BLOG

ブログ

ボクシングのテクニックやトレーニング方法をはじめ、
ジムの様子やイベント、日々のあれこれなどを書いています。

Blog

護身術としても使えるボクシング技術

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 相変わらず暑いですなー💦 ステイグリーンはずーっとエアコンつけっぱなしなので、電気代にビビってます!💦笑 でもエアコンがんがんに効いててもお客さんは安定の滝汗を流されてますね👍笑 これでエアコンついてなかったらマジでカラカラ砂漠になってしまうのでいくら電気代が高くてもエアコンは必須ですね👊 皆さん涼しいジムで滝汗流しに来てください!笑 てなわけで今日もブログ書いていきます😁 以前のブログで、護身術としてボクシングを習いたいとご要望の女性の方が増えていると書きました💡 なので今日はステイグリーンで重点的に教えてて護身術にも使えるボクシング技術をいくつか紹介したいと思います☆ 本当はいっぱい紹介したいんだけど、今回は3つだけ言いますね💡 まず一つ目は、基本姿勢を長く保つようにするということ。 これはステイグリーンに来ていただいてるお客さん全員に教えていることです。 (強くなりたい方やダイエット目的の方に関わらず全てのお客さんです) これはなぜかというと、基本姿勢は攻撃も防御もできるバランスの良い姿勢だからです。 もう少し詳しく説明すると、ボクシングで一番攻撃を食らいやすい時は攻撃も防御もしにくいバランスの悪い姿勢をとっている時です。 人間は素早く移動したり、攻撃しようとした時に基本姿勢からバランスを崩してダメダメな体勢になってしまうのです💦 このダメダメな姿勢にならないように心がけて基本姿勢を長く保つことができると、圧倒的にスキが少なくなって相手は攻めにくくなるんです👍 攻撃を裁かれるだけではなくて、カウンターが飛んでくることを恐れるから👀 これは地味なんですけどとても重要なことです。 相手の攻撃をどう捌くかも重要ですが、相手に攻撃させないのはもっともっと重要です! 基本姿勢を保つことは路上での戦いにも確実に活きてきます。 そして二つ目はフットワーク🦶 これまた地味な技術なんですが、とてつもなく重要です。 相手の攻撃を食らいにくい場所に素早く移動することができれば戦いをメッチャ有利に進めることができます👍 ここでいう移動とは何も大きな移動だけではなくて、1センチ単位の細かなフットワークがとても重要なんです。...

護身術としても使えるボクシング技術

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 相変わらず暑いですなー💦 ステイグリーンはずーっとエアコンつけっぱなしなので、電気代にビビってます!💦笑 でもエアコンがんがんに効いててもお客さんは安定の滝汗を流されてますね👍笑 これでエアコンついてなかったらマジでカラカラ砂漠になってしまうのでいくら電気代が高くてもエアコンは必須ですね👊 皆さん涼しいジムで滝汗流しに来てください!笑 てなわけで今日もブログ書いていきます😁 以前のブログで、護身術としてボクシングを習いたいとご要望の女性の方が増えていると書きました💡 なので今日はステイグリーンで重点的に教えてて護身術にも使えるボクシング技術をいくつか紹介したいと思います☆ 本当はいっぱい紹介したいんだけど、今回は3つだけ言いますね💡 まず一つ目は、基本姿勢を長く保つようにするということ。 これはステイグリーンに来ていただいてるお客さん全員に教えていることです。 (強くなりたい方やダイエット目的の方に関わらず全てのお客さんです) これはなぜかというと、基本姿勢は攻撃も防御もできるバランスの良い姿勢だからです。 もう少し詳しく説明すると、ボクシングで一番攻撃を食らいやすい時は攻撃も防御もしにくいバランスの悪い姿勢をとっている時です。 人間は素早く移動したり、攻撃しようとした時に基本姿勢からバランスを崩してダメダメな体勢になってしまうのです💦 このダメダメな姿勢にならないように心がけて基本姿勢を長く保つことができると、圧倒的にスキが少なくなって相手は攻めにくくなるんです👍 攻撃を裁かれるだけではなくて、カウンターが飛んでくることを恐れるから👀 これは地味なんですけどとても重要なことです。 相手の攻撃をどう捌くかも重要ですが、相手に攻撃させないのはもっともっと重要です! 基本姿勢を保つことは路上での戦いにも確実に活きてきます。 そして二つ目はフットワーク🦶 これまた地味な技術なんですが、とてつもなく重要です。 相手の攻撃を食らいにくい場所に素早く移動することができれば戦いをメッチャ有利に進めることができます👍 ここでいう移動とは何も大きな移動だけではなくて、1センチ単位の細かなフットワークがとても重要なんです。...

