BLOG

ブログ

ボクシングのテクニックやトレーニング方法をはじめ、
ジムの様子やイベント、日々のあれこれなどを書いています。

Blog

ボクシングと他競技の共通点について

皆さんこんにちは! ボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望を叶えるお手伝いをしております。 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 4月になってかなり気温は上がってきましたが夕方はまだまだ肌寒いですね💦 皆様、季節の変わり目の風邪にご注意ください💡 では今回のテーマは、ボクシングは他競技の選手の能力向上に向いているとゆう話です。 ボクシングは陸上や卓球のトップ選手も取り入れているとテレビで拝見しました。 それは、室内でも安全なトレーニングができるとゆう利点もありますが、大事なのはボクシングには瞬発的な動きや反応が求められるところであり、なおかつ全身の筋肉をバランス良く使うとゆうことでしょう。 パンチを打つ時、肩周りや背中の筋肉をよく使います その動きはラケットを振ったり、腕を大きく振って走る動作と共通します。 そして、体幹。 ボクシングでは基本姿勢からいろんな動きをしてパンチを打ったり、パンチを避けたり、足を使って移動したりします。 その時に体幹が使えないと体のバランスが崩れ、基本姿勢が取れなくなってしまいます。 ボクシングは基本姿勢を長く保てる選手が一流だと私は考えているので、それをするには体幹が非常に重要になります。 崩れそうになるバランスを元に戻すのに必要だとゆうことです。 これはボクシングだけでなく、全ての競技に言えることだと思います。 基本姿勢とゆうのは競技中に起こる出来事に1番バランス良く対応できる姿勢だと思います。 それが移動やボールの返球などによってバランスが崩れそうになるのを体幹を使って抑えてあげることにより、次の動作に移るまでのタイムロスを短くする。 これはとても大事なことだと思います。その部分もボクシングで効率よく鍛えることができます👍 最後に、足🦵 ボクシングは上半身の動き、特にパンチに目がいきがちですが、足もものすごく重要です。 試合中、相手の攻撃を浴びないよう、パンチを捌ける場所に常に移動しながら戦わなければいけないし、自分が攻撃するときの鋭いステップインや、その後の反撃を避けるためのステップアウトは全て足を使わないといけません。 これも多くの競技に共通しているのではないでしょうか? 素早い瞬発的な動きを続ける競技は多いと思います💡 足も全ての競技の基本と言えるでしょう👍 ボクシングは他競技に必要な動きをバランスよく行えて、狭いスペースで安全に鍛えられることが注目されているんだと思います。 ただ私はボクシングのトレーナー歴は10年あり、知識も多いですが、他の競技は詳しいことまではわかりません?...

ボクシングと他競技の共通点について

皆さんこんにちは! ボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご要望を叶えるお手伝いをしております。 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 4月になってかなり気温は上がってきましたが夕方はまだまだ肌寒いですね💦 皆様、季節の変わり目の風邪にご注意ください💡 では今回のテーマは、ボクシングは他競技の選手の能力向上に向いているとゆう話です。 ボクシングは陸上や卓球のトップ選手も取り入れているとテレビで拝見しました。 それは、室内でも安全なトレーニングができるとゆう利点もありますが、大事なのはボクシングには瞬発的な動きや反応が求められるところであり、なおかつ全身の筋肉をバランス良く使うとゆうことでしょう。 パンチを打つ時、肩周りや背中の筋肉をよく使います その動きはラケットを振ったり、腕を大きく振って走る動作と共通します。 そして、体幹。 ボクシングでは基本姿勢からいろんな動きをしてパンチを打ったり、パンチを避けたり、足を使って移動したりします。 その時に体幹が使えないと体のバランスが崩れ、基本姿勢が取れなくなってしまいます。 ボクシングは基本姿勢を長く保てる選手が一流だと私は考えているので、それをするには体幹が非常に重要になります。 崩れそうになるバランスを元に戻すのに必要だとゆうことです。 これはボクシングだけでなく、全ての競技に言えることだと思います。 基本姿勢とゆうのは競技中に起こる出来事に1番バランス良く対応できる姿勢だと思います。 それが移動やボールの返球などによってバランスが崩れそうになるのを体幹を使って抑えてあげることにより、次の動作に移るまでのタイムロスを短くする。 これはとても大事なことだと思います。その部分もボクシングで効率よく鍛えることができます👍 最後に、足🦵 ボクシングは上半身の動き、特にパンチに目がいきがちですが、足もものすごく重要です。 試合中、相手の攻撃を浴びないよう、パンチを捌ける場所に常に移動しながら戦わなければいけないし、自分が攻撃するときの鋭いステップインや、その後の反撃を避けるためのステップアウトは全て足を使わないといけません。 これも多くの競技に共通しているのではないでしょうか? 素早い瞬発的な動きを続ける競技は多いと思います💡 足も全ての競技の基本と言えるでしょう👍 ボクシングは他競技に必要な動きをバランスよく行えて、狭いスペースで安全に鍛えられることが注目されているんだと思います。 ただ私はボクシングのトレーナー歴は10年あり、知識も多いですが、他の競技は詳しいことまではわかりません?...

