BLOG
ボクシングのテクニックやトレーニング方法をはじめ、
ジムの様子やイベント、日々のあれこれなどを書いています。
Blog
一周年を迎えることが出来ました!
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日4月1日、ステイグリーンの誕生日でございます🎂 無事に一周年を迎えることが出来ました☆ この一年、今振り返るとあっという間だったなーって思います。 コロナの緊急事態宣言やらマンボーやら出てる期間が長すぎる一年でした!笑 かなり厳しい状況でしたが、それでもやってこれたのは一重に来てくれるお客様のおかげであります。 うちは本当に恵まれたいたと、振り返ってみて強烈に感じます。 ステイグリーンを始めて一番良かったと思うのは、自分自身が仕事を楽しめているということに尽きます。 よく皆さんに声かけられるんですよ👀 「朝から晩まで一日中働いてめっちゃ大変ですね!💦休みも少ないのに大丈夫?💦」 でも僕は大変だと思ったことは無いんですよね👀笑 身体の疲労は確かにありますが、気持ちは全然嫌じゃない、むしろ喜んでます👍 この仕事が嫌だとしたら、ソッコーでメンタルやられてると思います😅笑 僕は気持ちが強い方では決してありません。 嫌なことをずっと頑張れるほど気持ちが強くありません。 予約がパンパンに近くなる事も増えてきた今、仕事が嫌だったら絶対保ちませんよ😅笑 ただ単に楽しんでるからここまで続いてるだけであります💡 大して頑張ってはいないですから、どうぞご心配なく👍笑 大元の仕事を楽しんでるから、頑張らなあかん事も頑張れています👍 前も話しましたが、ブログとインスタの毎日更新は中々に重労働です!笑 忙しい時はキツイけど、それでも何とか続けてこれたのはそれをする心の余裕があるからだと思います。 つまり、ボクシングのパーソナル指導がオモロいから、ブログもインスタも毎日更新できるんだと思います。 もしパーソナル指導が面白くなかったとしたら、その他の仕事も全く出来てないはずです💦 仕事がしんどいと感じてる人はそうやって負のスパイラルに陥っていくと思うんです。 どんどんやる気がなくなっていってしまう状態になると、復活するのは中々に厳しいはず💨...
一周年を迎えることが出来ました!
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日4月1日、ステイグリーンの誕生日でございます🎂 無事に一周年を迎えることが出来ました☆ この一年、今振り返るとあっという間だったなーって思います。 コロナの緊急事態宣言やらマンボーやら出てる期間が長すぎる一年でした!笑 かなり厳しい状況でしたが、それでもやってこれたのは一重に来てくれるお客様のおかげであります。 うちは本当に恵まれたいたと、振り返ってみて強烈に感じます。 ステイグリーンを始めて一番良かったと思うのは、自分自身が仕事を楽しめているということに尽きます。 よく皆さんに声かけられるんですよ👀 「朝から晩まで一日中働いてめっちゃ大変ですね!💦休みも少ないのに大丈夫?💦」 でも僕は大変だと思ったことは無いんですよね👀笑 身体の疲労は確かにありますが、気持ちは全然嫌じゃない、むしろ喜んでます👍 この仕事が嫌だとしたら、ソッコーでメンタルやられてると思います😅笑 僕は気持ちが強い方では決してありません。 嫌なことをずっと頑張れるほど気持ちが強くありません。 予約がパンパンに近くなる事も増えてきた今、仕事が嫌だったら絶対保ちませんよ😅笑 ただ単に楽しんでるからここまで続いてるだけであります💡 大して頑張ってはいないですから、どうぞご心配なく👍笑 大元の仕事を楽しんでるから、頑張らなあかん事も頑張れています👍 前も話しましたが、ブログとインスタの毎日更新は中々に重労働です!笑 忙しい時はキツイけど、それでも何とか続けてこれたのはそれをする心の余裕があるからだと思います。 つまり、ボクシングのパーソナル指導がオモロいから、ブログもインスタも毎日更新できるんだと思います。 もしパーソナル指導が面白くなかったとしたら、その他の仕事も全く出来てないはずです💦 仕事がしんどいと感じてる人はそうやって負のスパイラルに陥っていくと思うんです。 どんどんやる気がなくなっていってしまう状態になると、復活するのは中々に厳しいはず💨...