護身術としてボクシング習う女性が増えてるよ☆

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分🍀 強くなりたい方、ダイエットしたい方、肉体改造したい方、色んな要望にお応えするパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 早く緊急事態宣言解除されてくれへんかな〜💨 ラーメン食いに行きたいんだけどどこも開いてない😭 早く通常通りゆっくりラーメン食える世の中に戻ってほしいなー✨ 誰か美味いラーメン屋知りませんか?笑 それはさておき、今日もブログ書いていきます☆ 最近ありがたいことに女性のお客様が増えてきてるんですよ✨ (インスタには殆ど載せておりません) ステイグリーンを選んでくれた理由を聞くと、肉体改造やダイエットの希望が多い中、自分の身を守るための護身術としてボクシングを習いたいと仰る女性の方が立て続けに入ってきたんですよ👀 聞いた瞬間は意外に思いましたけど、いざとゆう時の為に絶対必要ですよね👊 いくら安全な日本といっても、いつどこで何されるか分からないし、特に女性の方は怖いと思います💨 警察が絶対に守ってくれるとも限らないし、最悪な状況に陥ることも可能性としてはゼロではありません。 ヤバいやつがその辺ウロウロしてるかも😭 ボクシングはそんな危険から身を守るためにはかなり役立つ格闘技だと思います🥊 何でボクシングが護身術として使えるのかというと、まずは人を殴る難しさを知る事ができるのがメチャクチャ大きい。 ステイグリーンに来てくれてる方なら想像つくと思いますが、攻撃を防ごうとする相手に対してパンチを当てる難しさはハンパなものではありません。 そして、相手のパンチを防ぐ大変さも身に染みて分かります💦 この経験をするかしないかだけでも闘う能力にかなり差が出ます。 実際にボクシング未経験のお客さんと2ラウンド闘ってみたら、疲れているにも関わらず必ず2ラウンド目の方が強いですからね👀 何でも当てはまることかもしれないけれど、習うより慣れろってやつですね!笑 ちなみに闘うって特に女性の方は抵抗あると思いますが、ステイグリーンでは顔やお腹を殴る代わりに肩と膝を殴る肩膝マスを取り入れています👍 これだとダメージは無いし、護身に必要な技術を学ぶことが出来ます💡 ステイグリーンではボクシングの試合だけで使えるボクシング技術ではなくて、他の格闘技でも路上での戦闘でも全てに対応できるボクシング技術を優先的に指導させていただいております👍 ヤバいやつに絡まれても大丈夫なように護身ボクシングを習いに来ませんか?🥊...