トレーニングの効果を上げるために大事なこと

皆さんこんにちは! Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ お昼ご飯にジムの近くの豆腐屋さん、津田豆腐店で買った絹ごし豆腐が美味しすぎて毎日買おうと決意した今日この頃です♪ そんな今日もブログ書いていきたいと思います! 今日は、トレーニングの効果を上げるのにとても大切な、でもあまり取り上げられない事をお伝えしたいと思います。 皆さんなんだと思いますか? 特に何か物を買わなからばいけないわけではありません。 食べたり飲んだりする物でもありません。 それは、しっかり考えながらトレーニングをするとゆう事です💡 私が現役時代、プロ世界チャンプの高山勝成さんと一緒に練習していた時に言われた言葉があります。 「どんな練習でも試合を想定して練習をしないと身につかない」そうアドバイスをもらいました。 特に初心者に多い事ですが、トレーナーの指示を鵜呑みにして言われた通りに動いている光景をよく目にします。 私はこれでは成長はあまりないと思っています。 練習の過程で言われたことをそのままやるだけでなく、その練習にはどんな意味があってどうゆう場面で使うのか、その動きをすることによって相手はどうなるのか、どんなカウンターを打ってきて、それをどうさばくのか、そのあとは何をするのか。。。 このようなことを考えながら、つまり実戦を意識しながら練習を行うことにより、その練習が活きてくるのです。 例えば縄跳びでも、ラッシュをかけると想定して30秒だけ普段より速いテンポで跳ぶ、パンチを打ってくることを想定して頭を振りながら跳ぶなど、頭で考えるだけでただのウォームアップだけではなくなるのです。 このように常に自分で考えを巡らせてトレーニングをすることはとても大事なのですが、試合を想定したトレーニングを皆が行っているかとゆうとそうではないように思います。 なのでそこはトレーナーがしっかりと教えてあげて、練習の質を高めてあげないといけません。 まずはトレーナーが全ての練習は試合のためにあることを理解し、選手にもそれを意識させながら練習させることが非常に重要であり、それを常に呼びかけながら選手の練習をサポートすることがとても大切になってきます。 そしてこれは、競技者だけに当てはまる話だけではありません。 ダイエットやフィットネス目的の方でも、言われたことをそのままやるだけのトレーニングと、練習の意味をしっかりと理解して考えながらトレーニングするのとでは成長度合いは変わってきます。 それを教えてあげるのがトレーナーの役目です。 私たちはダイエットやフィットネス目的の方でも、ボクシングの構えや基本の動き、または各メニューの意味を丁寧に解説しながら指導していきます。 特にボクシングの試合に出るわけでもないのに細かい指導は必要ないと感じるかもしれませんがそれは違います。 「この構えにはこうゆう意味がありますが、その構えを保ち続けるには体幹や足腰の踏ん張りを意識しないとできないので、初めは難しいですがそれを意識しながらやってください」 それを丁寧に教えることで、トレーニングの意味をしっかり理解し、考えながら動くようになり、効率的なトレーニングができます👍 皆様のご要望に応えるため、私たちも頭を使って考えながら、トレーニング指導をしていきたいと思っておりますので、STAY...

