。 まずパーリング、そこからのブロッキングダッキングウィービングを教えます。 でもそんなこと言ってる僕はめちゃくちゃショルダー使います。 誰かに教えられたわけではありません。 実戦の中で身につけたテクニックです。 (他のジムでは知りませんが、おそらくショルダーを教える文化は日本では少ないかと思います) でもそんなショルダーガードは実戦でめちゃくちゃ役にたちます。 でも僕はメイウェザーみたいにずっとフィリーシェルスタイルなわけではありません。 ある条件の時にショルダー使います。 (これがショルダーガード、フィリーシェルという構えです) メイウェザーはフィリーシェル主体のスタイルだと思います。 でも僕は基本的には皆さんに教えている構えが良いかと思います。 いわゆる普通のボクサーの構えと言うべきか。 でも、自分がパンチを出した直後にカウンターが飛んできて、普通のガードが間に合わない時ってあるのです。 僕はサウスポーですが、左ストレートをダッキングで外されて右ストレートがカウンターで飛んでくる時とか。...

ショルダーガードについて

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日はショルダーガードについて書いていきたいと思います🥊 ショルダーガードと言えば、メイウェザーがよくやってますよね💡 アメリカのボクサーがショルダーを上手く使ってるように思います。 多分、ショルダーガードを小さい頃からしっかり練習してるからだと思います。 メイウェザーがやってるようなショルダーガード(フィリーシェル)って華があってカッコよくて、ボクサーから好かれる動きだと思います。 みんなが必ず憧れて、真似しようとします。 でも個人的意見ですが、ショルダーガードを僕は皆様に推しているわけではありません。 ショルダーよりも、パーリングやブロッキングを上手く使ってパンチを防いで欲しいという思いが強いからです。 その方が隙が少ないと思ってるので👀 だから僕は初期の段階でショルダーガードを教えることはありません。 まずパーリング、そこからのブロッキングダッキングウィービングを教えます。 でもそんなこと言ってる僕はめちゃくちゃショルダー使います。 誰かに教えられたわけではありません。 実戦の中で身につけたテクニックです。 (他のジムでは知りませんが、おそらくショルダーを教える文化は日本では少ないかと思います) でもそんなショルダーガードは実戦でめちゃくちゃ役にたちます。 でも僕はメイウェザーみたいにずっとフィリーシェルスタイルなわけではありません。 ある条件の時にショルダー使います。 (これがショルダーガード、フィリーシェルという構えです) メイウェザーはフィリーシェル主体のスタイルだと思います。 でも僕は基本的には皆さんに教えている構えが良いかと思います。 いわゆる普通のボクサーの構えと言うべきか。 でも、自分がパンチを出した直後にカウンターが飛んできて、普通のガードが間に合わない時ってあるのです。 僕はサウスポーですが、左ストレートをダッキングで外されて右ストレートがカウンターで飛んでくる時とか。...

近距離の時に気をつける事は何か。。。

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ いきなりですが、ボクシングしている皆さんはどの距離で戦うのが好きでしょうか? 踏み込まなきゃいけないような遠い距離🥊 踏み込まなくてもパンチを当てれる近い距離🥊 色んなタイプの人がいますが、僕はどちらかというと距離をとりたいタイプです。 ボクシングをはじめたばかりの頃から、僕は自然と距離をとって戦っていました。 中に入ってこられないように、カウンターの練習をいっぱいやったし、パーリングの練習もしました。 どちらが良いというわけではなく性格なども関係すると思います。 僕は殴られるのが怖かったですから💦 これは個人的な意見ですが、遠い距離より近い距離で戦う方が難しいと思ってます。 その理由はあとで説明しますが、僕は指導の時も距離をとるスタイルの練習が多いです。 そっちの方が簡単だと思ってるためです。 でも、距離感が近い人もいます。 どうしても近い距離に行って攻撃したいタイプです。 僕は全然その戦い方もありだと思ってます。 上にも書いたように性格的な部分もあると思います。 打ち合いを好む場合、中に入ってインファイトに持っていきたいですよね。 でもやはり僕は距離とって戦うよりインファイターの方がボクシング難易度は上がると思います。 その一番の理由は、ディフェンスが忙しくなることです。 当然、相手が遠くよりも近くにいる方がパンチを食らいやすくなります。 反応が難しくなるからです。 あらゆるディフェンス技術を高いレベルに持っていかないといけません。 あと、フットワークも意外と使います。 インファイト=フットワークいらないと思ってる人が多いですが、それは大間違いです。 相手の攻撃を受けないように、なおかつ自分の攻撃を効率よく当てるためにはとても細かいフットワークが必要です。...