護身術としてボクシング習う女性が増えてるよ☆

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分🍀 強くなりたい方、ダイエットしたい方、肉体改造したい方、色んな要望にお応えするパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 早く緊急事態宣言解除されてくれへんかな〜💨 ラーメン食いに行きたいんだけどどこも開いてない😭 早く通常通りゆっくりラーメン食える世の中に戻ってほしいなー✨ 誰か美味いラーメン屋知りませんか?笑 それはさておき、今日もブログ書いていきます☆ 最近ありがたいことに女性のお客様が増えてきてるんですよ✨ (インスタには殆ど載せておりません) ステイグリーンを選んでくれた理由を聞くと、肉体改造やダイエットの希望が多い中、自分の身を守るための護身術としてボクシングを習いたいと仰る女性の方が立て続けに入ってきたんですよ👀 聞いた瞬間は意外に思いましたけど、いざとゆう時の為に絶対必要ですよね👊 いくら安全な日本といっても、いつどこで何されるか分からないし、特に女性の方は怖いと思います💨 警察が絶対に守ってくれるとも限らないし、最悪な状況に陥ることも可能性としてはゼロではありません。 ヤバいやつがその辺ウロウロしてるかも😭 ボクシングはそんな危険から身を守るためにはかなり役立つ格闘技だと思います🥊 何でボクシングが護身術として使えるのかというと、まずは人を殴る難しさを知る事ができるのがメチャクチャ大きい。 ステイグリーンに来てくれてる方なら想像つくと思いますが、攻撃を防ごうとする相手に対してパンチを当てる難しさはハンパなものではありません。 そして、相手のパンチを防ぐ大変さも身に染みて分かります💦 この経験をするかしないかだけでも闘う能力にかなり差が出ます。 実際にボクシング未経験のお客さんと2ラウンド闘ってみたら、疲れているにも関わらず必ず2ラウンド目の方が強いですからね👀 何でも当てはまることかもしれないけれど、習うより慣れろってやつですね!笑 ちなみに闘うって特に女性の方は抵抗あると思いますが、ステイグリーンでは顔やお腹を殴る代わりに肩と膝を殴る肩膝マスを取り入れています👍 これだとダメージは無いし、護身に必要な技術を学ぶことが出来ます💡 ステイグリーンではボクシングの試合だけで使えるボクシング技術ではなくて、他の格闘技でも路上での戦闘でも全てに対応できるボクシング技術を優先的に指導させていただいております👍 ヤバいやつに絡まれても大丈夫なように護身ボクシングを習いに来ませんか?🥊...

インスタフォロワー1000人突破したよ!

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近皆様から差し入れをいただくことがとっても多くなりました! Tシャツ、ふりかけ、ケーキ、わらび餅、バジル、コロッケ、ドリンク。。。 皆さん本当にありがとうございます😭 どれだけもらっても僕はめっちゃくちゃ喜びますのでこれからもどしどし差し入れお待ちしております😻笑 そんな今日もブログ書いていきます☆ ついにやりましたよ👊 インスタフォロワー1000人突破しました!😆 応援してくれる皆さんのおかげで達成できました✨ 皆さん本当にありがとうございます! 僕はジムを開業するまではSNSは大の苦手でインスタを始めたのも今年の3月から💨 ジムオープンの1ヶ月前でした💦 以前の僕は自分の日常を投稿するのがとても恥ずかしくて、SNSの世界には絶対に行くまいと思ってたんですよね😅笑 でも独立したからにはそんなに引っ込み思案ではダメだと思いました。 独立して一からやっていくには自分がどんな人間でボクシングに対して何を拘っているのか素直に伝えることが一番大事だとずーっと信じて毎日更新してきました👊 (たまに更新できない時あるけどお許しください!) 最初はフォロワー数は当然数人だったし、1000人の壁はものすごーく高く感じたけど、こんなに短期間で達成できたのはちょっとびっくりです💣 自分を貫いてやってきたことが実ったのかなって、少し自分を褒めてやりたくなりますね😝笑 ステイグリーンに来てくださっているお客さんは殆どがインスタをチェックしてくれていて、他の人に負けないように己を鍛えているように感じてます👍 これって本当にいい雰囲気ができてるなーって思うんですよ👀 ステイグリーンはパーソナルトレーニングなので本来顔も名前も分からないはずのお客さんたちがインスタを介して顔見知りになっていって、お互い切磋琢磨して頑張れるようになってきてる。 そんな光景を見てると、インスタ頑張ってきて良かったなーってホント思います😁 改めて、インスタって凄いツールですよね💨 ステイグリーンの存在を知ってもらえて、皆さんと繋がれたのは間違いなくインスタのおかげです。 インスタさん、ありがとう☆...

インスタフォロワー1000人突破したよ!