トレーニングの効果を上げるために大事なこと

皆さんこんにちは! Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ お昼ご飯にジムの近くの豆腐屋さん、津田豆腐店で買った絹ごし豆腐が美味しすぎて毎日買おうと決意した今日この頃です♪ そんな今日もブログ書いていきたいと思います! 今日は、トレーニングの効果を上げるのにとても大切な、でもあまり取り上げられない事をお伝えしたいと思います。 皆さんなんだと思いますか? 特に何か物を買わなからばいけないわけではありません。 食べたり飲んだりする物でもありません。 それは、しっかり考えながらトレーニングをするとゆう事です💡 私が現役時代、プロ世界チャンプの高山勝成さんと一緒に練習していた時に言われた言葉があります。 「どんな練習でも試合を想定して練習をしないと身につかない」そうアドバイスをもらいました。 特に初心者に多い事ですが、トレーナーの指示を鵜呑みにして言われた通りに動いている光景をよく目にします。 私はこれでは成長はあまりないと思っています。 練習の過程で言われたことをそのままやるだけでなく、その練習にはどんな意味があってどうゆう場面で使うのか、その動きをすることによって相手はどうなるのか、どんなカウンターを打ってきて、それをどうさばくのか、そのあとは何をするのか。。。 このようなことを考えながら、つまり実戦を意識しながら練習を行うことにより、その練習が活きてくるのです。 例えば縄跳びでも、ラッシュをかけると想定して30秒だけ普段より速いテンポで跳ぶ、パンチを打ってくることを想定して頭を振りながら跳ぶなど、頭で考えるだけでただのウォームアップだけではなくなるのです。 このように常に自分で考えを巡らせてトレーニングをすることはとても大事なのですが、試合を想定したトレーニングを皆が行っているかとゆうとそうではないように思います。 なのでそこはトレーナーがしっかりと教えてあげて、練習の質を高めてあげないといけません。 まずはトレーナーが全ての練習は試合のためにあることを理解し、選手にもそれを意識させながら練習させることが非常に重要であり、それを常に呼びかけながら選手の練習をサポートすることがとても大切になってきます。 そしてこれは、競技者だけに当てはまる話だけではありません。 ダイエットやフィットネス目的の方でも、言われたことをそのままやるだけのトレーニングと、練習の意味をしっかりと理解して考えながらトレーニングするのとでは成長度合いは変わってきます。 それを教えてあげるのがトレーナーの役目です。 私たちはダイエットやフィットネス目的の方でも、ボクシングの構えや基本の動き、または各メニューの意味を丁寧に解説しながら指導していきます。 特にボクシングの試合に出るわけでもないのに細かい指導は必要ないと感じるかもしれませんがそれは違います。 「この構えにはこうゆう意味がありますが、その構えを保ち続けるには体幹や足腰の踏ん張りを意識しないとできないので、初めは難しいですがそれを意識しながらやってください」 それを丁寧に教えることで、トレーニングの意味をしっかり理解し、考えながら動くようになり、効率的なトレーニングができます👍 皆様のご要望に応えるため、私たちも頭を使って考えながら、トレーニング指導をしていきたいと思っておりますので、STAY...

ボクシングってダイエットに向いてるの?

皆さんこんにちは! ボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご依頼を叶えるお手伝いをしています。 Boxing Lab STAY GREENの有吉です。 堺では昨日は雨が降っておりましたが、今日はすっかり晴れていい天気ですね🌈 そんな今日もブログ書いていきます♪ 今回のテーマは。。。 ボクシングって本当にダイエットに効果的なのか?? 早速結論なんですが、私はかなり効果的だと思います👍 何故かというと、ボクシングは瞬発的な動きを長い時間続けないといけないからです。 もっと詳しく説明すると、例えば陸上競技のハンマー投げは、力を出す時間はほんの一瞬です。 そんなハンマー投げ選手の体はとても大きく、筋肉量が半端ではありません👊 動き続ける必要はないので、持久力よりも瞬間的に出すパワーに特化した体です。 もう一つ例に出すとマラソン選手🏃🏻‍♀️ マラソンはとても長い戦いになります💦 長い時間ずーっと走り続けなければいけない💨 そんなマラソン選手の体は瞬発的な筋肉はあまり付いておらず、とてもスマートな体つきです。 長距離を走るために不必要な部分は一才省いて、エネルギーのロスを極力抑えた体なんだと感じます。 じゃあボクシングはどうなのかというと。。。 ボクサーの体って程よく瞬発的な筋肉がついているけど、とてもシャープな体つきですよね🥊 速い動きは必要だけど、筋肉量が多すぎると動きつづけることができない。。。 なのであまり重い体にはせず、動きやすさも保つことで長時間戦える体になっているとゆうわけです💡 そしてその体つきはダイエットを目指す方々の理想になると考えています。 ボクシングトレーニングを積めば体が適応しようとして、程よく筋肉のついたバランスのいい体になります👍 なのでダイエット志望の方、いつでもお待ちしております☆ 今回はこれで終わります💡 ありがとうございました!