近距離の時に気をつける事は何か。。。

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ いきなりですが、ボクシングしている皆さんはどの距離で戦うのが好きでしょうか? 踏み込まなきゃいけないような遠い距離🥊 踏み込まなくてもパンチを当てれる近い距離🥊 色んなタイプの人がいますが、僕はどちらかというと距離をとりたいタイプです。 ボクシングをはじめたばかりの頃から、僕は自然と距離をとって戦っていました。 中に入ってこられないように、カウンターの練習をいっぱいやったし、パーリングの練習もしました。 どちらが良いというわけではなく性格なども関係すると思います。 僕は殴られるのが怖かったですから💦 これは個人的な意見ですが、遠い距離より近い距離で戦う方が難しいと思ってます。 その理由はあとで説明しますが、僕は指導の時も距離をとるスタイルの練習が多いです。 そっちの方が簡単だと思ってるためです。 でも、距離感が近い人もいます。 どうしても近い距離に行って攻撃したいタイプです。 僕は全然その戦い方もありだと思ってます。 上にも書いたように性格的な部分もあると思います。 打ち合いを好む場合、中に入ってインファイトに持っていきたいですよね。 でもやはり僕は距離とって戦うよりインファイターの方がボクシング難易度は上がると思います。 その一番の理由は、ディフェンスが忙しくなることです。 当然、相手が遠くよりも近くにいる方がパンチを食らいやすくなります。 反応が難しくなるからです。 あらゆるディフェンス技術を高いレベルに持っていかないといけません。 あと、フットワークも意外と使います。 インファイト=フットワークいらないと思ってる人が多いですが、それは大間違いです。 相手の攻撃を受けないように、なおかつ自分の攻撃を効率よく当てるためにはとても細かいフットワークが必要です。...

ステイグリーンの与太話。禁断のレッドブルダイエット

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 皆さん、レッドブルって飲んだことあるでしょうか? カフェインやアミノ酸やビタミンB群が入っていて飲むと元気が回復するやつです。 僕はトレーニングが休みなく続くと眠気に襲われることがあるので、たまにレッドブルの力を借りています。 そんなある日の出来事を話していこうとおもいます。 予約がいっぱいのある日のこと。 しっかり食べる余裕もなく、お昼前にレッドブルを飲んでトレーニング指導しておりました。 キンキンに冷えたレッドブルはマジで美味い😻 ごくごく飲むと、眠気がとれて元気が回復しました✨ レッドブル飲むと、お腹も少し満たされる感覚があるんです👀 休憩時に少しずつおにぎりをつまむんだけど、いつもよりは食べずにお仕事をこなしていました。 すると19時くらい、ミットを受けている時に急に足が動かなくなりました。 「あれ?足に力が入らない💦」 そう思っているうちに、今度は手に力が入らなくなりました。 力を上手くこめることができず、まるで夢の中にいるような感覚です。 この感覚は開業してからは初めてでしたが、過去に一度経験していたので焦ることはなかったです。 これは、ハンガーノックと言われる症状です。 ロードバイクに乗る人なら聞いたことのある単語かもしれません。 身体の中のエネルギーが完全になくなった時に起こる症状です。 じわじわとエネルギーが減っていき、ゼロになると急に身体が動かなくなります💨 車のガソリン切れみたいなもんです。 その日、コツコツとエネルギーは摂っていたのですが足りなかったようです。 レッドブル飲むと、空腹感もマシになって動けてしまうんですよね👀 だから気付かぬうちにエネルギーがゼロになり、ハンガーノックが起こった💨 レッドブルは高カロリーだと言われているが、運動してる人からすればすぐに消費してしまうカロリー量です。...