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 最近皆様から差し入れをいただくことがとっても多くなりました! Tシャツ、ふりかけ、ケーキ、わらび餅、バジル、コロッケ、ドリンク。。。 皆さん本当にありがとうございます😭 どれだけもらっても僕はめっちゃくちゃ喜びますのでこれからもどしどし差し入れお待ちしております😻笑 そんな今日もブログ書いていきます☆ ついにやりましたよ👊 インスタフォロワー1000人突破しました!😆 応援してくれる皆さんのおかげで達成できました✨ 皆さん本当にありがとうございます! 僕はジムを開業するまではSNSは大の苦手でインスタを始めたのも今年の3月から💨 ジムオープンの1ヶ月前でした💦 以前の僕は自分の日常を投稿するのがとても恥ずかしくて、SNSの世界には絶対に行くまいと思ってたんですよね😅笑 でも独立したからにはそんなに引っ込み思案ではダメだと思いました。 独立して一からやっていくには自分がどんな人間でボクシングに対して何を拘っているのか素直に伝えることが一番大事だとずーっと信じて毎日更新してきました👊 (たまに更新できない時あるけどお許しください!) 最初はフォロワー数は当然数人だったし、1000人の壁はものすごーく高く感じたけど、こんなに短期間で達成できたのはちょっとびっくりです💣 自分を貫いてやってきたことが実ったのかなって、少し自分を褒めてやりたくなりますね😝笑 ステイグリーンに来てくださっているお客さんは殆どがインスタをチェックしてくれていて、他の人に負けないように己を鍛えているように感じてます👍 これって本当にいい雰囲気ができてるなーって思うんですよ👀 ステイグリーンはパーソナルトレーニングなので本来顔も名前も分からないはずのお客さんたちがインスタを介して顔見知りになっていって、お互い切磋琢磨して頑張れるようになってきてる。 そんな光景を見てると、インスタ頑張ってきて良かったなーってホント思います😁 改めて、インスタって凄いツールですよね💨 ステイグリーンの存在を知ってもらえて、皆さんと繋がれたのは間違いなくインスタのおかげです。 インスタさん、ありがとう☆...

アスリートも怪我との戦いだよ

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ この前友達がステイグリーンに差し入れ持ってきてくれた時にポケモンの話になったんですけど、ポケモンって今でもめっちゃ人気らしいですね👀 僕が幼稚園の時にポケモンのゲームが発売されてアニメもスタートしたけどその当時の人気は半端じゃなかったですよ💦 毎日やってましたからね、緑バージョン🍀 そしてそれから30年近くたっても未だに人気ってエグすぎるやろ💨笑 ちなみに僕の友達は初期からずーっとポケモンに夢中だそうで、今もオンライン対戦やりまくってます👊 ステイグリーンもポケモン並みに人気継続してくれたら良いなー!って思う今日この頃です🍀 そんな今日もブログ書いていきます☆ 前回、トレーニングはやりすぎると怪我しちゃうから休息を取りながら行う方がいいとブログで書きました。 それと少し内容が被ってくるんですけど、それならアスリートはどうやって身体能力を上げていってるのか気になる方もいると思います。 アスリートの方のトレーニングはそれこそ怪我との戦いですよ👊 自分を限界まで追い込んで少しでも強く速い動きができるようにしなきゃいけないし、しかも試合もたくさんあるし、怪我をせずに年間戦い抜くって本当に難しいことだと思います。 (競技によって千差万別だけどね) すごく過酷で残酷な世界なので、怪我したってそんな事言えない選手もたくさんいると思います。 プロロードレーサーの宮澤喜一さんがこんな事を動画で言ってたのがとても印象に残ってます。 「怪我してたってみんなそんな事言わないよ。離脱したら使ってもらえなくなっちゃうから。骨が折れてたってレースに出る奴もいるよ。」 どんだけ過酷な世界やねん!って思いますよね👀 でも完全に弱肉強食の世界なので強い者だけが生き残り、弱い者は容赦なく淘汰されてしまうんです。 もちろん怪我なんて皆したくないししっかり調整もしてるんだけど、それでも怪我をしてしまうアスリートの身体は常に限界ギリギリの飴細工のようなものかもしれません。 むしろ怪我を治す暇がなくて、思うように身体が動かせなくなったりすることもあるはずです。 つまりはアスリートの方は否応なしに試合に出て活躍しなきゃいけないから身体がボロボロになっちゃうかもしれないけれど、一般人の我々はしっかり休息を取りながらトレーニングをするべきなんですよ👍 時間がある時にしっかり追い込んで、その後はしっかり休む😴 これが一番健康的でいいと思います。 何事もやり過ぎは良くないですね💡 自分の身体は大事にしましょう。...