怪我を防ぐ為にジョギングが良いと思う
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 己を鍛え直すと決めて、少しだけ身体に疲れがきてる今日この頃。 なので、その疲れを僕なりにどのように癒やしていくのかをブログにアップしていこうと思っております。 そして今日は、ボクシングの疲れを取るのにジョギングが良いのではないか?というお話をします。 ボクシングって左右非対称の運動をします。 オーソドックスとサウスポーって構えが逆ですよね。 野球のバッティングもピッチングもそうです。 ゴルフだってそうですよね。 そんなスポーツをガンガンやっていくと、身体の片側だけ筋肉を使って固くなってしまい、身体が歪んで怪我をしてしまうリスクが高まります。 この身体の歪みをとっていくために、固くなってる筋肉をストレッチでほぐしたり、他のエクササイズをしたり、整骨院で施術を受けたりすると思います。 僕もそうしています。 アスリートの人たちは歪みをとるために逆構えで練習をすることがあります。 僕もコンディショニングを意識してサウスポーからオーソドックスにスイッチしてボクシングをする時があります。 そして僕は、身体の歪みを元に戻すためにはジョギングもアリなんじゃないかと思うんですよ👀 何故かというとジョギングは左右対称の運動だからです。 ジョギングは左右共に同じように身体を動かしていくので、片側だけ酷使する状態ではなくなります。 それがコンディショニングに一役買うのではないかと思っています。 運動後に軽いジョギングをするアスリートもいますが、あれはそういう意味でやってるんじゃないかと思います。 ただ、これはあくまで憶測の域を出ません。 コンディショニングとしてジョギングは有効なのか調べても出てこなかったです。 そして、自分もコンディショニングの意識を持ってジョギングしてからまだ日が浅いです。 なので確実な効果はまだ得られていません。 ただ、かなり追い込んでいるにも関わらずまだ身体にガタが来ていないのはもしかしたら軽いジョギングで身体が整えられているからではないか?っとも思います。 ただ、ジョギングと言っても長い距離を走る必要は全くないと思います。 体力アップのためなら別ですが、コンディショニングが目的であればせいぜい1キロでもそれ以下でも良いと思います。...
怪我を防ぐ為にジョギングが良いと思う
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 己を鍛え直すと決めて、少しだけ身体に疲れがきてる今日この頃。 なので、その疲れを僕なりにどのように癒やしていくのかをブログにアップしていこうと思っております。 そして今日は、ボクシングの疲れを取るのにジョギングが良いのではないか?というお話をします。 ボクシングって左右非対称の運動をします。 オーソドックスとサウスポーって構えが逆ですよね。 野球のバッティングもピッチングもそうです。 ゴルフだってそうですよね。 そんなスポーツをガンガンやっていくと、身体の片側だけ筋肉を使って固くなってしまい、身体が歪んで怪我をしてしまうリスクが高まります。 この身体の歪みをとっていくために、固くなってる筋肉をストレッチでほぐしたり、他のエクササイズをしたり、整骨院で施術を受けたりすると思います。 僕もそうしています。 アスリートの人たちは歪みをとるために逆構えで練習をすることがあります。 僕もコンディショニングを意識してサウスポーからオーソドックスにスイッチしてボクシングをする時があります。 そして僕は、身体の歪みを元に戻すためにはジョギングもアリなんじゃないかと思うんですよ👀 何故かというとジョギングは左右対称の運動だからです。 ジョギングは左右共に同じように身体を動かしていくので、片側だけ酷使する状態ではなくなります。 それがコンディショニングに一役買うのではないかと思っています。 運動後に軽いジョギングをするアスリートもいますが、あれはそういう意味でやってるんじゃないかと思います。 ただ、これはあくまで憶測の域を出ません。 コンディショニングとしてジョギングは有効なのか調べても出てこなかったです。 そして、自分もコンディショニングの意識を持ってジョギングしてからまだ日が浅いです。 なので確実な効果はまだ得られていません。 ただ、かなり追い込んでいるにも関わらずまだ身体にガタが来ていないのはもしかしたら軽いジョギングで身体が整えられているからではないか?っとも思います。 ただ、ジョギングと言っても長い距離を走る必要は全くないと思います。 体力アップのためなら別ですが、コンディショニングが目的であればせいぜい1キロでもそれ以下でも良いと思います。...