ステイグリーンの与太話。禁断のレッドブルダイエット

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 皆さん、レッドブルって飲んだことあるでしょうか? カフェインやアミノ酸やビタミンB群が入っていて飲むと元気が回復するやつです。 僕はトレーニングが休みなく続くと眠気に襲われることがあるので、たまにレッドブルの力を借りています。 そんなある日の出来事を話していこうとおもいます。 予約がいっぱいのある日のこと。 しっかり食べる余裕もなく、お昼前にレッドブルを飲んでトレーニング指導しておりました。 キンキンに冷えたレッドブルはマジで美味い😻 ごくごく飲むと、眠気がとれて元気が回復しました✨ レッドブル飲むと、お腹も少し満たされる感覚があるんです👀 休憩時に少しずつおにぎりをつまむんだけど、いつもよりは食べずにお仕事をこなしていました。 すると19時くらい、ミットを受けている時に急に足が動かなくなりました。 「あれ?足に力が入らない💦」 そう思っているうちに、今度は手に力が入らなくなりました。 力を上手くこめることができず、まるで夢の中にいるような感覚です。 この感覚は開業してからは初めてでしたが、過去に一度経験していたので焦ることはなかったです。 これは、ハンガーノックと言われる症状です。 ロードバイクに乗る人なら聞いたことのある単語かもしれません。 身体の中のエネルギーが完全になくなった時に起こる症状です。 じわじわとエネルギーが減っていき、ゼロになると急に身体が動かなくなります💨 車のガソリン切れみたいなもんです。 その日、コツコツとエネルギーは摂っていたのですが足りなかったようです。 レッドブル飲むと、空腹感もマシになって動けてしまうんですよね👀 だから気付かぬうちにエネルギーがゼロになり、ハンガーノックが起こった💨 レッドブルは高カロリーだと言われているが、運動してる人からすればすぐに消費してしまうカロリー量です。...

☆再投稿☆自己紹介します!(一番最初のブログです)

皆様初めまして‼︎ Boxing Lab STAY GREEN代表の有吉一樹と申します。 この度、パーソナルでボクシングトレーニングが受けられるジムを開業致しました。 母校である阪南大学でボクシングを始め、現在はボクシング部の監督もやっております☆ 私、実は今までブログを書いたことが全く無いので、温かい目で見守って頂けたらと思います(^ ^) ボクシングジムでパーソナルってあまり無いですが、なぜ私がそれを始めようと思ったか。。。 それは自分自身が現役時代、マンツーマンに近い環境でトレーニングしていた事がきっかけです。 私は大学一回生の時、阪南大学のボクシング部に入部し、そこからボクシング生活がスタートしました。 そこで現役の間、ほぼ毎日マンツーマンのトレーニングを受ける事ができました。自分の為に10ラウンド 以上ミットを持ってくれる方が居たのです。 始めて間もない頃は毎日スパーリングでボコボコにされていましたが、根気よく粘り強く練習した甲斐あって、3年目の初夏、2010年全日本選手権大会で大阪府代表に選出されました‼︎ 周りは皆有名な選手ばかりで現在は日本チャンプや世界ランカーになってる人達の中、全くキャリアの無い 無名な私が大阪大会で優勝し代表になっちゃうなんて誰も想像しなかったでしょう。 その時の感動は今でも忘られません‼︎ その年は大阪オープン戦や近畿学生選手権大会でも優勝することができました☆ 自分に特別な才能があったわけでは決してありません。もし周りと同じトレーニングを積んでいたとしたら、 平凡な選手になっていたと思います。 早いスピードで成長できたのはやはりマンツーマン指導が大きいです。とことん追い込める環境で練習 できていたことなのです。 自分のペースで練習をしているとどうしても少し手を抜いてしまうのです。そしてそのような練習環境が 当たり前になってしまっていると、他の練習環境を見て感じています。。。 その練習環境とは全く違う成長できる場所を用意したい‼︎ ボクシングを通してマンツーマントレーニングの素晴らしさを多くの人に実感してもらいたい‼︎ そんな思いが爆発し、気づいたら脱サラしてジムを開業していました‼︎ 大学の監督とジムオーナー、ボクシングだけで食べていくことを決意しました☆ 勿論がむしゃらに練習すれば必ず勝てるわけでは無く、しっかり考えながら、頭を使って練習することも...

☆再投稿☆自己紹介します!(一番最初のブログです)