ボクシングってダイエットに向いてるの?

皆さんこんにちは! ボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご依頼を叶えるお手伝いをしています。 Boxing Lab STAY GREENの有吉です。 堺では昨日は雨が降っておりましたが、今日はすっかり晴れていい天気ですね🌈 そんな今日もブログ書いていきます♪ 今回のテーマは。。。 ボクシングって本当にダイエットに効果的なのか?? 早速結論なんですが、私はかなり効果的だと思います👍 何故かというと、ボクシングは瞬発的な動きを長い時間続けないといけないからです。 もっと詳しく説明すると、例えば陸上競技のハンマー投げは、力を出す時間はほんの一瞬です。 そんなハンマー投げ選手の体はとても大きく、筋肉量が半端ではありません👊 動き続ける必要はないので、持久力よりも瞬間的に出すパワーに特化した体です。 もう一つ例に出すとマラソン選手🏃🏻‍♀️ マラソンはとても長い戦いになります💦 長い時間ずーっと走り続けなければいけない💨 そんなマラソン選手の体は瞬発的な筋肉はあまり付いておらず、とてもスマートな体つきです。 長距離を走るために不必要な部分は一才省いて、エネルギーのロスを極力抑えた体なんだと感じます。 じゃあボクシングはどうなのかというと。。。 ボクサーの体って程よく瞬発的な筋肉がついているけど、とてもシャープな体つきですよね🥊 速い動きは必要だけど、筋肉量が多すぎると動きつづけることができない。。。 なのであまり重い体にはせず、動きやすさも保つことで長時間戦える体になっているとゆうわけです💡 そしてその体つきはダイエットを目指す方々の理想になると考えています。 ボクシングトレーニングを積めば体が適応しようとして、程よく筋肉のついたバランスのいい体になります👍 なのでダイエット志望の方、いつでもお待ちしております☆ 今回はこれで終わります💡 ありがとうございました!

パーソナルジムって高くない?💦

皆さんこんにちは! 本日は定休日ですが、自宅でブログを書いております、 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 本日は、物議を醸し出すかもしれないタイトルですが。。。 パーソナルジムって金額高くね? って皆さん思ったことあるのでは無いでしょうか? 私達のジムもボクシングのパーソナルトレーニングを提案させて頂いてるので、費用対効果は高いと自信を持って言えます。 もし私達がお客様のご来店回数を指定できるとしたら、大体の要望には応えられると思います。 〇〇kgダイエットしたい!筋肉をつけたい!強くなりたい! いっぱいジムに来てもらえれば大概は何とかなりますが、そうゆうわけにはいかず、お客様それぞれのライフスタイルがあるわけで。。。 そんなにいっぱいジムに通えない方も居ると思います。 STAY GREENでは料金はチケット制で一枚1時間のトレーニングができます。で、1番お得なのは12枚42000円。 つまりトレーニング一回3500円。 パーソナルにしてはメチャクチャ安い金額なのですが、それでも金額的に手が出しづらく感じる方もいらっしゃると思います。 ただ、要望を叶えるためには絶対に私達のジムに来てもらわなければいけないわけでは無いと思っています💡 例えば、どうしても週一度しか通えないけど、指定した目標はなんとかクリアしたい! とゆうのであれば、週一回は私たちとしっかりトレーニングしてもらい、その他週二回ほど、パーソナルでは無いジムでトレーニングする💡 もしくは自宅でも少し筋トレをする、とゆうふうに使い分けてもらうのは全然ありだと思っています😃 ランニングコストをかなりおさえることができるからです👍 皆様それぞれのご要望を叶えるためとはいえ、無理なご提案は致しません。 ライフスタイルをしっかり考え、その中でご要望に応えられる道を誠意をもってさがしていきたいと考えておりますので、皆さま是非ともSTAY GREENへお越しください☆