身体の疲労を抜くために僕が意識していく事は何か
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日は、身体を鍛えていく上で必ず直面する「疲労」とどう向き合っていくか、発表したいと思います。 前回のブログにも書いた通り、自分を鍛え直そうと決心しました。 鍛えていく上での身体の変化を上げていこうと思ってます👍 主に疲労状態と、疲労に対するアプローチ方法、どれくらい改善されたか、をこのブログでアップしていく予定。 僕がきつい練習で溜まった疲労にどうやってアプローチしていくのか。。。 一先ずやっていくのはこちらです💡 .水で水分補給する。 .間食はナッツを食べる .ストレッチを1日一回はしっかりやる .23時〜24時には就寝する まず、水で水分補給をする意図を説明します。 これはただ単に、水を摂ってる時が一番身体の調子が良いと感じるからです。 僕はしょっちゅう炭酸入りのジュースをたらふく摂ってしまい、体調を崩すことが多いのです😅 その辺を我慢して、水に変えていくことで体調を改善していくのが狙いです。 あと、水って老廃物を外へ出す働きもあるので、疲労が溜まった時は特にいいはずです。 次に二つ目、「間食はナッツを食べる」について。 ナッツには疲労回復効果のある不飽和脂肪酸とビタミンB、Eが含まれているので、しばらくは摂取していきたいと思います。 もう一つの理由は、僕はスナック菓子や油物が大好きですが、それらは確実に内臓に負担を掛けているのが実感できます💨 そこを解消するべく、人の手であまり加工されていないナッツを選びました。 三つ目、「ストレッチを1日一回はしっかりやる」について。 僕はストレッチをやらなきゃいけないとは分かっていても、どうしてもサボる日がありました。 運動で硬くなった身体をほぐすべく、いつもよりストレッチは多めにやろうと決めました。 四つ目、「23〜24時には就寝する」について。 これは、良質な睡眠をするためにやったいきます。...
身体の疲労を抜くために僕が意識していく事は何か
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 今日は、身体を鍛えていく上で必ず直面する「疲労」とどう向き合っていくか、発表したいと思います。 前回のブログにも書いた通り、自分を鍛え直そうと決心しました。 鍛えていく上での身体の変化を上げていこうと思ってます👍 主に疲労状態と、疲労に対するアプローチ方法、どれくらい改善されたか、をこのブログでアップしていく予定。 僕がきつい練習で溜まった疲労にどうやってアプローチしていくのか。。。 一先ずやっていくのはこちらです💡 .水で水分補給する。 .間食はナッツを食べる .ストレッチを1日一回はしっかりやる .23時〜24時には就寝する まず、水で水分補給をする意図を説明します。 これはただ単に、水を摂ってる時が一番身体の調子が良いと感じるからです。 僕はしょっちゅう炭酸入りのジュースをたらふく摂ってしまい、体調を崩すことが多いのです😅 その辺を我慢して、水に変えていくことで体調を改善していくのが狙いです。 あと、水って老廃物を外へ出す働きもあるので、疲労が溜まった時は特にいいはずです。 次に二つ目、「間食はナッツを食べる」について。 ナッツには疲労回復効果のある不飽和脂肪酸とビタミンB、Eが含まれているので、しばらくは摂取していきたいと思います。 もう一つの理由は、僕はスナック菓子や油物が大好きですが、それらは確実に内臓に負担を掛けているのが実感できます💨 そこを解消するべく、人の手であまり加工されていないナッツを選びました。 三つ目、「ストレッチを1日一回はしっかりやる」について。 僕はストレッチをやらなきゃいけないとは分かっていても、どうしてもサボる日がありました。 運動で硬くなった身体をほぐすべく、いつもよりストレッチは多めにやろうと決めました。 四つ目、「23〜24時には就寝する」について。 これは、良質な睡眠をするためにやったいきます。...