皆様初めまして‼︎ Boxing Lab STAY GREEN代表の有吉一樹と申します。 この度、パーソナルでボクシングトレーニングが受けられるジムを開業致しました。 母校である阪南大学でボクシングを始め、現在はボクシング部の監督もやっております☆ 私、実は今までブログを書いたことが全く無いので、温かい目で見守って頂けたらと思います(^ ^) ボクシングジムでパーソナルってあまり無いですが、なぜ私がそれを始めようと思ったか。。。 それは自分自身が現役時代、マンツーマンに近い環境でトレーニングしていた事がきっかけです。 私は大学一回生の時、阪南大学のボクシング部に入部し、そこからボクシング生活がスタートしました。 そこで現役の間、ほぼ毎日マンツーマンのトレーニングを受ける事ができました。自分の為に10ラウンド 以上ミットを持ってくれる方が居たのです。 始めて間もない頃は毎日スパーリングでボコボコにされていましたが、根気よく粘り強く練習した甲斐あって、3年目の初夏、2010年全日本選手権大会で大阪府代表に選出されました‼︎ 周りは皆有名な選手ばかりで現在は日本チャンプや世界ランカーになってる人達の中、全くキャリアの無い 無名な私が大阪大会で優勝し代表になっちゃうなんて誰も想像しなかったでしょう。 その時の感動は今でも忘られません‼︎ その年は大阪オープン戦や近畿学生選手権大会でも優勝することができました☆ 自分に特別な才能があったわけでは決してありません。もし周りと同じトレーニングを積んでいたとしたら、 平凡な選手になっていたと思います。 早いスピードで成長できたのはやはりマンツーマン指導が大きいです。とことん追い込める環境で練習 できていたことなのです。 自分のペースで練習をしているとどうしても少し手を抜いてしまうのです。そしてそのような練習環境が 当たり前になってしまっていると、他の練習環境を見て感じています。。。 その練習環境とは全く違う成長できる場所を用意したい‼︎ ボクシングを通してマンツーマントレーニングの素晴らしさを多くの人に実感してもらいたい‼︎ そんな思いが爆発し、気づいたら脱サラしてジムを開業していました‼︎ 大学の監督とジムオーナー、ボクシングだけで食べていくことを決意しました☆ 勿論がむしゃらに練習すれば必ず勝てるわけでは無く、しっかり考えながら、頭を使って練習することも...

たまにトレーニングするだけでも意味は絶対ある

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ このブログを書いてるのは雨の日☔️ 時間が空いてるので走りに行けるのに雨だと行けない💨 みんな強くなってきてるから僕も維持はしなきゃいけないなーと思ってるんですが、今日はついてないな。笑 でも、みんなから言われます。 「毎日みんなと一緒に動いてるんだから、体力ついてるんじゃないですか?」って💡 正直、毎日みんなと動いていて体力が上がっているのかは分かりません。 僕は動いてはいるけど教える立場だし、追い込んでるわけではないからです。 ただ確実に言えることは、全く動かないよりは100倍マシだということです。 体力を向上させることはできなくても、落ちていくスピードを遅らせることはできてます。 歳をとっても今の生活を続けていれば、周りの同い年よりはめちゃくちゃ動ける人になってるでしょう。 この前、あるお客様がこんなことを言ってました。 「久しぶりの練習だから体力がゼロになってる💦」 確かに、久々のトレーニングだと体力はかなりしんどいでしょう💨 また一からやり直しかー💦💦って思うかもしれません。 でもどれだけトレーニングが久々でも、今までの積み重ねがなくなったわけではありません。 トレーニングをしたことによって確実に身体は変化します。 もしトレーニングを全くしてないとしたらもっと苦しいはずです。 つまりトレーニングが久々で体力を上げることはできず落ちていたとしても、今までのトレーニングで積み重なった分の貯金はあるのです。 たとえ一回トレーニングするだけでも、ゼロよりは確実に効果あります。貯金できてます。 だからどれだけ久々だったとしても、時間があるならば運動したした方が良いです👍 1ヶ月に1回のトレーニング頻度だと身体の見た目は変えられないでしょう。 ダイエットは難しく、体力向上もあまり感じられないでしょう。 でも意味はあります。 やらないよりは100倍マシです。...

たまにトレーニングするだけでも意味は絶対ある

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ このブログを書いてるのは雨の日☔️ 時間が空いてるので走りに行けるのに雨だと行けない💨 みんな強くなってきてるから僕も維持はしなきゃいけないなーと思ってるんですが、今日はついてないな。笑 でも、みんなから言われます。 「毎日みんなと一緒に動いてるんだから、体力ついてるんじゃないですか?」って💡 正直、毎日みんなと動いていて体力が上がっているのかは分かりません。 僕は動いてはいるけど教える立場だし、追い込んでるわけではないからです。 ただ確実に言えることは、全く動かないよりは100倍マシだということです。 体力を向上させることはできなくても、落ちていくスピードを遅らせることはできてます。 歳をとっても今の生活を続けていれば、周りの同い年よりはめちゃくちゃ動ける人になってるでしょう。 この前、あるお客様がこんなことを言ってました。 「久しぶりの練習だから体力がゼロになってる💦」 確かに、久々のトレーニングだと体力はかなりしんどいでしょう💨 また一からやり直しかー💦💦って思うかもしれません。 でもどれだけトレーニングが久々でも、今までの積み重ねがなくなったわけではありません。 トレーニングをしたことによって確実に身体は変化します。 もしトレーニングを全くしてないとしたらもっと苦しいはずです。 つまりトレーニングが久々で体力を上げることはできず落ちていたとしても、今までのトレーニングで積み重なった分の貯金はあるのです。 たとえ一回トレーニングするだけでも、ゼロよりは確実に効果あります。貯金できてます。 だからどれだけ久々だったとしても、時間があるならば運動したした方が良いです👍 1ヶ月に1回のトレーニング頻度だと身体の見た目は変えられないでしょう。 ダイエットは難しく、体力向上もあまり感じられないでしょう。 でも意味はあります。 やらないよりは100倍マシです。...