アスリートも怪我との戦いだよ

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ この前友達がステイグリーンに差し入れ持ってきてくれた時にポケモンの話になったんですけど、ポケモンって今でもめっちゃ人気らしいですね👀 僕が幼稚園の時にポケモンのゲームが発売されてアニメもスタートしたけどその当時の人気は半端じゃなかったですよ💦 毎日やってましたからね、緑バージョン🍀 そしてそれから30年近くたっても未だに人気ってエグすぎるやろ💨笑 ちなみに僕の友達は初期からずーっとポケモンに夢中だそうで、今もオンライン対戦やりまくってます👊 ステイグリーンもポケモン並みに人気継続してくれたら良いなー!って思う今日この頃です🍀 そんな今日もブログ書いていきます☆ 前回、トレーニングはやりすぎると怪我しちゃうから休息を取りながら行う方がいいとブログで書きました。 それと少し内容が被ってくるんですけど、それならアスリートはどうやって身体能力を上げていってるのか気になる方もいると思います。 アスリートの方のトレーニングはそれこそ怪我との戦いですよ👊 自分を限界まで追い込んで少しでも強く速い動きができるようにしなきゃいけないし、しかも試合もたくさんあるし、怪我をせずに年間戦い抜くって本当に難しいことだと思います。 (競技によって千差万別だけどね) すごく過酷で残酷な世界なので、怪我したってそんな事言えない選手もたくさんいると思います。 プロロードレーサーの宮澤喜一さんがこんな事を動画で言ってたのがとても印象に残ってます。 「怪我してたってみんなそんな事言わないよ。離脱したら使ってもらえなくなっちゃうから。骨が折れてたってレースに出る奴もいるよ。」 どんだけ過酷な世界やねん!って思いますよね👀 でも完全に弱肉強食の世界なので強い者だけが生き残り、弱い者は容赦なく淘汰されてしまうんです。 もちろん怪我なんて皆したくないししっかり調整もしてるんだけど、それでも怪我をしてしまうアスリートの身体は常に限界ギリギリの飴細工のようなものかもしれません。 むしろ怪我を治す暇がなくて、思うように身体が動かせなくなったりすることもあるはずです。 つまりはアスリートの方は否応なしに試合に出て活躍しなきゃいけないから身体がボロボロになっちゃうかもしれないけれど、一般人の我々はしっかり休息を取りながらトレーニングをするべきなんですよ👍 時間がある時にしっかり追い込んで、その後はしっかり休む😴 これが一番健康的でいいと思います。 何事もやり過ぎは良くないですね💡 自分の身体は大事にしましょう。...

毎日鍛えまくる方が良いの?

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ この前日焼けしたいなーと思って愛車の洗車中ずーっと上半身裸で居たんですよ。 でも一番焼けて欲しい背中と正面はそこまで焼けなくて、いつも焼ける首元が焼けちゃって今首痛いです。 人生も日焼けも思い通りにはいかないモノですね😅笑 そんな今日もブログ書いていきます☆ ステイグリーンではボクシングを楽しみながら自分を追い込んでいるお客さんがいっぱい居ますが、「どれくらいのペースで通えばいいのですか?」とご質問頂くことが結構多いです。 それに対して僕は大体こう答えています。 「週一で来てもらえれば少しずつ成長していきますよ👍」 本当は週二回は来てもらう方が効率的に肉体改造もできるしダイエットも技術向上もできるんだけど、ボクシングが好きなお客さんは家でも地道に練習してるから体重も落ちるし筋肉つくし何より強くなってるんで週一でも問題ないと思います👍 (本気で上を目指したいならば話は別ですが💨) でも逆に毎日鍛えまくった方が良いのかと言われるとそれは一概には言えないんですよね。 メチャクチャ体力があるか、20代前半だったら毎日追い込んでも良いと思うけど、30代以降は休息をしっかり取りながら鍛えていく方が安全だと思う。 なぜかというとやっぱり怪我が恐い!💦 僕も体力はある方だとは思うけど連日練習するとすぐに身体が痛くなるし、慢性的に痛めてしまうこともたまにあります💦 つまり何が言いたいのかというと、結局はトレーニングって怪我との戦いなんですよ👀 追い込めば追い込むほど強くなれるんだけど、やりすぎると怪我しちゃう💦 だから怪我するギリギリでトレーニングを止めて、疲れを抜くためにストレッチや食事をしっかりやるのが一番効率的に上げていく方法ですね。 でもその怪我する目安って見えるもんじゃないし、人によって限界値は異なるんですよ。 だからざっくりゆうと、思いっきりトレーニングするのは週三回までにしてください👍 あまり無理をせず、しっかりやる時と休息する時のメリハリをつけるのがいいトレーニング習慣だと思います💡 だから毎日鍛えないとダメなわけじゃないし、週一回ステイグリーンに来てしっかり追い込んで、別日に家で軽い筋トレすれば十分です👍 皆さん楽しく鍛えてこの夏美ボディーを目指しましょう! そしてボクシングで強くなりましょう😁 ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^) では今日はこの辺で🍀...