自分を追い込み、身体の変化を発信していこうと思います。
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 以前のブログでも書きましたが、自分を鍛え直そうと決めまして、週二回を目標にトレーニングに励んでおります。 そして、しっかり負荷をかけた身体の変化をこのブログで伝えていこうと思います。 今回、僕が一番気になってるのは身体の疲労についてですが。 疲労をどうすれば上手く取っていけるのか自分で確かめようと思ったのです。 そしてその情報が少しでも皆様のお役にたてば良いな💡と思い、ブログで発信することにしました。 いきなりですが、ある日の朝、秘密の虎の穴にトレーニングに行ってきました。笑 詳しいメニューは書きませんが、足腰系のフィジカルメニューが中心でした。 虎の穴でのトレーニングは今回で二回目です。 その時起こった身体の違和感を伝えます。 まず、両膝が若干痛くなった。 はじめにジョギングを2キロほど行ったのが原因だろう。 ゆっくりのジョギングは短時間で大きな負荷がかかるわけではないが、長い時間ずーっと負担がかかり続けるので、それが影響したんじゃないかと思う。 当然、続けていれば身体が慣れてくるだろうが、あまりに長い距離を走るのは身体に大きな負担がかかると思う。 二つ目、腰の痛みが出た。 ウィービング、ダッキングを素早く2ラウンドほど繰り返したのが一番の原因。 本当は膝で身体を沈めたいところだが、疲労と甘えで出来なかった。 代わりに腰で上体を沈める動きをしまくった為、腰に負担をかけてしまった。 三つ目、左手首、拳の痛みが出た。 トレーニングの効果が出てきたのか、ミット打ちで左の威力が増してきた感じがある。 だがそれに伴い、左拳と手首に違和感が出た。 ドラムミットを打っていた時、左の手首が威力に負けて固定出来ていないのが実感できた。 このままだと左手首が逝くので、手首を固定できる筋力をつける必要有り。 四つ目、右のふくらはぎに違和感が出た。 これは原因が全く分からない。...
自分を追い込み、身体の変化を発信していこうと思います。
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 以前のブログでも書きましたが、自分を鍛え直そうと決めまして、週二回を目標にトレーニングに励んでおります。 そして、しっかり負荷をかけた身体の変化をこのブログで伝えていこうと思います。 今回、僕が一番気になってるのは身体の疲労についてですが。 疲労をどうすれば上手く取っていけるのか自分で確かめようと思ったのです。 そしてその情報が少しでも皆様のお役にたてば良いな💡と思い、ブログで発信することにしました。 いきなりですが、ある日の朝、秘密の虎の穴にトレーニングに行ってきました。笑 詳しいメニューは書きませんが、足腰系のフィジカルメニューが中心でした。 虎の穴でのトレーニングは今回で二回目です。 その時起こった身体の違和感を伝えます。 まず、両膝が若干痛くなった。 はじめにジョギングを2キロほど行ったのが原因だろう。 ゆっくりのジョギングは短時間で大きな負荷がかかるわけではないが、長い時間ずーっと負担がかかり続けるので、それが影響したんじゃないかと思う。 当然、続けていれば身体が慣れてくるだろうが、あまりに長い距離を走るのは身体に大きな負担がかかると思う。 二つ目、腰の痛みが出た。 ウィービング、ダッキングを素早く2ラウンドほど繰り返したのが一番の原因。 本当は膝で身体を沈めたいところだが、疲労と甘えで出来なかった。 代わりに腰で上体を沈める動きをしまくった為、腰に負担をかけてしまった。 三つ目、左手首、拳の痛みが出た。 トレーニングの効果が出てきたのか、ミット打ちで左の威力が増してきた感じがある。 だがそれに伴い、左拳と手首に違和感が出た。 ドラムミットを打っていた時、左の手首が威力に負けて固定出来ていないのが実感できた。 このままだと左手首が逝くので、手首を固定できる筋力をつける必要有り。 四つ目、右のふくらはぎに違和感が出た。 これは原因が全く分からない。...