いつの間にか500投稿目に突入してました。

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 一気に暑くなりましたが、体調管理は上手くいってるでしょうか? お客さんの中には腰の痛みや、風邪?にかかる人も増えているようです💨 かく言う僕も、暑くなってから腰痛めました。 気温の大きな変化が自立神経をバグらせ、色んな不調が出やすいので充分に気をつけましょう👍 そう言えば、いつの間にかブログ投稿500回達成していました✨ 最近更新ペースが落ちてしまってるの、本当にすみません😂 でも遅くなってでもこれはまだ続けていこうと思ってます。 せっかくここまで頑張ったんだし。 特にバズってるわけでもないけど、継続は力なりということで。 「努力したものが必ずしも成功するとは限らない。しかし成功した者は皆すべからく努力しておる。」をモットーに頑張っていきます。 最近、4/23のハセガワホズミカップの慰労会がありました。 これ実は僕の発案ではなく、お客様が主催してくれました。 集まりごとがある時にいつも言ってますが、パーソナルジムなのにみんなで集まってイベントができるのはステイグリーンの良さだと思ってます。 しかも今回はお客様が企画してくれて、本当に嬉しかったです✨ 最終的に、12:30くらいまで話してましたね。笑 ボクシングの話はもちろん、身の上話や将来について色々と語っておりました。 何気ない話でも、みんな仲良くなってくれてとても嬉しいです✨ 良い人たちが集まってきてくれてるといつも感じてます。 本当に感謝🙇‍♂️ 開催した場所は、ステイグリーンの隣にあるカフェバー「NOWA'S」さん☆ お店を貸切で使わせてくれて、美味しいお酒とおつまみたくさん作ってくれました。 ステイグリーンと同じくビルの2階にお店を構えて目立たない場所ですが、最近メッチャお客さんが増えてます✨ お互い頑張っていきたいですね🤛 本当にありがとうございました!...

いつの間にか500投稿目に突入してました。

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 一気に暑くなりましたが、体調管理は上手くいってるでしょうか? お客さんの中には腰の痛みや、風邪?にかかる人も増えているようです💨 かく言う僕も、暑くなってから腰痛めました。 気温の大きな変化が自立神経をバグらせ、色んな不調が出やすいので充分に気をつけましょう👍 そう言えば、いつの間にかブログ投稿500回達成していました✨ 最近更新ペースが落ちてしまってるの、本当にすみません😂 でも遅くなってでもこれはまだ続けていこうと思ってます。 せっかくここまで頑張ったんだし。 特にバズってるわけでもないけど、継続は力なりということで。 「努力したものが必ずしも成功するとは限らない。しかし成功した者は皆すべからく努力しておる。」をモットーに頑張っていきます。 最近、4/23のハセガワホズミカップの慰労会がありました。 これ実は僕の発案ではなく、お客様が主催してくれました。 集まりごとがある時にいつも言ってますが、パーソナルジムなのにみんなで集まってイベントができるのはステイグリーンの良さだと思ってます。 しかも今回はお客様が企画してくれて、本当に嬉しかったです✨ 最終的に、12:30くらいまで話してましたね。笑 ボクシングの話はもちろん、身の上話や将来について色々と語っておりました。 何気ない話でも、みんな仲良くなってくれてとても嬉しいです✨ 良い人たちが集まってきてくれてるといつも感じてます。 本当に感謝🙇‍♂️ 開催した場所は、ステイグリーンの隣にあるカフェバー「NOWA'S」さん☆ お店を貸切で使わせてくれて、美味しいお酒とおつまみたくさん作ってくれました。 ステイグリーンと同じくビルの2階にお店を構えて目立たない場所ですが、最近メッチャお客さんが増えてます✨ お互い頑張っていきたいですね🤛 本当にありがとうございました!...