パーソナルジムって高くない?💦

皆さんこんにちは! 本日は定休日ですが、自宅でブログを書いております、 Boxing Lab STAY GREENの有吉です☆ 本日は、物議を醸し出すかもしれないタイトルですが。。。 パーソナルジムって金額高くね? って皆さん思ったことあるのでは無いでしょうか? 私達のジムもボクシングのパーソナルトレーニングを提案させて頂いてるので、費用対効果は高いと自信を持って言えます。 もし私達がお客様のご来店回数を指定できるとしたら、大体の要望には応えられると思います。 〇〇kgダイエットしたい!筋肉をつけたい!強くなりたい! いっぱいジムに来てもらえれば大概は何とかなりますが、そうゆうわけにはいかず、お客様それぞれのライフスタイルがあるわけで。。。 そんなにいっぱいジムに通えない方も居ると思います。 STAY GREENでは料金はチケット制で一枚1時間のトレーニングができます。で、1番お得なのは12枚42000円。 つまりトレーニング一回3500円。 パーソナルにしてはメチャクチャ安い金額なのですが、それでも金額的に手が出しづらく感じる方もいらっしゃると思います。 ただ、要望を叶えるためには絶対に私達のジムに来てもらわなければいけないわけでは無いと思っています💡 例えば、どうしても週一度しか通えないけど、指定した目標はなんとかクリアしたい! とゆうのであれば、週一回は私たちとしっかりトレーニングしてもらい、その他週二回ほど、パーソナルでは無いジムでトレーニングする💡 もしくは自宅でも少し筋トレをする、とゆうふうに使い分けてもらうのは全然ありだと思っています😃 ランニングコストをかなりおさえることができるからです👍 皆様それぞれのご要望を叶えるためとはいえ、無理なご提案は致しません。 ライフスタイルをしっかり考え、その中でご要望に応えられる道を誠意をもってさがしていきたいと考えておりますので、皆さま是非ともSTAY GREENへお越しください☆

トレーニング風景①

皆さんこんにちは‼︎ Boxing Lab STAY GREENの有吉一樹です☆ 本日2回目の投稿になります‼︎ 今回はトレーニングの風景をアップします。 私の母校、阪南大学のボクシングの後輩からトレーニングのご依頼頂きました☆ ボクシングがしたい、体力をつけたいとの事なので、縄跳びとシャドーボクシングで少し汗をかいてから。。。 ミット打ちを3ラウンド👊 久々の運動と言っていたわりにはスピードがあり、パンチも重かったです‼︎ その後サンドバッグを終えてから、最後にマスボクシング🥊 やはり素早い‼︎タジタジになりながらお相手させて頂きました💦 トレーニング終わりはかなり疲れておりましたが、その分満足していただいたので良かったです‼︎ 体を引き締めたい、ダイエットしたい、ボクシングがしてみたい、強くなりたい方、ボクシングを通して 皆様の様々なご依頼をお受け致します☆ 皆様、Boxing Lab STAY GREENへのご来店お待ちしております(^ ^)

トレーニング風景①

皆さんこんにちは‼︎ Boxing Lab STAY GREENの有吉一樹です☆ 本日2回目の投稿になります‼︎ 今回はトレーニングの風景をアップします。 私の母校、阪南大学のボクシングの後輩からトレーニングのご依頼頂きました☆ ボクシングがしたい、体力をつけたいとの事なので、縄跳びとシャドーボクシングで少し汗をかいてから。。。 ミット打ちを3ラウンド👊 久々の運動と言っていたわりにはスピードがあり、パンチも重かったです‼︎ その後サンドバッグを終えてから、最後にマスボクシング🥊 やはり素早い‼︎タジタジになりながらお相手させて頂きました💦 トレーニング終わりはかなり疲れておりましたが、その分満足していただいたので良かったです‼︎ 体を引き締めたい、ダイエットしたい、ボクシングがしてみたい、強くなりたい方、ボクシングを通して 皆様の様々なご依頼をお受け致します☆ 皆様、Boxing Lab STAY GREENへのご来店お待ちしております(^ ^)