毎日鍛えまくる方が良いの?

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ この前日焼けしたいなーと思って愛車の洗車中ずーっと上半身裸で居たんですよ。 でも一番焼けて欲しい背中と正面はそこまで焼けなくて、いつも焼ける首元が焼けちゃって今首痛いです。 人生も日焼けも思い通りにはいかないモノですね😅笑 そんな今日もブログ書いていきます☆ ステイグリーンではボクシングを楽しみながら自分を追い込んでいるお客さんがいっぱい居ますが、「どれくらいのペースで通えばいいのですか?」とご質問頂くことが結構多いです。 それに対して僕は大体こう答えています。 「週一で来てもらえれば少しずつ成長していきますよ👍」 本当は週二回は来てもらう方が効率的に肉体改造もできるしダイエットも技術向上もできるんだけど、ボクシングが好きなお客さんは家でも地道に練習してるから体重も落ちるし筋肉つくし何より強くなってるんで週一でも問題ないと思います👍 (本気で上を目指したいならば話は別ですが💨) でも逆に毎日鍛えまくった方が良いのかと言われるとそれは一概には言えないんですよね。 メチャクチャ体力があるか、20代前半だったら毎日追い込んでも良いと思うけど、30代以降は休息をしっかり取りながら鍛えていく方が安全だと思う。 なぜかというとやっぱり怪我が恐い!💦 僕も体力はある方だとは思うけど連日練習するとすぐに身体が痛くなるし、慢性的に痛めてしまうこともたまにあります💦 つまり何が言いたいのかというと、結局はトレーニングって怪我との戦いなんですよ👀 追い込めば追い込むほど強くなれるんだけど、やりすぎると怪我しちゃう💦 だから怪我するギリギリでトレーニングを止めて、疲れを抜くためにストレッチや食事をしっかりやるのが一番効率的に上げていく方法ですね。 でもその怪我する目安って見えるもんじゃないし、人によって限界値は異なるんですよ。 だからざっくりゆうと、思いっきりトレーニングするのは週三回までにしてください👍 あまり無理をせず、しっかりやる時と休息する時のメリハリをつけるのがいいトレーニング習慣だと思います💡 だから毎日鍛えないとダメなわけじゃないし、週一回ステイグリーンに来てしっかり追い込んで、別日に家で軽い筋トレすれば十分です👍 皆さん楽しく鍛えてこの夏美ボディーを目指しましょう! そしてボクシングで強くなりましょう😁 ステイグリーンではボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望に応えます☆強くなりたい方、試合に勝ちたい方、ボクシング未経験だけどやってみたい方、ダイエットや肉体改造したい方、etc.ステイグリーンにどしどしお問い合わせお待ちしております(^^) では今日はこの辺で🍀...