自分で試して効果のあった睡眠の質を上げる方法を一つ紹介します
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 前回は睡眠不足がヤバいという話をしました💡 睡眠不足は百害あって一利なしです💨 とりあえず睡眠不足になると太りやすいです💀 とにかく、睡眠不足のデメリットについては前のブログをご覧ください🙏 そして今日は睡眠の質を高める方法を一つ紹介したいと思います。 かなーり昔にもちらっと紹介してますが、それはご了承ください🙏 それは、眠りにつく時間を固定するということです。 単に寝る時間を確保するのではなく、眠りにつく時間を毎日揃えることがとても重要なのです。 これは、「スタンフォード式最高の睡眠」っていう本に書いてました。 起床時間は早くなってもまだ大丈夫だけど、就寝時間は必ず守ろうと書いてるんですよ。 これはなぜかというと、睡眠って最初の90分間が一番深く眠っているからなんです。 これを黄金の90分と言います。 黄金の90分をできるだけ上質な睡眠にするために、就寝時間を守ることがとても重要だということです。 つまり、しっかり寝ようと普段より早い寝るのはあまり良くないみたい💨 これをしちゃうと黄金の90分間に深い眠りにつくことができないようです💦 そして、いつもより夜更かしした代わりに朝しっかり寝ても実はあまり良くないんですよ。 この本でも7〜8時間の睡眠が理想だと謳ってますが、もし5時間しか寝られなかったとしても就寝時間だけは変わらないようにしたいということです。 この本を読んでから、夜更かしをした次の日の体調はやはり良くないことに気がつきました💨 何となくわかってはいましたが、本を読んだらはっきりわかりました。 就寝時間さえ固定することができれば次の日はある程度調子がいいのは間違いない。 僕の場合だったら11時から12時の間がチャンスタイムです👍 そして、朝の7時に起きれば自分の場合は最高です💡 要は最初の90分が一番大事だからそこを妨げないようにすればある程度は大丈夫なんです。 妨げとなるのはアルコールだったり夜食だったりカフェインだったりスマホの光だったりするわけです💨...
自分で試して効果のあった睡眠の質を上げる方法を一つ紹介します
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 前回は睡眠不足がヤバいという話をしました💡 睡眠不足は百害あって一利なしです💨 とりあえず睡眠不足になると太りやすいです💀 とにかく、睡眠不足のデメリットについては前のブログをご覧ください🙏 そして今日は睡眠の質を高める方法を一つ紹介したいと思います。 かなーり昔にもちらっと紹介してますが、それはご了承ください🙏 それは、眠りにつく時間を固定するということです。 単に寝る時間を確保するのではなく、眠りにつく時間を毎日揃えることがとても重要なのです。 これは、「スタンフォード式最高の睡眠」っていう本に書いてました。 起床時間は早くなってもまだ大丈夫だけど、就寝時間は必ず守ろうと書いてるんですよ。 これはなぜかというと、睡眠って最初の90分間が一番深く眠っているからなんです。 これを黄金の90分と言います。 黄金の90分をできるだけ上質な睡眠にするために、就寝時間を守ることがとても重要だということです。 つまり、しっかり寝ようと普段より早い寝るのはあまり良くないみたい💨 これをしちゃうと黄金の90分間に深い眠りにつくことができないようです💦 そして、いつもより夜更かしした代わりに朝しっかり寝ても実はあまり良くないんですよ。 この本でも7〜8時間の睡眠が理想だと謳ってますが、もし5時間しか寝られなかったとしても就寝時間だけは変わらないようにしたいということです。 この本を読んでから、夜更かしをした次の日の体調はやはり良くないことに気がつきました💨 何となくわかってはいましたが、本を読んだらはっきりわかりました。 就寝時間さえ固定することができれば次の日はある程度調子がいいのは間違いない。 僕の場合だったら11時から12時の間がチャンスタイムです👍 そして、朝の7時に起きれば自分の場合は最高です💡 要は最初の90分が一番大事だからそこを妨げないようにすればある程度は大丈夫なんです。 妨げとなるのはアルコールだったり夜食だったりカフェインだったりスマホの光だったりするわけです💨...
すぐ直すべき生活習慣とは?