練習メニューについて

皆様こんにちは‼︎ ボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご依頼に愛情と熱意をもってお応えさせて 頂きます。Boxing Lab STAY GREENの有吉一樹です☆ 今日は私達の推奨するトレーニングメニューについて説明させて頂きます。 本来はお客様の目標や要望に応じてメニューは少しずつ変えていきますので、ここではあくまで基本的な トレーニングメニューの説明になります☆ トレーニングは一回一時間となります。 1。ウォームアップ・・・・3分程度 ボクシングでよく使う肩周りや負担の掛かりやすい痛めやすい手首、腰周り、太もも、ふくらはぎを 重点的に動的ストレッチを行います。 硬くなった筋肉をゆっくり動かすことで、体にボクシングをする準備をさせてあげましょう☆ 2。縄跳び・・・5分〜10分程度 準備運動の後、有酸素運動を入れて体を温めます。 慣れていない方は休憩しながら行いましょう☆ボクシングでは足を多く動かしますが、縄跳びはその練習に 役立ちます☆ 常に動ける足を作っていくのは非常に重要です。ボクサーの足は意外と太くなく、筋肉はついていますがすらっとしていて美しいものです。 それは、足まわりが細いことで軽くなり、素早く動き続けることができるからです。 足が太いとパワーは出るのですが、早く動き続けるには不向きなのです。 ボクシングは美しい足を得るのに非常に適したスポーツです。縄跳びも綺麗な足を作るにはもってこいなので、しっかり行いましょう♪ 3。シャドーボクシング・・・10分〜15分 ボクシングの一番の基礎といっても過言ではないのがシャドーです‼︎ ここでは基本のフォームや打ち方を丁寧に指導します。慣れてきたら足を多く動かしながらパンチを出していきます。 シャドーでパンチを打つ時、腰をよくひねることを意識しながら行いましょう。 腰をひねる動作は腹筋に非常に効果的です☆ 足腰両方に良いトレーニングなので、大変ですが頑張ってこなしましょう♪ 勿論慣れていない方は無理せず自分のペースで行いましょう☆ 4マスボクシング・・・5分〜10分(希望者のみ)...

練習メニューについて

皆様こんにちは‼︎ ボクシングのパーソナルトレーニングを通してお客様の様々なご依頼に愛情と熱意をもってお応えさせて 頂きます。Boxing Lab STAY GREENの有吉一樹です☆ 今日は私達の推奨するトレーニングメニューについて説明させて頂きます。 本来はお客様の目標や要望に応じてメニューは少しずつ変えていきますので、ここではあくまで基本的な トレーニングメニューの説明になります☆ トレーニングは一回一時間となります。 1。ウォームアップ・・・・3分程度 ボクシングでよく使う肩周りや負担の掛かりやすい痛めやすい手首、腰周り、太もも、ふくらはぎを 重点的に動的ストレッチを行います。 硬くなった筋肉をゆっくり動かすことで、体にボクシングをする準備をさせてあげましょう☆ 2。縄跳び・・・5分〜10分程度 準備運動の後、有酸素運動を入れて体を温めます。 慣れていない方は休憩しながら行いましょう☆ボクシングでは足を多く動かしますが、縄跳びはその練習に 役立ちます☆ 常に動ける足を作っていくのは非常に重要です。ボクサーの足は意外と太くなく、筋肉はついていますがすらっとしていて美しいものです。 それは、足まわりが細いことで軽くなり、素早く動き続けることができるからです。 足が太いとパワーは出るのですが、早く動き続けるには不向きなのです。 ボクシングは美しい足を得るのに非常に適したスポーツです。縄跳びも綺麗な足を作るにはもってこいなので、しっかり行いましょう♪ 3。シャドーボクシング・・・10分〜15分 ボクシングの一番の基礎といっても過言ではないのがシャドーです‼︎ ここでは基本のフォームや打ち方を丁寧に指導します。慣れてきたら足を多く動かしながらパンチを出していきます。 シャドーでパンチを打つ時、腰をよくひねることを意識しながら行いましょう。 腰をひねる動作は腹筋に非常に効果的です☆ 足腰両方に良いトレーニングなので、大変ですが頑張ってこなしましょう♪ 勿論慣れていない方は無理せず自分のペースで行いましょう☆ 4マスボクシング・・・5分〜10分(希望者のみ)...