相手をよく見ろ!ってどうゆう意味なのか

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 昨日は夜中にクワガタを探しに行ったんですが採れたのはカブトムシ一匹だけ👀 8月になるとクワガタ以外の昆虫がいっぱい出てきてクワガタの居場所を奪っちゃうんですよね😱 人もいっぱい採りに来ますからね💦 だから僕みたいな素人だとこの時期中々採れないからどこか新しい採集場所を探さないといけません✈️ 誰か詳しい方いませんか?笑 そんなわけで、今日もブログ書いていきます☆ ボクシング未経験者の方からよくこんなことを言われるんです💡 「私は動体視力や反射神経が良くないからパンチを避けられないです😱ボクサーの方の反射神経すごいですね💦」 この言葉が意味するのは「ボクサーは飛んできたパンチを見て避けている」と思ってるんですよ👀 でも実際は全然違います。 飛んできたパンチを避けているんじゃなくて、予備動作など、様々な事前情報をキャッチしてパンチを予測してるんですよね👀 少なくとも僕は飛んできたパンチを捌く技術はありません😅 僕のパンチの捌き方は全部予備動作で反応したり、次のパンチは何を打ってくるのかヤマをはったり、出してほしいパンチを出させるように仕向けたりしてるからパンチを捌くことができるんです。 これは全部パンチを予測してるからできることです。 飛んできたパンチに対応するなんて僕には出来ないです😅笑 そして殆どのボクサーは僕と同じパンチの捌き方をしてるはずです。 メイウェザーとかあの辺の天才はどうかわからないけど、超人ではない限り飛んできたパンチに対応することはできないってのが僕の考えです。 つまり僕が言いたいのは、反射神経や動体視力が低くてもボクシングはできるという事👍 僕は反射神経とか動体視力が優れているわけではないし、もしかしたら一般の人よりも低いかもしれないですよ💨 (測ったことないから知らんけど😅) 動体視力や反射神経よりも、常に相手の動きを見ておくとゆうのが一番大事だと僕は思います👊 パンチを打ってくる前にどれだけ事前情報をキャッチできるか。。。 攻撃されてるその瞬間まで相手の動きを読めるか。。。 打たれた後は相手はどんな動きをするのか。。。...

相手をよく見ろ!ってどうゆう意味なのか

皆さんこんにちは! 大阪府堺市東区北野田駅から徒歩一分のパーソナルボクシングジム🥊 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 昨日は夜中にクワガタを探しに行ったんですが採れたのはカブトムシ一匹だけ👀 8月になるとクワガタ以外の昆虫がいっぱい出てきてクワガタの居場所を奪っちゃうんですよね😱 人もいっぱい採りに来ますからね💦 だから僕みたいな素人だとこの時期中々採れないからどこか新しい採集場所を探さないといけません✈️ 誰か詳しい方いませんか?笑 そんなわけで、今日もブログ書いていきます☆ ボクシング未経験者の方からよくこんなことを言われるんです💡 「私は動体視力や反射神経が良くないからパンチを避けられないです😱ボクサーの方の反射神経すごいですね💦」 この言葉が意味するのは「ボクサーは飛んできたパンチを見て避けている」と思ってるんですよ👀 でも実際は全然違います。 飛んできたパンチを避けているんじゃなくて、予備動作など、様々な事前情報をキャッチしてパンチを予測してるんですよね👀 少なくとも僕は飛んできたパンチを捌く技術はありません😅 僕のパンチの捌き方は全部予備動作で反応したり、次のパンチは何を打ってくるのかヤマをはったり、出してほしいパンチを出させるように仕向けたりしてるからパンチを捌くことができるんです。 これは全部パンチを予測してるからできることです。 飛んできたパンチに対応するなんて僕には出来ないです😅笑 そして殆どのボクサーは僕と同じパンチの捌き方をしてるはずです。 メイウェザーとかあの辺の天才はどうかわからないけど、超人ではない限り飛んできたパンチに対応することはできないってのが僕の考えです。 つまり僕が言いたいのは、反射神経や動体視力が低くてもボクシングはできるという事👍 僕は反射神経とか動体視力が優れているわけではないし、もしかしたら一般の人よりも低いかもしれないですよ💨 (測ったことないから知らんけど😅) 動体視力や反射神経よりも、常に相手の動きを見ておくとゆうのが一番大事だと僕は思います👊 パンチを打ってくる前にどれだけ事前情報をキャッチできるか。。。 攻撃されてるその瞬間まで相手の動きを読めるか。。。 打たれた後は相手はどんな動きをするのか。。。...