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近はお酒についての良し悪しをブログで書いてます💡 飲みニケーションという言葉があるように、お酒は人間関係を繋ぐアイテムとして非常に有効だと思っているこの頃です。 ですが、もはやみんなご存知の通り、お酒は健康面ではマイナスです。 アルコールはカロリーも高く、アサドアルデヒドが細胞を攻撃して老化を促進し、筋肉の合成を妨げて睡眠不足にも陥ります💨 そして今日は、お酒と同等にヤバいと個人的に思ってる生活習慣を一つ紹介したいと思います。 それは先程書いた、睡眠不足です。 これは僕の体験談ですが、睡眠不足が引き起こす不健康爆弾ははかり知れません💣 これはあくまで個人的な意見ですが、睡眠不足の人は太る確率はかなり高い💨 お酒も肥満にはヤバいですが、睡眠不足も太りやすいのは間違いなさそうです。 なぜ太りやすいのか、それは本当なのか調べてみると、成長ホルモンの分泌が睡眠不足によって低下してしまうのが原因のようです。 成長ホルモンが出ると代謝が上がるので、しっかり寝ると300キロカロリーを消費できるらしい。 でも睡眠不足になると成長ホルモンが出ず、代謝が下がってしまいます。 そして、睡眠不足になると食欲を抑制するホルモンが低下します。 しかも逆に食欲を増長させるホルモンは増えてしまうようなのです。 これは前の日に起きてる時間が長いと脳がエネルギーを取り入れなきゃいけないと勘違いしてしまうのが原因みたいです。 「起きてる時間が長い=しっかり活動しなきゃいけない」って脳が思っちゃうらしいです。 そしてこれは僕の感覚ですが、睡眠不足になると無気力になってしまいます。 これが実際の活動を妨げていると思います。 例えば、朝から筋トレしようと思っていてもしんどくてできなかったり、昼に勉強したいと思ってもできなかったり。。。 睡眠不足になるとこんなのは確実に起きてしまいます💨 そもそも動く気力がなくなってしまうのが、太る原因の一つだと思います。 なので、絶対に睡眠不足は避けたいのですが、そうなる原因はいっぱいあるんですよ😅 まずはお酒。 これについては前述してるので割愛させて頂きます。...
すぐ直すべき生活習慣とは?
皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅近くのパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近はお酒についての良し悪しをブログで書いてます💡 飲みニケーションという言葉があるように、お酒は人間関係を繋ぐアイテムとして非常に有効だと思っているこの頃です。 ですが、もはやみんなご存知の通り、お酒は健康面ではマイナスです。 アルコールはカロリーも高く、アサドアルデヒドが細胞を攻撃して老化を促進し、筋肉の合成を妨げて睡眠不足にも陥ります💨 そして今日は、お酒と同等にヤバいと個人的に思ってる生活習慣を一つ紹介したいと思います。 それは先程書いた、睡眠不足です。 これは僕の体験談ですが、睡眠不足が引き起こす不健康爆弾ははかり知れません💣 これはあくまで個人的な意見ですが、睡眠不足の人は太る確率はかなり高い💨 お酒も肥満にはヤバいですが、睡眠不足も太りやすいのは間違いなさそうです。 なぜ太りやすいのか、それは本当なのか調べてみると、成長ホルモンの分泌が睡眠不足によって低下してしまうのが原因のようです。 成長ホルモンが出ると代謝が上がるので、しっかり寝ると300キロカロリーを消費できるらしい。 でも睡眠不足になると成長ホルモンが出ず、代謝が下がってしまいます。 そして、睡眠不足になると食欲を抑制するホルモンが低下します。 しかも逆に食欲を増長させるホルモンは増えてしまうようなのです。 これは前の日に起きてる時間が長いと脳がエネルギーを取り入れなきゃいけないと勘違いしてしまうのが原因みたいです。 「起きてる時間が長い=しっかり活動しなきゃいけない」って脳が思っちゃうらしいです。 そしてこれは僕の感覚ですが、睡眠不足になると無気力になってしまいます。 これが実際の活動を妨げていると思います。 例えば、朝から筋トレしようと思っていてもしんどくてできなかったり、昼に勉強したいと思ってもできなかったり。。。 睡眠不足になるとこんなのは確実に起きてしまいます💨 そもそも動く気力がなくなってしまうのが、太る原因の一つだと思います。 なので、絶対に睡眠不足は避けたいのですが、そうなる原因はいっぱいあるんですよ😅 まずはお酒。 これについては前述してるので割愛させて頂きます。...